6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

圧着端子・ギボシ端子のインプレッション (全 51 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
すがちーさん(インプレ投稿数: 380件 / Myバイク: GTS1000 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ハイロー切り替えなしの2灯ヘッドライトに使いました。
バルブ自体はハイロー切り替えが出来ませんが2灯なのでアースを分岐させて擬似的にハイローを作りました。
作ることも出来ますが、手間と無駄な端子が余るので購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/25 16:17

役に立った

コメント(0)

みよしさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: Z125 プロ | PCX125 | PCX125 )

利用車種: Z125 プロ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

クラッチスイッチのキャンセラー作成用に購入しました。
他にもバイクならではの小さなタイプの端子なので利用価値はありかと。アストロなど工具屋さんでも物がなく助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/12 20:26

役に立った

コメント(0)

PCX796さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: スーパーカブ50プロ | PCX125 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ゴールドメッキで、ホームセンターの安物とは一線を画しています。今回は金額調整の為、お試しで購入させていただきましたが、今度はオス側とセットで纏めて購入させていただきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/13 15:09

役に立った

コメント(0)

まこっちゃんさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ゼファー750 )

利用車種: ゼファー750

5.0/5

★★★★★

シガーソケットのアースを装着するために購入しました。
ボルトにて車体止めしています。
簡単に装着できるうえ長持ちしております。
ホームセンターで売っていなかったため購入しました。
お勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/26 14:00

役に立った

コメント(0)

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

利用車種: VJR125i

5.0/5

★★★★★

VJR125で使用。

ボルトに共締めする場所に使用しています

配線後は、ボルトを緩めだけで脱着できるので楽です

付属のカバーは白ですが、今回は他の黄色を使いました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/17 17:45

役に立った

コメント(0)

ゆりしーさん(インプレ投稿数: 104件 )

5.0/5

★★★★★

ヘッドライト交換をH4にするにあたって、配線処理をしなければいけないのでこれを購入。

物は至って普通です。
使えればいいやー程度ではありませんが、自分のような初心者にも扱いやすいのはうれしい所。

気になるとすれば、カシメをする際のニッパーを開く角度がもう少し大きければな、と。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/15 01:04

役に立った

コメント(0)

エリミネーターさん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: KSR110 | W650 )

5.0/5

★★★★★

使用用途は様々ですが、私はETCを取り付ける際、電源取り出しように購入しました。自作した方が安価ですが、入手しやすく信頼のおけるメーカーなので同社製品はよく利用します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/14 09:38

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

090端子は、「電工ペンチ」ではまともに
圧着するのは不可能です。
「エンジニア 精密圧着ペンチ PA-21」を
使ったら、とても簡単かつ綺麗に
圧着することが出来ました。
「普通の電工ペンチ」しか持ってない人は、
110端子のカプラーを大人しく使いましょう。
090端子で無いとダメな理由があるなら、
大人しくPA-21を買うべきです。
この商品を買うような人には、言う必要が
ないでしょうけどね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/23 22:41

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: SOFTAIL FATBOB114 )

5.0/5

★★★★★

汎用ウィンカーの結線に重宝します。
コネクター本体は純正ウィンカーから取り外し出来ます。
自分はコネクター単体も袋買いしたので他車種流用もしてますが。
カシメ時時々失敗するので、セット買いだと高くつきコネクターだけ余ってしまいます。
バイクショップでは入手出来ないので助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/10 20:44

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

このエーモン平型端子セットは、適合コードAV(S)0.50~2.00sqで配線し、DC12V200W以下/DC24V400W以下が使用の範囲内となっております。

私は今までギボシ端子を使用していましたが、最近はこの平型端子をプラス線にギボシ端子をマイナス線に使って差別化を実施し、配線の色だけではなく端子の種類でもプラス/マイナスを万が一でも間違えることのないようにしています。

ギボシ端子は雄雌を繋げた時にちゃんと繋げたかどうかがわからない感触の時が多いですが、このエーモン平型端子セットを使っていますと繋げた時にしっかりと繋がったのが手に感触でわかります。

このエーモン平型端子セットの雄は平型なのですが、曲がってしまわないように厚みがありますのでとても丈夫です。
またこのエーモン平型端子は、何度となく抜き差ししてもしっかりとした繋がり方をしますので安心して接続出来ます。

そして、このエーモン平型端子セットの軟質塩化ビニル樹脂で出来ている絶縁カバーは、とても懐が深くて防水機能も高いのですが1個当たりの単価はギボシ端子よりも高いです。

このエーモン平型端子に配線を繋げる際には、電工ベンチで平型端子の留め金をしっかりと圧着するのですが私は圧着後に半田付けをして配線の抜け止めを実施しています。

半田付けをしなくて後悔したことはありますが、半田付けをして後悔をしたことはありません。
端子に配線を繋げる時には圧着だけではなく、後々 後悔しない為にも端子と配線を半田付けをしておくことをオススメします。

今回私はこのエーモン平型端子セットをWebikeさんで買いましたが、今まで近所の24時間営業のスーパーのカー用品売場で購入しておりました。

Webikeさんで売っているとはつゆ知らなかったのですが、Webikeさんで売っているのを見付け 尚且つ、近所の24時間営業のスーパーよりもWebikeさんの方が安かったのでこのエーモン平型端子セットを買ってみました。

これからはお値段が安いWebikeさんで、主にこのエーモン平型端子セットを購入することになりそうです。

このエーモン平型端子セットはメイド イン ジャパンですので、流石に製品精度がとても高く信頼出来ますし、とても安心して使用出来る製品だと思います。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/10 23:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

圧着端子・ギボシ端子を車種から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP