6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

amon:エーモン

ユーザーによる amon:エーモン のブランド評価

ちょっとしたカスタムからリペアまで、商品の使用方法は意外と転用が効き、純正パーツを購入するよりかリーズナブルになることもあります。「こんな部品まで」という驚きから「エーモン(amon)」商品で発想を膨らませて下さい。

総合評価: 4.2 /総合評価2570件 (詳細インプレ数:2541件)
買ってよかった/最高:
1143
おおむね期待通り:
887
普通/可もなく不可もない:
456
もう少し/残念:
61
お話にならない:
20

amon:エーモンの圧着端子・ギボシ端子のインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: エストレヤ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

エストレヤのGIVIボックスストップライトの電源分岐で使用してみました。
自分で作っても良いのですが、手間と時間とノーミス・ノートラブルを取りました。
流石に取り付けや通電も問題無く、確実にサクッと配線終了です、電気関係が苦手の自分には本当に有難いアイディアパーツです。
取り付け後もエレクトロタップのような、不安定さや配線抜けも無く安心感が違います、配線作業も車体のストップランプ配線を探し確認が一番手間がかかった位です。
ギボシ等もしっかりとしていて、がっちりとカシメてありました、そう簡単には抜ける事も無さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/29 12:05

役に立った

コメント(0)

TKさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: SWISH LIMITED | GSR400 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ウインカーをLED化するにあたり、リレーをIC化する必要が出てきました。
その際の端子が平型だったので購入。
エーモンの端子はかしめる部分の柔らかさが好きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 21:28

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 433件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ギボシを付ける際は、車両からプラスが流れてくる配線にはメスをかしめるのが絶対です。

カバーでギボシ部分を全て被えるメスをかしめなければ、短絡します。そのためにはこのカバーは絶対必要です。

燃やしたくなければ、レッカー移動したくなければ買いましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/22 21:48

役に立った

コメント(0)

johnnyさん(インプレ投稿数: 143件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

電装部品を追加したり交換したりする場合に多く使うオスのギボシ端子。

近所の中規模のDIYショップではオスメスのセット販売しかなく、
いつもメス端子が余ってしまいます。

この端子セットと同じメーカーの同じ商品は大手ネットショップでも取り扱いがありますが、
送料やポイントを考慮するとウェビックでの購入が一番お得でした。

配線との圧着は専用の良い工具を必ず使って下さい。
ラジオペンチ等を代用すると端子から配線が抜けたり、
最悪の場合は配線が切れてしまう事もありますのでご注意下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/04 22:27

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 380件 / Myバイク: GTS1000 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ハイロー切り替えなしの2灯ヘッドライトに使いました。
バルブ自体はハイロー切り替えが出来ませんが2灯なのでアースを分岐させて擬似的にハイローを作りました。
作ることも出来ますが、手間と無駄な端子が余るので購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/25 16:17

役に立った

コメント(0)

モトRさん(インプレ投稿数: 79件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

後付けの電装部品の取り付けなどで、マイナスがクワ型端子だった場合は
必ずこの丸穴の端子に付け替えています。
取り付けの正確性、そして万が一ネジが緩んでもズレや脱落の危険が無くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/02 12:33

役に立った

コメント(0)

ゆりしーさん(インプレ投稿数: 104件 )

5.0/5

★★★★★

ヘッドライト交換をH4にするにあたって、配線処理をしなければいけないのでこれを購入。

物は至って普通です。
使えればいいやー程度ではありませんが、自分のような初心者にも扱いやすいのはうれしい所。

気になるとすれば、カシメをする際のニッパーを開く角度がもう少し大きければな、と。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/15 01:04

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 336件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

5.0/5

★★★★★

今まではパーツの付属品のギボシを普通のペンチでカシメたり仲間から電工ペンチを借りて取り付けていました。

初めは電工ペンチ単品を探していましたが、この商品はペンチと端子のセットにもかかわらず格安だったので購入しました。
安いとは言ってもエーモンの商品なので安心感もあります。

性能は目的であった電工ペンチの精度もよく使いやすくて
付属の端子も数種類あるので配線加工を考えるときには役立ちそうです。

自分で電装系のカスタムをしてみたいという人にはオススメしたい商品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/19 10:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

amon:エーモンの 圧着端子・ギボシ端子を車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP