6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他ハーネスのインプレッション (全 24 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

利用車種: NMAX

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

NMAXにグリップヒータを取り付けるために購入しました。グリップヒーター用の電源を、ハーネスに加工することなく簡単に取り出すことができます。カプラーオンで取り出せるのでスマートです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/17 20:08

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 322件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 純正ハーネスに這わせて設置

    純正ハーネスに這わせて設置

  • i‐MAPはシート下に設置です

    i‐MAPはシート下に設置です

  • i‐MAPセッティング中です。

    i‐MAPセッティング中です。

i‐MAPには2種類設定があります。一つは純正ECUの配線加工が必要なタイプと、配線加工なしのカプラーオンタイプです。純正ECUの配線加工タイプは、純正の配線を6本も切断し、i‐MAPの配線を割り込ませる必要があります。此方のi―MAPハーネスキット、i‐MAPと単独購入した場合には割高感はありますが、純正ECUの配線を6本もカットせずに、カプラーで接続できる便利なキットです。電源もカプラー接続で取れ、別の所から取らなくていいので楽です。ハーネスキットのデメリットはインジェクションの所まで這わせる手間がありますが、フレームに純正ハーネス等が這わせてありますので、一緒に這わせタイラップで固定するといいでしょう。i―MAP本体もシート下の小物入れに設置し、ハーネスも余裕で届きます。当方、購入したのはi‐MAPカプラーオンSETを購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/23 18:34

役に立った

コメント(0)

ヌートリア2号さん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: アドレスV125S | CB223S | その他 )

利用車種: CB223S

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 配線図も親切

    配線図も親切

  • LEDテールライトの取り換え時にあれば便利です。

    LEDテールライトの取り換え時にあれば便利です。

CB223SのテールランプのLED化で
ノーマル配線を加工せずに
取り付ける為に使用しました。

カプラーからギボシ端子に変換できるので
ノーマルの配線を加工せずに作業できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/15 22:13

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

シグナスX-SE44Jのカーナビゲーションの電源取り出しに使用しました。
シグナスのハンドルカバーを外してアクセサリーコードにつないで終了です。あとはナビゲーションのソケットを配線してまたまた終了です。
パチッパチッと簡単に出来ましたが、スクーターはライトカバー等を外すのにちょっと時間がかかるかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/05 16:07

役に立った

コメント(0)

Markunさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: エイプ100 タイプD | XJ6ディバージョン )

利用車種: エイプ100 タイプD

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

インジケーターランプの色を青からオレンジに変えたので再インプレします、やはりオレンジの方が明るいので視認性が上がりました、エイプ100の場合は一緒に交換する事をお勧めします、因みにホンダ純正のオレンジレンズの部品番号は37566-GEY-641です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/27 12:27

役に立った

コメント(0)

Markunさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: エイプ100 タイプD | XJ6ディバージョン )

利用車種: エイプ100 タイプD

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

流用ですがエイプ100タイプDにも取り付け可能です、速度警告灯は無いのでハイビームインジケーターランプに繋ぎました、ウインカー側は取説通りに繋いでハイビームインジケーター側は青線にダイオードから出ている黒線を繋ぎ、緑線をアースコードのメス側に繋ぎアースコードから出ている緑線をアースの緑線に繋ぎ赤茶色線は絶縁すればOkです。
配線後はウインカーの点滅に連動してハイビームインジケーターが点滅するのするようになりました、暗いですが無いよりはマシかな?後は黄色のインジケーターランプカバーが欲しいのですが部品番号が分かりません、エイプ100乗りの皆さんの参考になれば幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/23 13:50

役に立った

コメント(0)

デコボコさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSR750 | TE250 (HUSABERG) )

利用車種: GSR750

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

+ - を考えなくてもよく素人に優しいです。
GSR750ならばメーター裏にすぐ出てくるので迷わないです。
説明書もついているので間違わないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/19 21:25

役に立った

コメント(0)

シェフさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: CB1100 EX | Vストローム650XT | CB1100 )

利用車種: NMAX

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

配線を作るより安いかも?昔はマメにこんなの作ってましたが?
いろいろ買ってもっといろいろ作るなら良いけど?多分買っても余るから
この商品だけでいい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/14 21:22

役に立った

コメント(0)

ひでさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

WRのスマホ電源確保用に購入しました。
安心のワイズギアですし、WRのオプションパーツにもなってます。
取り付けはカプラーで可能です。
ウインカーリレーに割り込ませて配線を通すだけでOKです。
配線が長く、WRの場合スペースが無いのが心配でしたが、ハーネスが柔らかく取り回しやすい為 うまく収納できました。
3電源取れるのでかなり便利だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/15 19:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

モンキーFIボアアップ車(武川)で使用。ウィンカーはLED。デイトナウィンカーリレー(ハザード機能付き)。メーターは、武川のDタイプ。
取付簡単。大変調子よく機能しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/17 07:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他ハーネスを車種から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP