6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他ハーネスのインプレッション (全 66 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くまおやじさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR100モタード | XLR250バハ )

利用車種: XR100モタード
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • モタードのヘッドライトハーネスを強化する為TLR200のソケット流用

    モタードのヘッドライトハーネスを強化する為TLR200のソケット流用

  • このカプラハーネスにギボシ端子付替てコンバート完了

    このカプラハーネスにギボシ端子付替てコンバート完了

本来はテールランプ用のカプラですが愛車のヘッドライトハーネスカプラが入手出来ない為購入。小改造てヘッドライトハーネスに使える。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/01 19:29

役に立った

コメント(0)

ドラマーさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ランツァ (DT230) | ZRX1100 | TDR125 )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 白いキャップがサービスカプラーです。

    白いキャップがサービスカプラーです。

  • フロントマスクを外せば作業がしやすくなります。

    フロントマスクを外せば作業がしやすくなります。

シグナスX SRの5型に取付けました。
フロントの上カバーを外せばサービスカプラーが見えますので、エンドキャップを外せばボルトオンで取付け可能です。
シガーソケットとUSBの電源用なので、少し配線が細いような気がしますが、しばらく試してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/22 13:27

役に立った

コメント(0)

BOBさん(インプレ投稿数: 115件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

NMAX125にホットグリップを装着するために一緒に購入しました。

この商品はNMAX125のサービスカプラーにそのまま取付したら、下記ホットグリップがボルトオンで取付できるようになります。

ホットグリップ
https://www.webike.net/sd/21996763/

こういった商品を作ってくれると、本当に助かります。
それ以外にも+と-の電源が取れるようになる為、シガーライターの取付やUSBの取付にも使用できるかと思います。

これは必ずほしい一品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/18 21:59

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ニンジャ250 )

利用車種: バンディット250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

追加機器の配線には、新たな配線が必要になることが多いですが、予め出来上がった配線部品があれば、作業が簡単で便利です。特に、分岐パーツは、使う頻度が多いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/31 09:23

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 322件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 純正ハーネスに這わせて設置

    純正ハーネスに這わせて設置

  • i‐MAPはシート下に設置です

    i‐MAPはシート下に設置です

  • i‐MAPセッティング中です。

    i‐MAPセッティング中です。

i‐MAPには2種類設定があります。一つは純正ECUの配線加工が必要なタイプと、配線加工なしのカプラーオンタイプです。純正ECUの配線加工タイプは、純正の配線を6本も切断し、i‐MAPの配線を割り込ませる必要があります。此方のi―MAPハーネスキット、i‐MAPと単独購入した場合には割高感はありますが、純正ECUの配線を6本もカットせずに、カプラーで接続できる便利なキットです。電源もカプラー接続で取れ、別の所から取らなくていいので楽です。ハーネスキットのデメリットはインジェクションの所まで這わせる手間がありますが、フレームに純正ハーネス等が這わせてありますので、一緒に這わせタイラップで固定するといいでしょう。i―MAP本体もシート下の小物入れに設置し、ハーネスも余裕で届きます。当方、購入したのはi‐MAPカプラーオンSETを購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/23 18:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ニンジャ250 )

利用車種: バンディット250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

何かの電気部品を取り付ける際、配線が簡単にできるアイテムです。作りも良く使う機会も多い部品なので3つ注文しました。バンディットには、シフトインジケータの配線として使用。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/03 12:04

役に立った

コメント(0)

はっとりさんさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: スマートDio | ZX-10R )

利用車種: ZX-10R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • サイズ感

    サイズ感

ZX10R(2017)のリヤウウィンカーを社外品へ交換するのに使用。

他社からも同種の製品が発売されていますが、電線の長さとギボシのサイズについて明示されているのは本品だけだったので選定しました。

φ4mmギボシ端子は自動車用アフターマーケット部品に頻用されるサイズで、最も一般的と言えます。
私の家にも端子の在庫が初めから有ったくらいです。
但し、社外ウィンカーの取付軸がM8中空ボルトである場合、取付ナットを配線に通す際に非常に苦労します。
噂によるとデ○トナの製品は1サイズ細いギボシ端子を使っているようですので、そちらの方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/29 18:01

役に立った

コメント(0)

750S2さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S カタナ )

利用車種: GSX750S カタナ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 0

Webikeさん経由でなくて申し訳ないのですがSP-II取付けと同時に施工いただきました。
よりSP-IIの効果を確かにするために投入したんです。

もともとセルは元気だったのですがさらにキャキャキャキャキャキャーとすごい廻り方をするようになりました。スロットルを使ってあげてすぐに着火させてあげないとかわいそうなくらいです。
まさかワンウェイクラッチのトラブルか・・・と思いつつも点火系をメインハーネスから切り離したことで始動時の負荷が減ったのかな・・・という手前勝手な都合の良い解釈をしています。
電気系のモディファイも面白いものですね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/20 17:40

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

イグニッションコイルに適切な配線とリレーを通してバッテリーから電流が流れる事で安定した点火になるようですが体感は感じられました!
説明書はネット上に乗ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/03 06:07

役に立った

コメント(0)

ヤブさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Dトラッカー )

利用車種: Dトラッカー

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

通常フロントで、パルスを拾うのですがフロントフォークのストロークくが激しく…絶縁が心配なのでリアのブレーキディスク周辺に、センサーを取り付ける事にしたのですが、もともと付いていた配線では足りないので、自分で延長させると覚悟しましたがまさかオプションパーツで、延長コードが出ているとは知り、即購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/05 23:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他ハーネスを車種から探す

PAGE TOP