6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他ハーネスのインプレッション (全 14 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
へのへのもへじさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

セロー250にキタコのシャトルビームを取り付ける為に、そしてこのハーネスが純正オプションにも使われている事から購入しました。
取り付けてから1年9ヶ月、2万5千kmほど走りましたが不具合はありません。
ワイズギアから発売されているセロー250専用キットの方は、ACC電源の取り出しがウインカーリレーのカプラーに割り込ませる為にバッテリー寄りになっています。
対してこちらは汎用の為かハンドル寄りになるであろうスイッチ側から出ている為、ホーンから分岐させてACC電源を取り出しました。
電気関係に詳しい人はスイッチ等を自力で揃えてコストを抑えられるのでしょうが、疎い方の自分は信頼出来るであろう汎用のセットは存在はありがたかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/15 20:21

役に立った

コメント(0)

二本線さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: シグナスX | MT-25 )

利用車種: MT-25

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 写真の右に切れてる先がバッテリー端子です。このほかリレーも付属してます。

    写真の右に切れてる先がバッテリー端子です。このほかリレーも付属してます。

  • 写真上のカプラーに別売りワイヤーリードがつながります。下は使いません。

    写真上のカプラーに別売りワイヤーリードがつながります。下は使いません。

  • 右の裸端子をメインハーネス、L字カプラーを本体フラッシャーリレーにつなぎます。

    右の裸端子をメインハーネス、L字カプラーを本体フラッシャーリレーにつなぎます。

  • バッテリーのプラスケーブルのあいだに10Aヒューズが咬んでます。

    バッテリーのプラスケーブルのあいだに10Aヒューズが咬んでます。

  • これが例のワイヤーリード。

    これが例のワイヤーリード。

YAMAHA純正ワイヤーリードが別途必要です。
それさえあれば組付けは簡単です。
電源を3口取ることが出来ます。

メイン電源はバッテリーから取るのですが、あいだに付属のリレーと10Aヒューズが挟まれているキットです。
さらに本体フラッシャーリレー・メインハーネス間に別売りワイヤーリード(Q5K-YSK-084-U02)を入れないと、回路が成立しません。

また、機器側ケーブルに付属のメスカプラーをカシメる必要があります。(メスカプラーは付属してます。)
なおかつバッテリー電源ケーブルと付属フラッシャー間のケーブルが激烈長いのです。
あらゆる状況を想定してくれているので、必要に応じて切る必要があります。
収納スペースに余裕があるなら、切る必要はないと思います。
なんにせよ、一度に3口取れるのは便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/29 12:35

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 390件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

利用車種: Vストローム650

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

スズキ車のウインカーはカプラー形状が独特なので、ウインカー交換の際はカプラーを交換するか、ギボシ端子などに変更する必要があります。

ですが、純正に戻す時の事を考えると配線はいじりたくないですね。

このカプラーを使えば、純正の配線のカプラーを生かしてウインカー交換ができます。

値段もさほど高くないのでおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/26 11:37

役に立った

コメント(0)

タイニーさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: シグナス | シグナスX FI )

利用車種: シグナス

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

説明書は理解しやすく良いのですが、電圧を安定させる為にバッテリーから電源を取る配線が有り、少し苦労しました。プラグ交換時に外す足元のカバーとシート下のBOXを外せば、作業出来ます。
燃焼効率が上がって燃費向上になる事を期待してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/05 17:31

役に立った

コメント(0)

ぜのさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: RZ250R | RX-7 (FC3S) | APRIO [アプリオ] )

利用車種: RZ250R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

これ一つで3個まで電源が取れる便利な物です。
リレーを使ってバッテリーから電源を取れるので、グリップヒーター等に使っても余裕があるのが良いですね。

最大の欠点は、汎用品のなので、配線がかなり余ります。
自分は不必要な部分は切って使いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/19 21:53

役に立った

コメント(0)

ぷろめさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX750S カタナ )

利用車種: ニンジャ 250

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

PROTECのLEDヘッドライトを装着する際に使用しました。
説明にもある通り、1灯につき1つ使用しますので、2灯交換の際は2つ購入をお忘れなく。

品質、質感については問題ありませんが、Ninja専用とあらば、LEDの配線逃げ用にあらかじめカバーに切れ込みがあると加工の手間がなく、よかったかと思います。その点☆-1です。

コストは2つ合わせて4000円超えだったのでもうちょっと安ければ、と☆-1です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/16 22:29

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: WR250X

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

もともとデイ〇ナのソケットを付けていたのですが振動で緩むので交換しました。流石ワイズギアだけあって品質も良く振動で緩む用のこともなくとても満足です。少し安くなりませんかね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/12 22:19

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 390件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

利用車種: NMAX

4.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 簡単にアクセサリー電源が確保できます。

    簡単にアクセサリー電源が確保できます。

NMAXにグリップヒーターを取り付ける際に利用しました。

説明書もしっかりしており、指示通りにカプラーをアクセサリ電源に差し込んで、配線をグリップヒーター側に接続するだけです。

今まではテールランプの配線とか、配線図を見ながら電源を取り出していたことを考えると本当に便利です。

カウルを外して、間違えずに配線をできれば誰にでも利用できると思います。地味なパーツですが、本当に素晴らしい商品です。

※説明書にはNMAXはマイナスを車両側アースで、とありましたが、普通に配線を接続して試したところ自分は問題なく電源がとれました。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/12 13:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KENさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

グリップヒーターの電源取りだしに購入しました。
ハーネス加工せずにバッテリーから電源を取り出せるのが良いですね。
もう少し安ければ星5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/31 11:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CBR1000RR )

4.0/5

★★★★★

リード110から電源の取り出しの為に購入しました。
説明書も入っているので配線の知識が無いかたでもカウルを外せれば15分程度で作業完了できると思います。
自分は電気の知識がありますが配線が面倒なので購入しましたがもう少し安ければなあ...というのが正直な感想です。

しかし配線初心者の方には取り付けも簡単で値段も安めなのでオススメできる製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/17 11:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他ハーネスを車種から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP