6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他配線部材・用品のインプレッション (全 86 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
DANDANさん(インプレ投稿数: 18件 )

5.0/5

★★★★★

スピードメーター取付けのために購入しました。別途、電工ペンチがあれば、きれいに結線することができます。バイク用途以外でも、いろいろな電線の結線に使えるので、常にいくつかは在庫しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 21:17

役に立った

コメント(0)

Hicky2210さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: MONSTER S4R テスタストレッタ )

5.0/5

★★★★★

レギュレーター移設の際にコネクターとセットで購入しました。
黄色配線の他、赤、黒も購入しました。
すぐ欲しかったので急ぎで取り寄せてくれました。
使用感に関しては全く問題ありません。価格も手頃で良いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/22 14:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ハーネスサイズが0.5SP~2.0SP用ですので、一番良く使うサイズです。
オスメスのギボシ端子がセットになっていますし、スリーブもカシメ後に取り付け出来るので、非常に使い易い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/20 21:54

役に立った

ckさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: D-TRACKER-X [DトラッカーX] )

4.0/5

★★★★★

08DトラXのウインカーをLEDフラッシャーにした時に同時に購入、取り付けしました。

取り付けにあたってまず純正のリレーがどれか分からなかったので一つずつ外しながらチェックして、あとは配線を付属のギボシで繋ぎ、画像の黄色の丸ところでアースを取り、タイラップで画像の赤丸に固定しました。

今のところ正常に動いています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/10 23:54

役に立った

コメント(0)

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

5.0/5

★★★★★

Z1000(2011)で使用。
不注意でETCの電源ケーブルを切断してしまいました。
とても細い線でしたので、この接続端子を使って接続しました。
カバーもあり、安定して接続できます。
使ってから1年近く経ちますが、問題なく動作しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/24 08:32

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

電装品の取り付けには絶対に必要なギボシ端子セットです(^ω^)

最近ではV125とエイプにハザードランプのスイッチを取り付ける時にギボシ端子を使用しました。

ギボシ端子を使うには電工ペンチが必要です。
http://imp.webike.net/commu/article/0159417/

ギボシ端子セットは知らない間に減って行くので手持ちが少なくなって来ると心細いので減っては買い足すと言った感じでいつでも余分にストックしています(^-^)

購入するのはホームセンターが多く他の買い物のついでが多いです(^_^;)
ギボシ端子セットは30個セットの徳用パックなのでお買い得だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/12 17:26

役に立った

コメント(0)

トーマと晋三さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

ハンダ付けするよりも手軽にできるので便利です。

1.25sq線を接続しましたが、さして太くもならず、奇麗に収まったと思います。

時々忘れそうになりますが、使用可能電力が12V140W以下とのことなので一応注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/07 13:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トーマと晋三さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

バイクの電装品工作には、まずは必要になってくるものかと思います。

作業しやすく、仕上がりも奇麗にできます。
とはいえ、実のところ電工ペンチの使い心地次第だとは思いますが。

数があるので、多少の失敗も気にせずに作業ができます。サンデーメカニックには有難いです。
保管しやすいパッケージも美点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/18 17:55

役に立った

コメント(0)

とりゴボウさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: CBR1000RR | モンキー )

5.0/5

★★★★★

昔に壊れた車用のエアポンプを直そうとエーモンのシガーソケットとギボシを購入。
お互いの線の先を剥いて導線をギボシにかしめて繋げるだけ(^3^)
誰でも作業も簡単にできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/23 17:21

役に立った

コメント(0)

strykerさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

既製品でこんなシールがあるとは知らなかった。
今までは接続配線に筒状の記名被覆を通して、端子を繋いで・・・と面倒で、仕上がりも気に入らなかったのです、この商品は助かります。
どの程度シールが耐えられるか解りませんが、使用目的としては★5つ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/11 10:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他配線部材・用品を車種から探す

PAGE TOP