6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他配線部材・用品のインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Sergei Eisensteinさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

3.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2

作りはしっかりしています。取り付けた後も目立たなくて良いと思います。
しかし、取り付けに非常に難儀しました。
取り扱い説明書もわかりづらく、ネジ、ナット類がそのまま使えそうになくホームセンターでナットを買い直して自分なりに試行錯誤して取り付けました。
CDIの取り付け穴は自分の年式にはズレはないようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/05 17:29

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】使ってたワイヤーのが潰れてたから
【実際に使用してみてどうでしたか?】気分的に安心です
【取付は難しかったですか?】タイコ通すの困難よ
【取付のポイントやコツを教えてください】 少し切って穴を広げた
【期待外れだった点はありますか?】こんなもんでしょ
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】穴広げてくれー
【比較した商品はありますか?】こんなもの他に売ってるメーカー無いよ
【その他】こんなの売ってるのが凄い!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/05 16:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

Z800のLEDウィンカー化に伴い、リレーをこちらのDRCのものに交換した。
他社に比べ、1000円くらい安いのが魅力。

配線において、専用のコネクターがついているわけでもなく、タダのケーブルであるため、車種専用のコネクターを装着する必要がある。

装着後の動作は問題なく、現在前後LEDウィンカーで使用しているが、フラッシャー速度は非常に安定している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/07 01:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ogさん(インプレ投稿数: 20件 )

3.0/5

★★★★★

ウィンカーとテールランプをLEDとしたため購入しました。必要な部品ですがど素人では取り付けが大変です。コストパフォーマンスには満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/27 01:02

役に立った

コメント(0)

バタムさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: D-TRACKER-X [DトラッカーX] | NMAX 155 )

3.0/5

★★★★★

Dトラの社外ウィンカーを付ける際には必須アイテムです。しかし、ケーブルと端子を付けるのが難しい。せめてケーブルが装着された状態で売ってくれたらもっと嬉しいかもです。
でも少数派のカワサキのコネクターを売ってくれるだけでも幸せです。有り難うございます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/07 17:53

役に立った

コメント(0)

maruさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
エイプライトユニット交換により使用しましたが、穴がM6用で、どこに取り付けるのかな?という感じでした。
結局取り付け穴をM8に広げてハンドルクランプに取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他配線部材・用品を車種から探す

PAGE TOP