6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スイッチ・ハーネス関係のインプレッション (全 102 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しげさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: フォルツァ )

5.0/5

★★★★★

金額も安いので買ってみました。
現在はリアのシートバッグとタンデムグリップに使ってます。なかなかいいです。外すのが簡単で使い勝手がいいです。
色々な大きさのもがほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/13 16:10

役に立った

コメント(0)

ノビーさん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★

配線を変更、追加する際に購入しました。小さなパーツてますが有名メーカーだけあって、エラー(使用不可)の端子はひとつもありませんでした。手持ちの電工ペンチで気持ち良くカシメる事ができました。接続・脱着もしっかりしており、当商品で作成した配線は半年経過した今でも全く不具合はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/02 21:10

役に立った

コメント(0)

mobiさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

利用車種: GSX-R1100

5.0/5

★★★★★

バッ直リレー自作のため、別途コネクタが必要となったため購入しました。
オス1個、メス2個の購入になります。
(GSXがデュアルライトのため)
バラで買えるキタコ製品はこういうとき助かります。
セット品だと割高なのと、余ったらちょっともったいない…
あとWebikeさん在庫有の即納は助かりますね。

このメスのほうには0.75の芯線をカシメてます。
デイトナの純正色ハーネスを使用。
考えてみたら、この純正色ハーネスも、数年前にWebikeさんで買って以来、ここ最近でやっと使い始めた、というところですね…
作りはいたって平凡なものですが、それが安心感を出せていますね。
しっかりとした工具で丁寧に作れば、誰でも失敗なくハーネス作成が出来ると思います。
あと地味な話ですが、この取り説、しっかりとメモリも刻んであります。
こういったかゆいところに手が届く?的なポイントは、専業メーカーならではでは無いでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/04 22:27

役に立った

コメント(0)

mobiさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

利用車種: GSX-R1100

5.0/5

★★★★★

バッ直リレー自作のため、別途コネクタが必要となったため購入しました。
今回の組み合わせで、メス×2本に対してオスが1本だけ必要であったため、他社のオスメスセットのものだと必ずあまってしまい、勿体無かったのでこちらを選択。
ところが、こういったものなので地元の用品店で手軽に買おうと思ったらキタコ製品はほとんど置いてません。
キタコのいいところは、オスメスがバラで買えるところ。
結局いつもお世話になっているWebikeさんで即納であったため、他の商品と合わせて購入しました。
(送料節約です…すみません)

パーツそれぞれのクオリティは申し分ありません。
金具もしっかりしたものが付いています。
で、ここでタイトルの話になるのですが…実は手持ちの工具で芯線のほうがうまくカシメられない…(汗
そう、いわゆる圧着ペンチなため、一本にいろいろ付いてるが故に、ちょうどよいサイズのカシメを選ぶと、L字の金具の先のほうを咬んでしまうんですね…ちょっとここは盲点でした。
仕方ないので、あの手この手で工夫しましたが、一部コネクタは咬まざるを得ませんでした。
こればかりは、手持ちの工具の問題なので、商品としては申し分ありません。
先ほど、あまるともったいない、とはいったものの、これだけ手軽ですと、予備を持っておいてもいいかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/04 22:20

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

右集合スイッチのまとめに使いました。
7mmの場合は0.5sqのコード5本程度まで対応できるようです。
右側の集合は大体その程度の本数でピッタリでした。
太目の0.75sqだと大体3本までなので、ヘッドライトのまとめに使えそうです。
安価で品質もいいのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/23 11:54

役に立った

コメント(0)

ゆ~ちん@さん(インプレ投稿数: 40件 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

ハーネスの変更時にライト関係も大幅に変えたので購入しました
他社の製品は雄雌セットでいつもオスが余ってしまいました
しかも私の場合オスを使うことが皆無・・・
つくりも他社のより良くできてます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/13 09:04

役に立った

コメント(0)

たかやさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: DL650 V-STROM [Vストローム] | VTR250 )

5.0/5

★★★★★

ハンドル周りの整理のために購入。

結構細いですけど通しやすくて、しっかり固定できます。
なんといっても安いです!結束バンドはバイクにとって必需品なので、重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/10 07:15

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

5.0/5

★★★★★

Kawasaki純正のウィンカーリレーコネクターに、DRCの汎用ICリレーを取り付ける際に使用。

圧着端子は付属しているので、圧着ペンチがあれば簡単に取り付けることが出来る。

差し込みやすく、抜け防止の簡単な爪がついているため、余程の負荷が無い限りぬけたりはしないだろう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/07 01:35

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

何よりもコストパフォーマンスが最高だと思う。まぁ、欲を言えば金めっき付きのものならば導電性も耐久性もかなり良好なまま維持できるであろうことが想定されますが、私の場合、主にウィンカーやホーン等のようなそれぼと大電流が流れない電気部品のフィーダ接続用としてこの端子を使用するので、金めっき端子までは要求しなくて済む、だからこの端子こそ最良の選択だと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/30 13:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

mjyさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: マジェスティS | XR100モタード | Z400 )

5.0/5

★★★★★

噂ではギボシのかしめが甘く、引っ張ると外れると聴いていましたが、特に問題はありませんでした。

説明もわかりやすかったです。

他の商品と比べ、配線も太くてギボシもかしめ易いのも
良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/24 12:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スイッチ・ハーネス関係を車種から探す

PAGE TOP