6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7389件 (詳細インプレ数:7170件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマのスイッチ・ハーネス関係のインプレッション (全 61 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

バイクカスタムで安易に考えやすいのが配線かと思われますが、実は電気系のトラブルが一番解りにくく厄介な問題です。私の経験では実際にツーリングで良くあるトラブルの一番が電気系トラブルです。配線を簡単に済ませたために突然の雨に打たれてリークし、エンジンストップや灯火類が不調になったなど色々ありました。
他のトラブルであれば応急処置も出来る事もあるでしょうが、電気系に限っては、配線が多い分なかなか原因が突きとめられず、遠出した時に突然!!なんて最悪です。ですから私は配線に関しては念入りに処理することとしております。このカプラーも特に防水性の求められる箇所では無いのですが、万全をきして防水タイプに変更しました。特に古いバイクや外部保管のバイクは電極の劣化やサビによる接触不良も考えられますのでカプラーの交換もチューニング&メンテナンスの一つだと思います。カスタムする時の配線処理も慣れれば意外と簡単ですし、配線がスッキリして楽しい作業ですよ!私には大好きなカスタム作業の一つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/27 18:08

役に立った

コメント(0)

mgyさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: マジェスティS )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★

ハザード用のスイッチとして誰が見てもそれと分かる格好なので気に入ってます。
樹脂製のハンドルポストカバーに12mm程の穴を開けて取り付けデイトナのハザード付きLED対応ウインカーリレーに繋いで使用中。
コイン洗車のジェットでわざと水を吹き付けても何ともないので耐水性は問題なさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/10 23:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zeal6705さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: NSR250R )

5.0/5

★★★★★

Webike Garageウェビック・ガレージ :ハンドルクランプタイプUSBポートキットのプラス電源確保の為購入しました。ホンダ車のオプションカプラに接続するだけですので大変便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/18 17:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ばいく追うさん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: GSX-R1000R )

利用車種: GSX-R1100

5.0/5

★★★★★

燃料タンクの脱着で面倒なのはホース取り外し。
それもピアノ線のホースバンド!
指で掴めないし、ツメの間に入ると超痛いしで、いつもラジペンで外すのですがタンクを片手で持ち上げながらやるとキー!って感じでした。

以前から使用したかったのに、いつも寸法を測り忘れ毎回同じ事の繰り返し・・。

やっと使う事ができ、ホント便利&確実です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/13 20:46

役に立った

コメント(0)

鈴菌感染重篤者さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | グロム | グロム )

5.0/5

★★★★★

フューエルホースに使用しました。
頻繁に外すので、取っ手がコーティングされている本品を購入しました。
整備中に手を切ることが多いので、コーティングされていると安心感があります。
グローブをすればいいのですが、つい面倒で素手でやってしまいますので、これは助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/12 09:29

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

最近のバイクにはイモビアラーム等の電装用品を簡単に取り付け出来る様、オプションカプラーがあります。(ちなみにGROMは左側のフロントカウルを外すとあります)
今回はここからスマホの充電器用電源を確保しました。
コードにギボシを取り付け、検電テスターでACC電源とアースを見つけ、後はセットするだけです。
取り付けも簡単ですし、カプラーの精度も良いので途中で抜ける心配もありません。
防水仕様であることも良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/20 08:45

役に立った

LIFE WARさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

フューエルホースに使いました。
少し小さめを購入してしまいました…
なんとかギリギリ入りました♪
ツマミが付いているのでとても使いやすいです♪
購入して良かったです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/16 00:37

役に立った

コメント(0)

ぶるたさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: TURISMO VELOCE 800 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

ホットグリップをエンジンキーに連動させるために購入し装着しました。もう少し説明書の写真がわかりやすくクリヤーだったらとは思いますが、個人のHPなどを参考にしました。コストはよく分かりませんが、こんなものでしょうか。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たくさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

キャブセッティングをする時に、タンクを何度も付け外しする必要がありました。
純正のバンドは手では掴みにくく、タンク脱着(ホースの抜き差し)の作業性が悪かったです。

このバンドは簡単にホースを抜けるので、タンク脱着が楽になります。
色々な径のバンドがあるようなので、燃料ホース以外にもホースの脱着が多い箇所に使えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:30

役に立った

コメント(0)

黒コアラさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: LETS4 [レッツ] | アドレス125 | Vストローム1000 )

利用車種: GSR750

5.0/5

★★★★★

レーダー探知機やナビを接続する為に、電源をギボシで配線してあります。複数接続の為の分岐に使いました。
アース側の分岐にも使ってしまいましたが、端子が逆です(自己責任)。※但しヒューズを入れてあります。
セットでアース側に使う分岐とペアになっているともっと良いですね。
安価で重宝しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの スイッチ・ハーネス関係を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP