6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5241件 (詳細インプレ数:5124件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーのスイッチ・ハーネス関係のインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
キムトモさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: KLX250 | リトルカブ )

利用車種: KLX250

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

他の方も書いていますが、配線も解りづらくポン付けは出来ません。
元のリレーを外した場所にタイラップで止めました。
また、LEDにしたからと言って特に恩恵も無く、費用対効果は低いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/08/01 19:03

役に立った

コメント(0)

まささん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSX-R1000 | 350 Freeride [フリーライド] )

3.0/5

★★★★★

MOTOLED LEDフラッシャー タイプ601のハイフラ防止のために購入。
車種によっては取り付け場所に困るかもしれません。
細く作ってあるのですが、長さが少しあるので工夫が必要です。
防水加工したかったのですが、発熱するようなので止めておきました。
雨の日は乗らないので大丈夫かな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/18 17:53

役に立った

コメント(0)

4279さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | KSR-1 )

3.0/5

★★★★★

ハイフラになるくらいなら、と最初っから買いました。

取りあえず可もなく不可もなく、普通に付きました。配線に関しても、付属の配線表を見れば何とかできるでしょう。特殊な車両、オーソドックスなもの、いくつか書いてありますので、そのうちのどれかには大体引っかかります。

取り付けには少々立体的過ぎるのと、熱源の近くには置けないと言うことを加味して設置しました(タイラップで縛り上げる感じですが)

もちろんハザードなども問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/27 20:32

役に立った

コメント(0)

楓さんさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: DAYTONA675 [デイトナ] )

3.0/5

★★★★★

LEDウインカーに交換する為に購入
取付自体は端子をつけるだけなので簡単
ただDトラッカーはコレだけでは不十分でこのままではハザードになってしまう為ハーネスも必要です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00

役に立った

コメント(0)

楓さんさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: DAYTONA675 [デイトナ] )

3.0/5

★★★★★

DトラッカーのウインカーをLEDウインカーにするには このハーネスとICリレーが必要です
初めは気が付かなくて ICリレーだけであたふたしました
後で慌てて購入したのでお忘れなく

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

日替わりセールで購入したウィンカーリレー。
ウィンカーからLEDウィンカーに変えた際、抵抗値の変化で純正のリレーが使えない(ハイフラ現象に陥る)のは周知の事実。
しかし、相場で言うと3000円前後。その中安さで前を行くこの商品に興味を持った。

ただ、ご覧のように配線はコネクターではなくフリーなので配線工事が必要であるため、大改造の際に一緒に組み込もうと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SM450RRさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: K1200R | K1200R )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★

WR250XのウインカーLED化に伴い購入しました。
DRCリレーは3線式で、WR250Xのコネクト部分は2線式ですので、カプラーオンとはいきません。配線接続加工が必要となります。
現在は、他社2線式のリレーを利用しております。(取り付けが簡単なため)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/06 15:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの スイッチ・ハーネス関係を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP