6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24316件 (詳細インプレ数:23525件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのスイッチ・ハーネス関係のインプレッション (全 24 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
がまとかえるさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: KLX110L | CRM80 | SX125R )

身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5

スイッチの切り忘れというケアレスミスをなくすために購入。それだけで便利だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/13 10:10

役に立った

コメント(0)

かっぱもどきさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

crf250l & polisport mmxの接続に使用。
仮組みしたところ、ライトの動作確認(HI/LO切り替え)は出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/19 20:26

役に立った

コメント(0)

yukipon198ai091さん(インプレ投稿数: 31件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

アクセサリー類の電気の配線で使用するために購入しました。
10個入りでお安く購入できますが、端子(金具)は別売りです。
できれば端子もセットにしてもらいたいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/09 13:56

役に立った

コメント(0)

tokukichiさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: GSR750

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 左側が購入品。右側が車体に付いていたパーツ。

    左側が購入品。右側が車体に付いていたパーツ。

本来は後付け社外品のLEDウィンカーの、ギボシジョイント変換ハーネスでしたが、純正ウィンカーの内部清掃、角度調整にて良さそうと解決したため。オークションで仕入れた、ギボシ加工された改修品はストックに。さて中古で購入したGSR750は、フェンダーレスキットを付けた形跡が有ります。純正に戻して有りますが、配線が加工されてます。写真左側が今回購入。右側がナンバー灯のハーネスの途中の延長です。本来は無いはずです。
長すぎで邪魔です。これを流用し繋ぎ直し短くスッキリしました。助かりました試してみるものだと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/03/22 22:58

役に立った

コメント(0)

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

利用車種: VJR125i

5.0/5

★★★★★

VJR125iにRAYDのLEDヘッドライトを付けるために購入しました。
【何が購入の決め手になりましたか?】
ヘッドライトの配線に切断等の加工したくなかったので購入しました。
【実際に使用してみてどうでしたか?】
コネクタはH4用ですが、HS1の端子にも問題なく接続できました。
【取付は難しかったですか?】
配線の色は合ってますが、緑の配線がメスだったので接続ケーブル(オス-オス)を作って対応しました。
【取付のポイントやコツを教えてください】
コネクタに差すだけなので簡単です。
【期待外れだった点はありますか?】
ギボシの形状までは確認しなかった点
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
ギボシの形状違いを出してもらえるとありがたいです。
【比較した商品はありますか?】
他のH4コネクタも検討したのですが、自分で配線作る手間をかけるより、こちらの商品の方が良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/01 03:09

役に立った

コメント(0)

tojo4566さん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

車両のヘッドライトをHIDに交換後、こちらの商品を見つけ購入。 メンテナンス時や、アイドリング時ヘッドライトを消すことが出切るので、バッテリーの負担軽減になると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/20 01:49

役に立った

コメント(0)

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

5.0/5

★★★★★

ハーネスを配線するのに、テープでグルグルだと面倒ですが、このチューブを使えば、あっという間です。配線をまとめ、かつ保護するのには必須で、良い買い物をしたと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/02 19:08

役に立った

コメント(0)

Hyoさん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

5.0/5

★★★★★

電装品を増設する際の電源取り出しにはエーモンのダブルコードが便利で常用していますが、ウインカーやアース線の加工には純正色を使っています。一目でわかって都合がいい、という単なる個人的な好みです。
同等品はデイトナとキタコから出ており、線の太さがちょっと違う(0.75と0.85)くらいでどちらが優れているわけでもないので、セールで安い方(あるいはひいきのメーカー)を選べばいいんじゃないでしょうか。
ところで、配線の専門店だともっと安かったりはしないのか?と気になって調べてみたんですが、それ程でもありませんでした。他商品との同梱も踏まえればこちらで十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/16 10:19

役に立った

コメント(0)

ボンボンさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: ニンジャ250R | PCX150 )

5.0/5

★★★★★

フォルツァのヘッドライトを55WのHIDに交換した事で、熱によるライトレンズの溶けを防止するために整備などのアイドリング中のみライトを消灯する目的で取り付けました。
走行中でもOFF出来るヘッドライトスイッチの追加は違法にあたるので、通常は常に常時点灯式になっています。停車中の整備などの時だけしか使わないので特に操作性などは気にしていませんが、大型のスライドスイッチは非常に使いやすくて良好です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/30 00:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みすち~さん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

バイクにハザードがないため、いい加減付けようと思いました。
そのために純正と同じ色にするため購入しました。
見た目は純正そのままです。まぁそろそうですが...
以外とケーブルが長くてびっくりしました。
いい買い物をしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/04 19:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの スイッチ・ハーネス関係を車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP