6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24316件 (詳細インプレ数:23525件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのスイッチ・ハーネス関係のインプレッション (全 21 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tokukichiさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: GSR750

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 左側が購入品。右側が車体に付いていたパーツ。

    左側が購入品。右側が車体に付いていたパーツ。

本来は後付け社外品のLEDウィンカーの、ギボシジョイント変換ハーネスでしたが、純正ウィンカーの内部清掃、角度調整にて良さそうと解決したため。オークションで仕入れた、ギボシ加工された改修品はストックに。さて中古で購入したGSR750は、フェンダーレスキットを付けた形跡が有ります。純正に戻して有りますが、配線が加工されてます。写真左側が今回購入。右側がナンバー灯のハーネスの途中の延長です。本来は無いはずです。
長すぎで邪魔です。これを流用し繋ぎ直し短くスッキリしました。助かりました試してみるものだと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/03/22 22:58

役に立った

コメント(0)

88号さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: Z1000 [水冷] )

5.0/5

★★★★★

脱落防止といたずら防止のために、オイルフィラーキャップをワイヤリングするために装着しました。

大きさもちょうどよく、ステンレス製なので錆びる心配もなし。

何かの購入のついでにどうぞ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/25 23:23

役に立った

コメント(0)

エニグマさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: アドレスV125 )

5.0/5

★★★★★

アドレスv125のメーターを、社外品に交換する際に使用しました。
メーター取付にあたり、3箇所車体ハーネスから分岐する必要があり、Y字ギボシを自作しましたが、この製品を使用すればよりスマートに分岐する事が出来ました。

メス側の端子が一周回り込む形状なので、オスギボシをしっかり接続出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/10 14:10

役に立った

コメント(0)

tojo4566さん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

車両のヘッドライトをHIDに交換後、こちらの商品を見つけ購入。 メンテナンス時や、アイドリング時ヘッドライトを消すことが出切るので、バッテリーの負担軽減になると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/20 01:49

役に立った

コメント(0)

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

5.0/5

★★★★★

ハーネスを配線するのに、テープでグルグルだと面倒ですが、このチューブを使えば、あっという間です。配線をまとめ、かつ保護するのには必須で、良い買い物をしたと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/02 19:08

役に立った

コメント(0)

神社忍者さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) )

5.0/5

★★★★★

シガーソケットを設置するために購入。当方電気工事はさっぱりですが簡単に端子のつなぎ込みができました。防水加工はありませんのでもし気になる方は防水加工必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/04 22:51

役に立った

コメント(0)

narjiさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: エストレヤ | CBR250R (2011-) | グロム )

5.0/5

★★★★★

今回、同形状のオスコネクターの購入にあわせての購入です。
作りはしっかりしており、オスコネクター共々耐久性はありそうです。
価格もお手ごろで、お勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/14 10:28

役に立った

コメント(0)

カツさん(インプレ投稿数: 43件 )

5.0/5

★★★★★

CBR250R MC41のウインカーをLED化するにあたりこの商品を購入しました。キジマウインカーリレーとこのカプラーを配線加工し本体に搭載すればハイフラ現象もなく問題なくLEDウインカーが使用できます。
気になる点は、防水加工をしないといけないことぐらいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/30 10:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ガトウ・ショコラさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: Downtown 125i )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

バイクやクルマの配線を整理するのに重宝している110型コネクターですが、今までは毎回オートバックスやホームセンターなどで、端子とセットのものをコツコツと購入していました。

しかし最近になって端子やコネクターを業務用でまとめ買いしたほうが安い事を知り、一番よく使う4極コネクターをまとめ買いしました。

端子も別に購入済みなので、これで店頭陳列品をまとめ買いすることは無くなりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02

役に立った

コメント(0)

ガトウ・ショコラさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: Downtown 125i )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

バイクやクルマで多く使われている110型のコネクターです。

この商品はハウジングのみのオス、メスそれぞれ10個セットでの別製品になっているので、端子と一緒になったセットと間違えないように注意が必要です。

今まではカー用品店やホームセンターでエーモン製の端子とハウジングのセットになったものを購入していましたが、自分は電装品の作業が多いので業務用として販売されていたこの製品を見つけて迷わず購入しました。

製造メーカーによって同じ極数のコネクターでも微妙に形状が異なり、うまくドッキング出来ない場合もありますが、DAYTONA製は市販されているエーモン製と同じコネクター形状と端子をしているので、一番安心して使うことが出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの スイッチ・ハーネス関係を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP