6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フォグランプのインプレッション (全 21 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★

手の平サイズで超コンパクト!そして消費電力が他社(値段5000円ほど)の安物に比べ半分!!なのに明るさはこちらが圧倒的に上です!!高いだけはある!!
質感も凄く良く細部の出来も凄く良いですよ!!補修部品も売られてるのが嬉しいですね!!
夜間の峠道で走行しても怖くなくなりました!オススメです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/01 18:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

フォグランプ設置につき、他のインジケータの光より抑えめで、でも確実に点灯・消灯がわかるスイッチとしては最高レベルのものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/28 08:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

lsrcさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

カラー:クリア
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★

独自の取付場所向けに購入しましたが、ハーネスやボルト・カラー類すべてが揃っていますので取り付けは楽ですね。フォグランプ追加の目的は夜間の走行用ではなく、昼間に先行車へ接近を気づかせるためですのでそれほど照度は期待していませんでしたが、十分な明るさもありますね。その割には使用電力もわずかですので小排気量車への装着も問題なくできます。付属の取付説明書に従ってスイッチもFブレーキハンドルクランプと共締めにしましたが、頻繁にON/OFFするには若干グリップからの距離がある事と、スイッチボタンそのものが硬めの押し具合であることが気づいた点ですが、運用には全く問題ありません。
参考までに、コの字型のステーが標準ですがランプ本体の紡錘型シェルがうまく成形されていて、最大90度ほどで装着も可能です。ステーの取付方向に左右されずにかなり自由度の高い照射方向にできるのは有りがたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/22 09:06

役に立った

コメント(0)

イカベルさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: グロム | DB9 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
  • 設置した様子
クランプの取り付け方は取説とは異なります
こっちの方がかっこいい

    設置した様子 クランプの取り付け方は取説とは異なります こっちの方がかっこいい

  • 前から見た様子
商品サイトや取説の取付位置よりこっちの方が一体感があって良い

    前から見た様子 商品サイトや取説の取付位置よりこっちの方が一体感があって良い

  • 点灯した様子
光量はヘッドライトと同じくらいですね
補助灯としてはOKレベルです

    点灯した様子 光量はヘッドライトと同じくらいですね 補助灯としてはOKレベルです

  • キット付属のスイッチはかっこ悪かったし使いにくそうだったので別途スイッチを調達

    キット付属のスイッチはかっこ悪かったし使いにくそうだったので別途スイッチを調達

  • フォグランプOFF、ヘッドライトLOW
足元が暗いのが山道では怖いんです

    フォグランプOFF、ヘッドライトLOW 足元が暗いのが山道では怖いんです

  • フォグランプON、ヘッドライトLOW
足元も明るい、意外と遠くまで照射してます

    フォグランプON、ヘッドライトLOW 足元も明るい、意外と遠くまで照射してます

先日、三島、箱根の山道を走った際、グロムのヘッドライト光量では暗すぎて怖い思いをしたのでフォグランプを導入することにしました。
小型でそれなりの光量で、低発電量のグロムでも使えそうなフォグランプをネットで探しましたが、SP武川がベストだろうということで購入に至りました。

《取付に際して諸注意》
・Fフォーククランプは専用に設計されていることもあり、写真の位置にしか取り付けられません。もし、もっと上部やそもそも違う場所に取り付けたいなら、キットではなくフォグランプのみで購入し、別途ステーを調達した方が良いです。その方がコストもかなり抑えられますよ。
・商品サイトにある取付例だとフォグランプがにょきっと飛び出してなんともかっこ悪いと思いませんか、Lクランプを180度反転させれば写真にあるようにヘッドライトに近づくので一体感がでて多少はマシになります。<ご参考までに
・キット付属のスイッチは取り付け場所に難儀します。しかも使いにくそう。ほかの方は左スイッチボックスの前方に取り付けてるみたいですが、クラッチレバーと干渉して使いづらそうです。わたしは付属スイッチは好みじゃなかったので別途スイッチを用意して配線を組み直しました。
・キットの配線取り回しは設計上お粗末です。電源取り出しはリヤブレーキスイッチ、フォグランプのグランドアース(マイナス側)はセルモーターのアースに接続、スイッチ(たぶんインジケータランプの電源)のグランドアースは別途接続となってます。わたしは別途配線を組み直してサービスコネクタから電源を拝借するようにしました。これで問題なく動作します。

《走行インプレ》
横浜の田舎からみなとみらいまで走ってみました。
真っ暗な農道、市街裏道、繁華街、幹線路いろいろ走ってみましたが、フォグランプを点灯しておくと光量は自動車程ではないけどやっぱり明るくて走りやすいです。
光量もうちょっと欲しいかなとも思いますが、グロムを含めカブエンジンは発電量が少ないので、このフォグランプのスペックで妥協します。
カットラインが無いので対向車に迷惑がられるかなと思いましたが、光量が弱いためかパッシングされることもありませんでした。光軸をちゃんと調整すれば夜間は常時ONでも大丈夫そうです。あとはカットラインが無いおかげで標識がものすごく視認しやすくなりました。これはありがたい。あと写真にあるように遠くまで照射されるので真っ暗な山道に向いてます。
消費電力も省電力みたいです。簡易的に計測したのですが、車体側送電圧として1V未満の低下で稼働してます。わたしの場合はサービスコネクタから電源を取ってるのでバッテリー負荷も無くて良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/13 01:03
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハンター55さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

入数:2個
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★

CT125は前照灯があまりにも暗すぎて、夜間走行に危険を感じていた。このフォグは驚くほど明るく夜間はもちろん、昼間の林道で対向車に存在を知らせる際にも十分な安心感がある。
取り付けは電工ペンチが必要で少し面倒だが、プラモデルのつもりで丁寧に組み上げ、さして困難もなく施工できた。ユーチューブやWEBで予習をして、予め配線を整理しておくと効率がよい。電工ペンチの作業も意外と簡単。
見た目もコンパクトかつスタイリッシュで気に入っている。
スイッチは左人差し指で操作ができる位置に設置した。とても使いやすい。防水性も問題無し。
CT25にはマストアイテムだと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/18 19:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Mi-29さん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | Z900RS )

入数:2個
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★

対向車に迷惑をかけないように下向きにしましたが夜見やすくなりました。
耐久性はまだつけたばっかりなのでわからないですがいいアイテムだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/16 18:05
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

TK尾さん 

カッケー!

がわさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: グース350 | ズーク | スーパーカブ90 )

カラー:ライムイエロー
利用車種: レッツ2 (2サイクル)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★

旧式のレッツ2に、スイッチと共に取り付けました。デザイン,品質も良く、明るいです。夜間暗い所を走らなければいけない事が多かったので、助かっています。
当たり前ですが、配線加工が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/06 01:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぬぬぬぬさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: TT-R125LWE | TT-R125LWE | 250SB )

利用車種: DR-Z400SM
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★

2個購入して使用しています。
ヘッドライトより明るいのではないか、と思うくらい純正ライトよりも明るいです。
ゼッケンモタード化したい方はこちらの製品がおすすめです。
配線キットは関連製品で出ている物もありますので、安心してバッ直で結べると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/13 13:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NOBUさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: CB1000R (2018-) )

カラー:ブラック
利用車種: CB1000R (2018-)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
  • デイトナのパイプエンジンガード上部に取り付け

    デイトナのパイプエンジンガード上部に取り付け

  • エンジンガード付きでもスタイリッシュに

    エンジンガード付きでもスタイリッシュに

  • 取り付け部

    取り付け部

  • 左右の取り付け状態とスイッチ

    左右の取り付け状態とスイッチ

  • 上:フォグランプOFF
下:フォグランプON

    上:フォグランプOFF 下:フォグランプON

  • 夜の見てくれも良くなりました

    夜の見てくれも良くなりました

【使用状況を教えてください】
CB1000R(SC80)のヘッドライトは照射が暗く感じ、街灯の無い道では夜間走行に不安を感じていました。
そこでこのシリウスLEDフォグランプを付けて前方を明るく照らせるようにしました。
すでに装着しているデイトナのパイプエンジンガード上部に取り付けました。
万一倒したときのために付けたパイプエンジンガードですが、正面からの見た目がお世辞にも
スタイリッシュとは言えなかったのですがフォグランプを付けてイメージが変わりました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。
大きさ、形状もバイクにマッチしてます。

【取付けは難しかったですか?】
配線の取り回しに自信がなかったのでショップにお任せしました。
プロでも取り付けに二時間強かかってます。

【使ってみていかがでしたか?】
グンと明るくなりました。
カットラインもしっかり出るので光軸が正確に合わせられます。
これで夜間走行がより安全に運転できます。
エンジンガードでちょっと崩していたスタイリングが改善しました。
ただ万一バイクを倒したときにエンジンガードが機能してもランプが壊れるかもしれない位置になってます。

【付属品はついていましたか?】
付属品は全てついてました。
付属のスイッチは貧弱で取り付けも不安なのでデイトナのハンドルクランプON/OFFスイッチに換装しました。

【期待外れな点はありましたか?】
付属のスイッチが防水であればよかったです。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ: 増し締めしながら光軸調整しましょう。
注意点: 光軸はヘッドライトのロービームより下に設定しましょう。
一緒に購入するべきアイテム: スイッチを付けるならあまり水に当たらない所に設置するか、
防水のスイッチに付け替えるといいでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/25 21:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Satosuke0719さん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: GSX-S1000GT )

利用車種: NC750X
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★

純正オプションのフォグランプを取り付けるべく購入。

取り付けはマニュアルをダウンロードして印刷し、それを見ながらやったのでさほど難しくはありませんでした。
一番時間がかかったのがフォグランプの組み立てて、前もって室内で組み立てておくと楽だったかもしれません。

この製品を取り付けることで、フォグランプのインジケーターが点灯するようになりました。
社外品でDIYすることも考えましたが、収まりを考えるとやはり純正が一番です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/16 15:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フォグランプを車種から探す

PAGE TOP