6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

テールランプバルブのインプレッション (全 37 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まっちゃんさん(インプレ投稿数: 197件 / Myバイク: XJR1300 | リード125 | ライブディオ )

利用車種: ライブディオ

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5

リアル店舗では単品販売がなかったのでこちらで頼みました。
交換理由は球切れではなく古くなったので光量が弱っているのと黄みがかってると感じたためです。
交換後は新品なので当然ですが明るく光っています。
左右で使っているウィンカー等であれば2個同時交換しますが1個だけの箇所なので助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/21 23:39

役に立った

コメント(0)

tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

利用車種: スーパーカブ110

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

スーパーカブ110 JA07 のテールランプが切れたので、補修用に交換しました。
テールランプが切れていると夜間は危険ですし、警察のお世話になってしまう可能性もあります。
予備で車体に常備しておくと安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/07 11:33

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSR250 )

利用車種: GSR250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 通常時

    通常時

  • 制動時

    制動時

イグニッションオンでブレーキレバーを引くと制動灯が点灯すると同時にフロントのLEDのライトにチラツキが気になりました。たかが電球一個ですが、電力が高いことからバイク屋でLEDランプを探しましたが¥4000円以上するものが多くLEDランプ1個で¥4000円は勿体無いと思い、webikeで検索するとヒットしたのがODAXのLEDランプでした。

聞かないメーカーと実物(展示)を見ることもできないため心配でしたが、商品の質、取付後の明るさには問題もなく、値段も安かったので満足いく商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/24 19:52

役に立った

コメント(0)

Kyokunさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: セロー 250 | HAYABUSA | MT-10 )

利用車種: ZRX400

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • PHILIPS ヴィジョンLED S25 ダブル

    PHILIPS ヴィジョンLED S25 ダブル

  • スモール時もブレーキング時も満足のいく明るさです。反応時間の早さが決めて

    スモール時もブレーキング時も満足のいく明るさです。反応時間の早さが決めて

  • から割りして、エーモン 面発光フラットLED(白)をナンバー灯として使用

    から割りして、エーモン 面発光フラットLED(白)をナンバー灯として使用

ZRXのテールランプは2灯 片方が通常バルブ、片方をLEDにして反応時間を比べれば、肉眼でも解る早さ。安全面で考えても、美しさで考えてもLED化は必要です。
ただし、ZRXの場合、ナンバー灯をテールから漏れる灯りで補っているので、この商品の場合にはナンバーはピンク色になってしまいます。ナンバー灯を追加するか、テールを加工するかが必要です。
テールランプは赤色LEDでなければならないので、仕方が無いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/18 18:54

役に立った

コメント(0)

よかさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: GSX-R1000 | モンキー | シグナスX SR )

5.0/5

★★★★★

これを入れた当時、まだ武川からLEDバルブが出て無く、価格は高いものの純正採用されている信頼性からこのバルブを購入しました。今となってはLEDは低価格で高性能ですが、当時はまだ高いだけで性能が低い、壊れやすいイメージでしたが、このバルブ実際にかれこれ6年使ってますが、全くのノートラブルであります。照度も抜群。夜道もおカマを掘られることなく安心して走れます。最近になって武川でも同じバルブが出されました。価格はなんと「半値」という訳で少し後悔していますが、これから導入を検討されている方はそちらのほうがいいかもしれませんが、6年使って全然壊れないという性能を実証してくれているので、倍の価格を出しましたが、十分元値はとったのではないでしょうか?
M&Hの名に恥じない商品であります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/30 10:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tavidsanさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: INTRUDER250 [イントルーダー] | GZ250 | GSR250 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】非常に安いので。LEDのテールバルブでは一番の安さだと思います。
【実際に使用してみてどうでしたか?】十分に明るく実用的です。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】簡単です。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】通常のバルブ交換と一緒です。ただしLEDの半田付されている部分はあまり力を入れず丁寧に取扱う必要があります。
【期待外れだった点はありますか?】ありません
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】安くて使えるパーツは大歓迎です。
【比較した商品はありますか?】ありません
【その他】ナンバー灯の白は入ってないので車検のあるバイクは注意が必要です。写真ですが車庫内で湿気の多い日に撮ったら、なんかミステリアスな感じになってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/21 15:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

取付は簡単でぱっと見た感じ、純正と同じくらいの輝度でしたので良いと思います。それに消費電力が減るのでお勧めです。あとは耐久性が純正並みに持ってくれることに期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/24 22:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

オーカワエーサクさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: FZ750 | スーパーカブ110 | XL1000Vバラデロ )

利用車種: FZ750

5.0/5

★★★★★

テールランプに使用しました。
振動が多い作りで、フィラメント球だと2ヶ月に一回ぐらい切れてしまっていて、いい加減嫌気がさしたためLED化をしました。

取り付け後五ヶ月が経ちましたが、まだ切れていません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/14 09:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: JOG [ジョグ] | BANDIT1250 [バンディット] | アクシス90 )

5.0/5

★★★★★

3KJジョグを全波整流化にしたのにともない、テールランプをLEDにしました。

LEDテールランプは有名ブランドの物だと高価だったのでLED化は少し迷ってましたが、1000円を切るこの商品を見つけて、購入。

装着後、数ヶ月たちますが、全く問題なく使用しています♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/22 16:19

役に立った

コメント(0)

ちぃ汰むさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

SR400のテールランプが切れてしまったのでこちらのテールランプに交換しました(`・ω・´)
振動が強いバイクなので切れてしまわないかと心配でしたが3000kmほど走行して、今のところ大丈夫ですヽ(´▽`)ノ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/16 22:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

テールランプバルブを車種から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP