6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのLEDヘッドライトバルブのインプレッション (全 14 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GHさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: ゼファー750
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5

耐久性はわからないです。
明るさはとても明るいです。
初めはマルチリフレクターに装着していましたが
純正のレンズに付け替えて装着しましたがほとんど変わらないぐらい明るいです。
四輪からの視認性に違和感等感じることはないです。
真っ暗な道を照らして走るようなことが無いので分かりませんが道を照らすにも純正ハロゲンよりは明るいはずです。
デイトナ製なので安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/07 13:10

役に立った

コメント(0)

しげさん(インプレ投稿数: 4件 )

ケルビン数:4500K
利用車種: ZX-9R

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5

私の場合は、光軸調整なしでも車検に通りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/18 22:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Vストローム250

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ハロゲンより光りが大きく広がっているのか、ぼやっとして頼りないライティングになります。バンクすると左右に強く照らされている部分があるので、2灯タイプならいい感じになるのかもしれません。取り付けは簡単。見た目もきれいで4500kの色もいいです。ただ少し暗いことだけが残念。地方のトンネルに入ったときなど、かなり頼りない思いをしました。都会なら街灯もあるので実用上問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/08/13 21:22

役に立った

コメント(0)

AR_Kさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: V7 III SPECIAL | GSX-S125 | VTR250 )

利用車種: V7 III SPECIAL

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
  • この曲げ具合でもケースに収まらず結局90度近くひん曲げることにww

    この曲げ具合でもケースに収まらず結局90度近くひん曲げることにww

  • 純正ハロゲンとの差は僅かですがV7Vでは致命的

    純正ハロゲンとの差は僅かですがV7Vでは致命的

  • 光は暖かみのある白さ、ポジションランプのハロゲン光よりは白いです

    光は暖かみのある白さ、ポジションランプのハロゲン光よりは白いです

V7Vは密閉でかなり小さいヘッドライトケース。純正形状に期待したのですがギリギリケースが閉まらず……いきつけのショップでバルブ側のコネクターをひん曲げ、車体側のカプラを外し、絶縁テープでぐるぐる巻きにして取り付けてもらいました。

ギラギラしすぎない4500Kを選択。明るさは問題なく車両の見た目的にもこれがベストだと思います。耐久性はこれから。

ちなみにV7Vは電源オンでヘッドライトが点灯しない仕様ですが交流ではなく直流でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/11 13:52

役に立った

コメント(0)

くまックスさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: マジェスティS | MT-09 トレーサー )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 装着前のハロゲンH4バルブの乏しい光

    装着前のハロゲンH4バルブの乏しい光

  • LEDバルブ装着後のまばゆい光

    LEDバルブ装着後のまばゆい光

  • ハロゲンH4バルブとほぼ同じ大きさ。 マウントベースも同じです。

    ハロゲンH4バルブとほぼ同じ大きさ。 マウントベースも同じです。

  • なんの加工もなく簡単にこの明るさが装備できる!

    なんの加工もなく簡単にこの明るさが装備できる!

  • 暗闇での光り加減。

    暗闇での光り加減。

ウチのマジェスティーSは初期型なので、ヘッドランプはハロゲンライト、ちょっと暗い。 LEDのポジションランプがわきを固めているため、統一感がイマイチ足りない・・・となれば同色発光にすればよいと思っていましたが、HIDは高いしバッテリーの負荷が心配。 いままでのLEDは取付にひと手間必要(面倒くさい)だし、ちと高い気が。
Webikeのサイトはこまめにチェックしてみるもんです。 キタよー、望んでいたものが!。 ハロゲンH4バルブと同寸法・適合形状!、4500Kと6500Kの2種類のラインナップ! お値段も7,000円弱と超お手頃! ああっ、これは買うしかないっ!ってことで速攻注文しました。 人気なのか、納期が少しだけかかりましたが、アナウンスより早く届いたのもGOOD!
取付けの難易度は、バイク次第です。 ハロゲンH4バルブが付いているならば付きます。 私は白色の6500Kを購入しました。
 で、あたりまえですが明るい!。 実はこれが購入の一番の理由です。 明るければより目立つ。 バイクは正面面積がクルマより小さいので走行中は周囲から認識されにくい・・・誰でも知ってることですが、これが脇道からのクルマや人の飛び出しを誘発しやすい。 
 LEDヘッドランプが昼間でもより目立つのは、近年の乗用車が証明してくれています。 だからマジェスティーSにもこれをつけて、専守防衛!でも注意は怠らないように。
 あと消費電力が少なくなるのもいいです。 特に旧車バイクには電装的にやさしいんじゃあないでしょうか。 4500Kならば暖色な発光らしいので、旧車にあうと思います。
 H4バルブが付けているバイクのオーナーさん、懐にやさしいこのLEDランプは本当におすすめです。
 待ってました、こういうLEDバルブ! やるじゃん!デイトナさん!

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/03 12:11
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: シグナスX SR

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

通勤車両のシグナスXに導入しました。今までは中華LEDバルブを使っていましたが光軸が全く合わず困ていたので、こちらの製品を選びました。
結果としては選んで大正解。取り付けもハロゲンバルブ交換と全く同じで余計なユニットや放熱フィンがないのでスペースがないネイキッドタイプに特におすすめかと。
6500kを選びました。純白色で見やすいと思います。少し暖色系がいい場合は4500kのほうがいいですね。

肝心な光軸もバッチリ出ました。明るさも中華LEDとは比べ物にならないくらい明るくなりました。
こういうハロゲンバルブのLED版を待っていたんですよ。本当にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/25 19:39
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

122マイスターさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Z900RS CAFE | YZF-R7 | 690 DUKE )

利用車種: エイプ100

3.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

エイプ100につけようとしたんですが、メーターの尻のスピードケーブルがつくところにLEDのファンの部分が当たってしまってどうしてもつきません。ソッコーでキタコのヘッドライトケースとメーターステーを注文しました。こんなはずじゃなかったのに…。適合保証がついてるけどありゃウソですね(´Д`)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/07/01 12:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kurokuさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: シグナスX SR

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • ロービーム

    ロービーム

  • ハイビーム

    ハイビーム

【何が購入の決め手になりましたか?】
ポジションライトの色とヘッドライトの色があっていなかったので、色を揃えたくて購入しました。
消費電力を抑えてバッテリーへの負荷を減らしたかったのも理由の一つです。
また、以前別の車両でDAYTONAのHIDを使っていてトラブルが皆無だったので、今回もDAYTONAを選びました。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
純正バルブと比べて、とても明るくなりました。
画像を見ていただけると分かりますが、光軸もずれることなく路面を照らす範囲も純正バルブとほぼ同じです。
あとは耐久性ですが取り付けたばかりなので正直何ともいえませんが、1年保証が付いているので安心感があります。

【取付は難しかったですか?】
LEDバルブ自体の取り付けは図解入りの説明書があるので、メンテナンス素人の私でも簡単にできました。
基本的に純正バルブを外してカプラーを付け替えるだけです。
ゆっくり説明書を読みながら作業しても1時間以内に終わると思います。

【取付のポイントやコツを教えてください】
LEDバルブ自体の取り付けは上記の通り簡単ですが、バイクのカウルを外すのに苦労するかもしれません。
ツメの位置や噛み合わせに注意しないと、カウルを破損する可能性があります。

【期待外れだった点はありますか?】
仕方ないことですが、色温度が6500kで照射光が青白いので雨天時の濡れた路面は見にくく感じます。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
他のバルブ形状の商品も発売してほしいです。

【比較した商品はありますか?】
サインハウス LED RIBBON

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/25 23:07

役に立った

コメント(0)

okizoさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX-S1000F )

利用車種: GSX-S1000F

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

前所有のバイクはHIDに変えていたので、どうにもハロゲンの色になれず交換を検討していて、
取り付けに配線加工等が無く、純正戻しができるらしい事を確認して購入。

説明書とネット確認で何とか取り付けできたが、防水ラバーがそのままでは入りずらそうだったので切ってしまい、今度はスカスカに・・・
ライト本体内の防水はできているので問題なさそうだけど、どうなんだろ?
まあ、色と明るさはアップしたので概ね期待通りでした!!

あとは耐久性かな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/25 17:00

役に立った

コメント(0)

GrandPrixGSVRさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: XR100モタード )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

取り付けには圧着ペンチが必要になります。
また、配線図がないと結線できないかと思います。
バイク屋さんに行って確認するのがベターです。

XR100モタードはヘッドライトの暗さが弱点だったのですが
この商品で改善できたと思います。

YOUTUBEに動画を上げています。
よければ見て下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=T3MHbd68Wds

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/10 17:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの LEDヘッドライトバルブを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP