6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

テールランプレンズのインプレッション (全 52 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

利用車種: リトルカブ

4.0/5

★★★★★

リトルカブに取付ました。純正のレンズが傷もありましたので交換しようと思ってました。どうせならクリアレンズでもと思いキタコのにしてみました。当然。球は赤くしないといけないですが、付属の赤い球もありましたが、今回はLEDのレンズ形状の球ではなく板が光るようなものにしました。
エンジンがかかると赤くなります。見た目カスタムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/05 15:25

役に立った

コメント(0)

まるまるげりーた。さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

写真は右側が純正テールレンズ、左側がキタコレンズです!実際に付けた所ややブレーキランプの光が暗くなりましたが 問題なかった!

ウインカーレンズをブラックにしている人にオススメ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/16 18:19

役に立った

コメント(0)

KMTさん(インプレ投稿数: 72件 )

4.0/5

★★★★★

こちらの商品と、T川製品はおそらく同じものでしょう。
作りも同じなので、T川のマークが無くても良いって人は
こちらの商品で問題ないでしょう。
ポン付けでテールの雰囲気がかなり変わりますよ。
オススメですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 23:31

役に立った

コメント(0)

邪摩さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CRM250AR | CB750F )

利用車種: CB750F

4.0/5

★★★★★

上が純正、下が購入したものです。

純正のほうが好みですが、フェンダーレス化すると純正テールランプだとサイドのリフレクターがテールカウルに微妙に干渉します。

純正品のようにばっちりねじ穴は合いませんが何とか着きます。

干渉もなくなり見た目もスッキリしたので良しとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/20 17:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のらさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

4.0/5

★★★★★

POSHのテールランプ(LEDごっそり変えるタイプ13、000円)と迷いましたが自分で交換できないと言う理由でBEETにしました!
結果的に言うと商品見た時は6000円出してこれかー(-_-)って思いましたw
付けるのもちょっと苦労しつつ(両面テープがあっちらこっちら、くっ付きますw)つけ終わって見ると見た目的には全然アリだったので満足しています!
テールランプは元々LEDですから( ´ ▽ ` )ノ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 154件 )

4.0/5

★★★★★

先にウインカーをクリアタイプに変えてましたが、クリアウインカーと赤いテールレンズがマッチングしないのでテールレンズもクリアタイプにしました。やはり統一感が出て正解ですね。取り付けも純正テールレンズのネジを2本外して取り替えるだけなので数分作業です。
(バルブは付属の赤いバルブと交換し、同じく付属されるリフレクターを付けても10分ぐらいで済みます。)スーパーカブ110はウインカーもテールレンズも車格の割には大きいので、クリアタイプにすると予想以上にスッキリ軽快感が出ますのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/08 19:23

役に立った

コメント(0)

トリプルエックスさん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: S1000RR | アドレスV125 | MT-09 )

4.0/5

★★★★★

テールランプもやっぱりクリアの方がイメチェンもできるので交換+LEDバルブに変更しました。バイクがちょっとだけ新しく見えますよ!(^^)!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01

役に立った

コメント(0)

halkさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MAJESTY125 [マジェスティ] )

4.0/5

★★★★★

写真は説明書です。

説明書が丁寧なので、素人の自分でも簡単に取り付けできました。

テールランプを加工しなくてはいけませんが、説明書の通り作業すれば問題ないでしょう。ですが、点灯具合を確かめながら作業しないと、削り過ぎてしまう可能性があります。自分は、昼間に加工したため確認せず削り、夜間に点灯してみてげんなりしました。まぁキタコの同じランプが単品であるので、補修は可能です(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:28

役に立った

コメント(0)

くろおさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: マグナフィフティー )

4.0/5

★★★★★

ひび割れしたテールレンズの交換に使いました。私のビーハイブテールランプは、キジマ製ではないため、試してみないと付けられるかどうかわかりませんでしたが、交換できました。キジマ製のテールレンズは、交換前に付いていたテールレンズと比べると、強度がありそうです。これは、交換してよかった点です。また、ひび割れしたレンズを放置しておくと、雨等の水分が入り故障の原因となるので早めに交換できてよかったです。こういった補修部品が一つでも欠けてしまうと、テールランプ一式交換となるので、大変助かります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:24

役に立った

コメント(0)

トリプルエックスさん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: S1000RR | アドレスV125 | MT-09 )

4.0/5

★★★★★

クリアテールに変更しました、バルブはタケガワのLEDテールバルブに・・・ライトオンの際には、日の丸弁当状態になってます。ウインカーの球とテールランプ球×2ケも付属だったので買い得?ただ購入後にセールになったので少し残念・・・商品自体は良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

テールランプレンズを車種から探す

PAGE TOP