6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

テールランプキットのインプレッション (全 128 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ハルさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: KLX125 | ニンジャ400 (2014-) )

4.0/5

★★★★★

マグナのぼってとしたテールをなんとかしたいと思い購入しました。

取付部品はすべて付いているのですが説明書では配線コネクターで既存配線から分岐するようにと書いていたのですが配線コネクターで心もとないのでギボシを既存配線に取付て配線しました。
今までは泥除けで半分くらいタイヤが隠れていたのですが2/3ほどタイヤが見えるようになりスタイリッシュでスポーティーな感じになり満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/27 10:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

EVIOSさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: FAZER8 [フェザー8] )

利用車種: CRF250M

4.0/5

★★★★★

自分はアクティブのリフレクターキットと組み合わせました。安く、デザインも気に入りました。しかし、細部の作りこみが丁寧でなく、LEDの基盤に砂などのゴミが入ると故障の可能性があります。自分は出来るだけパーツ間の隙間を作らないようにしたのがいいと思い、隙間にビニールテープを張り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/27 09:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cojicojiさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CRF250M )

利用車種: CRF250M

4.0/5

★★★★★

フェンダーレス化しました。
リヤ周りスッキリで満足でーす(*^^*)
作業自体はフェンダーレスとLEDフラッシャー(前後)とICリレーを一括でやったから3時間弱でした。
説明書は、不親切なんで交換作業をブログにアップしてる方のを参考にさせてもらいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40

役に立った

コメント(0)

Akiraさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: NINJA650 [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

11年モデルの黒に装着しました。
点灯パターンが純正とは異なるので、バッチリ差別化が図れます。

車体が黒いのでスモークレンズの方が合うかな…
と思って着けましたが、個人的にはリアが引き締まった印象で着けて正解でした。

点灯時の視認性も問題無く、安全面でも特に不安はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30

役に立った

コメント(0)

MONさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: モンキー | モンキー | 250DUKE )

利用車種: FTR223

4.0/5

★★★★★

ノーマルフェンダーを残したい場合には、最適なパーツでしょう。
ただし、ウインカーステー類は、付属しませんのでご注意を。
よって、★★★★4つ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/10 16:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カヅキさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: KSR-2 | W400 )

4.0/5

★★★★★

大きいテールランプが嫌で交換しました。
フィット感やコストパフォーマンスに不満はないのですが、プレートはもう少ししっかりしたものでもいいのかなとおもい、星4にさせてもらいました。

注意点としては、なにぶん古いバイクですので、配線の接続端子がかたくなっていることもあります。
力任せに引き抜き、配線断裂となると余計な手間がかかります。
私は余計な手間がかかりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52

役に立った

コメント(0)

トロトロ行こうさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: PCX150 | VINO [ビーノ] )

4.0/5

★★★★★

ランプと取り外しに悪戦苦闘をしました。

リアカウルの後ろ側のネジ2個を外すのに苦労。
多分両サイドのカウルを外せば良かったと思いますが横着して強引にやりました。
(キャリアの交換も一緒にしました)
写真は角度若干違う為LEDの方が暗く見えますがLEDの方が明るいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:48

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

一番初めのカスタムとして、フェンダーレスを実行。ステーの厚みやリブもあり造りは満足です。ただ、配線はギボシ端子に自分で加工する必要あり。車種別設計なら完全ボルトオンにして欲しかった。とは言え、形状も合っているし満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/22 16:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ブッコさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: CRM250 | CRM250 | HUMMING [ハミング] )

4.0/5

★★★★★

シャープなデザインでカスタム度アップ!
耐振性と防水性に優れいて、オフ走行には抜群の性能を発揮します。8mm穴ウインカーステー付属で嬉しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:13

役に立った

コメント(0)

茶柱立蔵さん(インプレ投稿数: 38件 )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

xr250(MD30)に取り付けました。

取り付けてみてLEDの輝度は十分だと思います。
エッジ型がXRのリアフェンダーとマッチするので、
テール周りがとてもスッキリしました。
配線作業に慣れがないと素人では戸惑ってしまうと思います。ギボシの取り付けから配線の被膜など..etc
ウィンカーは純正ステーが廃盤のようなので
自作するかDRCのLEDウィンカーを別途で買わないと
いけないので、取り付けの際に準備しておく必要がありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/01 17:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

テールランプキットを車種から探す

PAGE TOP