6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

テールランプキットのインプレッション (全 139 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
謎Bさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: MAGNA50 [マグナ] | ジョグ (2サイクル) | GN125 )

5.0/5

★★★★★

武川のLEDミニテールです。マグナ50に取り付けました。純正フェンダーのテール取付穴の隣に穴を開けてます。ナット締りがギリギリなのと純正フェンダーの強度は心配です。見た目はスッキリしてイイ感じになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/18 19:30

役に立った

コメント(0)

利用車種: NC700S

5.0/5

★★★★★

グリップヒーターを付けたので、少し消費電力を減らしたいとも考え、交換しました。他メーカー製品では、純正テールランプからゴム(言い方が正しいかわかりませんが)をはずして付け替えるよう書かれているようですが、恐らくこれだと思えるものが接着がしっかりすぎてはずせなかったこともあり、いわゆるぽん付けしました。
純正のコネクターをはずす時、少し戸惑った位で、作業は簡単です。スモークタイプにしたため引き締まった感じがします。写真は無点灯状態ですが、点灯するとLEDのツブツブ感があって、それも気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/17 10:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

先日、ウイリーしようと思い、フロントを上げすぎて転倒リアフェンダーを破損しましたので、購入しました。
ナンバーステーをもっとカチ上げて装着すると、スッゴクカッコイイですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/10 21:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

gogoさん(インプレ投稿数: 39件 )

5.0/5

★★★★★

ゴリラに取り付けしました。

デイトナのフェンダーレスキットと合わせましたが問題なくつきました。

値段もそんなに高くないので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/02 13:38

役に立った

コメント(0)

ogさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

スモークを購入しました。見た目がかっこよく大変気に入りました。フェンダーレスも出来て一石二鳥です。リフレクターは別途購入必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/27 00:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

今現在他メーカーのフェンダーレスキット鈴鹿製を装着していますが、値段が高いのでこの商品を購入しました。
鈴鹿製を1つ買う値段でこの商品を2個買えるとてもリーズナブルだと思います。
鈴鹿製も、結局レンズ部分はDRC商品を使用しています。
今週末に山でバイクを壊しに行く予定なので、マクレる前に予備で購入しました。
正月休みに走りに行きたいので、補修用部品でストックしておきます。
ナンバー取り付け部分を少し温めて、もう少し曲げるとナンバーが斜めに装着できて、後ろ姿がカッコイイです。
今朝会社で購入手続きをして、帰宅したら商品が届いていて、すごく手配が早いと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ ⇒ YES!オススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/16 22:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

紋zさん 

LEDは半永久と謳ってますが泥や雨水の進入で基盤がダメになりますよね。初回は3年、2回目はシーリングしましたが1年で常備灯が点かなくなりました。しかしながらデザインが秀逸なのでフェンダーレスのままです。この商品は消耗品と割り切っています。

しょうさん 

その通りですね。 私のは、たまにブレーキランプが点滅しているらしいです。
ちなみに、ブレーキランプ自体の取り付け部(プラスチック)が非常にもろいプラで出来てすので十分注意が必要です。

なおきさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

純正のリヤフェンダーが野暮ったかったのでフェンダーレス化しました。同メーカーのLEDフラッシャータイプ601と一緒に取り付けました。取り付けは親切な取説があるので配線の経験がある人ならすぐ終わると思います。ただ、付属のギボシの作りが甘かったので自分で所有していたギボシを使って結線しました。勿論ギボシを使うので電工ペンチが要ります。やったことがない人はショップや詳しい人に依頼したほうがいいでしょう。
取り付けた後の感想はリヤビューが引き締まってカッコ良くなったので満足です。テールランプやナンバー燈も以前より明るくなってイイ感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/15 20:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kodaiさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: CRF250M

5.0/5

★★★★★

CRF250Mに組み込みました。

丁寧な解説書付きで1時間ほどで取付け出来ました。
私の個体はボルト穴にずれなく無加工で付きました。

組み込み後の配線の取り回しにやや工夫が必要です。
また防水処理を行っておくほうが良いかと思います。

総合的に見てとても良い商品だと思います。
イメチェンにお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/04 15:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イソじんさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★


作りもしっかりしており、リアフェンダーを外しさえすれば、あとはポン付けでき、装着後のフィット感も申し分ないできでした。その後バルブのLED化と共にレンズをクリアに替えたところ、ますます見栄えするものになったので、いまどきは最初からLEDでも良いのでは?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/29 11:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Y.Tさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: KSR-PRO | VERSYS1000 [ヴェルシス] )

5.0/5

★★★★★

ノーマルが断線したらしく、点灯しなくなったので交換しました。
説明書はありませんが、ノーマルを外して付け直すだけで、5分ほどで完了。
暗くなるかと少し心配でしたが、ブレーキを踏んだ時はむしろ明るくくっきり。ナンバー灯がややピンクがかっており、少し怪しい雰囲気になりましたが、嫌な色ではありません。
安いし、非常に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/10 12:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

テールランプキットを車種から探す

PAGE TOP