6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

テールランプキットのインプレッション (全 40 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
テール部の減量と、かっこよさ

【実際に使用してみてどうでしたか?】 
未だに振動で折れる事なく使ってます。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 
CRF250Lの場合加工と、配線加工が必要なので、自信がない方はバイク屋にお願いした方がいいです

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 
しっかり配線加工しないと、振動で配線が断裂します

【期待外れだった点はありますか?】
ありません。素材にアルミではなく、鉄を使用しているので、振動に強いです

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
ありませんが、付属のギボシが安っぽくて信頼感が全くありません。

【比較した商品はありますか?】 
あります

【その他】 任意項目

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/28 21:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

しへんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★

リアのもっさり感を変えたくて購入しました。安価でしたがプレートの厚さも十分でしっかりした作りでした。取り付けもボルト二本とカプラー接続で短い時間でカスタムできました。一応200キロ程走ってから各部を増し締めしました。リフレクターが無いので追加で購入しないといけませんが満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/11 20:37

役に立った

コメント(0)

スタジオノイズさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

6V′78年型モンキーに取り付けました問題は特に無しウインカー幅がノーマルより狭くなってスッキリしているただテールライトベースの作りが薄いような気がするネジをしめたら少し凹んだような気がする配線が長い
かもできればテールライトは別売りにしたほうが良いホワイトレンズにしたかったから

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/16 14:13

役に立った

コメント(0)

まささん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XR250MOTARD | R1200GS )

5.0/5

★★★★★

厚めのアルミ材をショットブラスト処理し、グレーのアルマイトで仕上げてあるので、思いの他、質感が高いです。LEDランプも照度十分、オフ車定番カスタムというのもうなずけます。
純正ウインカーマウントステーが絶番だったのでオクで探しました。ここだけが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/19 23:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

ボルトオンで簡単に装着可能です、しかもきちんとインナーフェンダーのすきまを塞ぐアルミ板も付いているため、配線に水の侵入する恐れもなく、デザインも他社の物より断然すっきりとします。
欲をいえばリフレクターも同梱していればなお良しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/20 17:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

蒼燕さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX-R1000 | NSR50 )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
LEDテールなのにNSR50のような交流のバイクでも使用できるということが一番の理由です。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
非常に作りが綺麗で取り付けも簡単です。NSR50は発電能力が少ないので若干光が弱く感じるかもしれませんが、問題なく使用できる商品です。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
ボルトのみなので超簡単です。ギボシなど自分でカシメられる方なら何も問題なしです。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
なし

【期待外れだった点はありますか?】
なし

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
なし

【比較した商品はありますか?】
交流OKのLEDテールを探していたので特になし!

【その他】

サーキットで使用しているNSR50を公道仕様に戻すために購入しました。

サーキット仕様から必要最低限の物で公道化するために選んだテールランプがこちらです。

後方からの視認性も良いので安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/05 05:59

役に立った

コメント(0)

あやたろさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

ノーマルのテールランプのデザインが気に入らなかったので、購入しました。
取り付けは非常に簡単で、説明書の通りに作業すればすぐに取り付け可能です。
ノーマルフェンダーでも十分雰囲気が変わるパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/02 19:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

今現在他メーカーのフェンダーレスキット鈴鹿製を装着していますが、値段が高いのでこの商品を購入しました。
鈴鹿製を1つ買う値段でこの商品を2個買えるとてもリーズナブルだと思います。
鈴鹿製も、結局レンズ部分はDRC商品を使用しています。
今週末に山でバイクを壊しに行く予定なので、マクレる前に予備で購入しました。
正月休みに走りに行きたいので、補修用部品でストックしておきます。
ナンバー取り付け部分を少し温めて、もう少し曲げるとナンバーが斜めに装着できて、後ろ姿がカッコイイです。
今朝会社で購入手続きをして、帰宅したら商品が届いていて、すごく手配が早いと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ ⇒ YES!オススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/16 22:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

紋zさん 

LEDは半永久と謳ってますが泥や雨水の進入で基盤がダメになりますよね。初回は3年、2回目はシーリングしましたが1年で常備灯が点かなくなりました。しかしながらデザインが秀逸なのでフェンダーレスのままです。この商品は消耗品と割り切っています。

しょうさん 

その通りですね。 私のは、たまにブレーキランプが点滅しているらしいです。
ちなみに、ブレーキランプ自体の取り付け部(プラスチック)が非常にもろいプラで出来てすので十分注意が必要です。

イソじんさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★


作りもしっかりしており、リアフェンダーを外しさえすれば、あとはポン付けでき、装着後のフィット感も申し分ないできでした。その後バルブのLED化と共にレンズをクリアに替えたところ、ますます見栄えするものになったので、いまどきは最初からLEDでも良いのでは?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/29 11:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Y.Tさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: KSR-PRO | VERSYS1000 [ヴェルシス] )

5.0/5

★★★★★

ノーマルが断線したらしく、点灯しなくなったので交換しました。
説明書はありませんが、ノーマルを外して付け直すだけで、5分ほどで完了。
暗くなるかと少し心配でしたが、ブレーキを踏んだ時はむしろ明るくくっきり。ナンバー灯がややピンクがかっており、少し怪しい雰囲気になりましたが、嫌な色ではありません。
安いし、非常に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/10 12:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

テールランプキットを車種から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP