6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ウインカーレンズのインプレッション (全 204 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Yさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ニンジャ 250

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

見た目はばっちり決まります。ですが、取り付けはたいへんです。あと、少し割高感はあります。でも、たいへん気に入っているので、概ね満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/07 21:40

役に立った

コメント(0)

マイボウさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: XJR1200 | FLHTC ELECTRAGLIDE CLASSIC )

利用車種: FXDF DYNA FATBOB

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

バイク屋さんから薦められて取り付けてみましたが実に良いですね!(^o^)
交差点での信号待ちでも周りに私の進行方向を意志表示出来ます
ただ、レンズのミラーが薄く変色するのが少し早い気がします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/06 08:28

役に立った

コメント(0)

コギさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | PW50 )

利用車種: Z1000 (水冷)

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • ミミックバルブ込み

    ミミックバルブ込み

  • 純正状態

    純正状態

  • 左右で比較

    左右で比較

  • 暗くて分かりにくいですがフロント

    暗くて分かりにくいですがフロント

Z1000のウィンカーがZRX-ダエグの流用なので購入。
カタチは嫌いでは無いのですがバルブのオレンジ色が見えるのが嫌で変更しました。
画像はスモークレンズ+ミミックバルブの状態です。
取り付け形状はH2も同じですが、LED用の抵抗があり配置を考えるのも面倒、
LEDウィンカーユニットを使用する程お金を掛ける気にはならなかったのでこの様しました。

個人的にはバルブも隠れて色味も悪く無く、Z1000の印象合っていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/01 23:03

役に立った

コメント(0)

しゅんさくさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ボルト Cスペック )

利用車種: MT-07

4.0/5

★★★★★

いずれLEDにはしたいが、とりあえず早急にもっさりした純正ウインカーを少しでもスタイリッシュにしたいと思い購入。

取り付けに関しては特に問題なし。
実際は写真よりも暗めに見えてます。
走行中のウインク時も問題ありません。

純正よりも防水性が劣るため(型が雑なのか、無理矢理はめ込んだ感じある)、何か噛まして取り付けるか、テープを貼るか、気になる方は対策が必要だと思います。

自分はそのままの状態ですが、特に問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/11 09:51

役に立った

コメント(0)

ちゃーん、さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SRX600 | DREAM50 [ドリーム] | NSRミニ )

利用車種: グラストラッカー

4.0/5

★★★★★

グラストラッカーの純正ウィンカーに装着できます。
装着は純正のレンズを外して嵌めかえるだけ。
少し紫がかっているのが残念。
嵌りもかなりよく長距離のツーリングでも大丈夫でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/13 10:27

役に立った

コメント(0)

ねぎさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: KATANA )

4.0/5

★★★★★

転倒してウインカーレンズが削れて穴が開いてしまったため購入しました。補修パーツでレンズだけ販売されてるのはいいですね。Assyで交換しなくて済んだので助かりました。ですが、最初に付けていたウインカーレンズより補修パーツで購入したレンズの色が少し薄くて、片側だけ交換しようと思っていましたが結局、両方交換しました。
色合いが同じならもう一つは予備として取っておけたので、そこが少し残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/11 17:21

役に立った

コメント(0)

モミンさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

レンズが落ちてしまうと本体セット再購入でした。 何回もレンズ破損や落とすとその都度、本体まで増えることになりました。レンズだけの販売が有りエコですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/30 08:51

役に立った

コメント(0)

819隊長さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: グロム | ADV160 | GSX-S1000GT )

利用車種: CBR400R(-1987)

4.0/5

★★★★★

衝動買いした新型のCBR400R(2016-NC47後期)の色つきレンズをシックに変えたくて購入。NC700Xのレンズと同じ形状で使えるらしいので、現物合わせしたらドンピシャ!かっこいい!ただ作りとしては、バリがあったり、細かいキズがついた部分があったり残念なところあり。
気にしなければわからない程度ですが。あと他の人のインプレにもある通り、微妙な歪みではめ込むのにキツイ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/04 13:35

役に立った

コメント(0)

VRXさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) )

4.0/5

★★★★★

純正ウインカーに水が入り、バルブが錆びたのでまとめて交換。しっかりスモークで好みに変更できました。
でも、LEDなどに変更する方もいるので、レンズだけで売ってもよいのでは?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/19 22:56

役に立った

コメント(0)

masharaさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CBR650R )

4.0/5

★★★★★

フロント用とリア用がありますが違いは中の電球がwかシングルかの違いだけです。
私はLEDを使用するのでリア用の安い方を買ってフロントに付けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/05 08:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ウインカーレンズを車種から探す

PAGE TOP