6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ウインカーレンズのインプレッション (全 75 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
青好きさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: VERSYS1000 [ヴェルシス] | ER-6f )

5.0/5

★★★★★

・導入理由 フロントウインカーをポジション化に伴い、後方への光軽減
・交換 短目の2番か3番の+ドライバーがあると作業しやすいです。背面のネジを緩めたら、少しそのまま押してリフレクターとレンズを出すと楽ですが意外ときっちりはまってます。次はネジを外せばレンズを外すだけです。レンズの出っぱり(┻)を左右にこじらない様、プルタブを開ける様に引き上げて下さい。はめる時はパチッとすんなりはまります。念のため、バリ等が無いか確認してください。最後にネジの締めすぎ注意して下さい。・見た目 元々、LED球にしているので、ただのクリアでしたがスモークにして外装の黒部分に融合しました。・光量/視認性 ウインカーの点灯時の光量/視認性について、前面は殆ど変わらず。レンズ上部から後方への光量は軽減されました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/05 08:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

職場で使う共用スクーターの、フロントウインカーレンズにひびが入っておりました。

『誰か直しといて』とのことで、ちょこっとバイクいじりの出来る自分が指名されました。

古い型式のスクーターですので、純正部品を取り寄せる時間もなくwebで検索したら、この部品がヒットしました。

並べて見てみると、プラスチックの透明さが若干異なる位で、形状は同一。

フロントカバーの収まりも申し分なく、仕上がりに満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/18 18:42

役に立った

コメント(0)

ホワイトファイヤーspecsさん(インプレ投稿数: 74件 )

5.0/5

★★★★★

純正のオレンジ色は悪くなかったけど、よりカスタム感を出したいと考え、クリヤーかスモークか迷った結果、中古店に置いてあったcb1300sbにスモークが付いていたのを見て、これだと思いスモークにしました。質感造り、色合い全てにおいて完璧な商品で大満足しています。
注文概要がMC42(14年3月─)となっていたので、’11モデルに付くか心配でしたが、難なく取り付け完了できました。パッキンもそのまま使え、P社製と比べ約半額で買えて更に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/08 13:45

役に立った

コメント(0)

平成のナナハンキラーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: RVF400 | VTR1000SP | ADDRESS110 [アドレス] )

利用車種: VTR1000SP

5.0/5

★★★★★

POSHの製品は昔から色々なパーツを利用していますが、クリアレンズは必ずこのメーカーにします。まず造りが純正同等と言っても過言では無いほどしっかりしてます。オレンジバルブまで付いて更にバルブもダブル球とシングル球を選択でき、自分のバイクに合った物がチョイス出来ます。
純正形状が好きな人はこれを買えば純正クリアウインカー同等に出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/16 10:03

役に立った

コメント(0)

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

MT-09に装着しました。
純正がクリアレンズですので特に変えたいとは思っていませんでしたが、このスモークレンズが発売されたのを知り即購入(笑)
脱着はドライバーでビス1本を外すだけですので非常に簡単です。
スモークレンズに変えただけで予想以上に雰囲気が変わりましたので大満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/28 12:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

謎Bさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: MAGNA50 [マグナ] | ジョグ (2サイクル) | GN125 )

5.0/5

★★★★★

AF27スーパーディオに付けました。オレンジを白レンズにするのは、クルマを弄る人間にとっては、ごく自然なものなのでは?と思います。しかしながら、その考えの場合、電球をLEDか銀球にしないといけませんが、この製品の場合オレンジ球が付属されており、オレンジが見えています。
その部分が残念と言えば残念ですが、私は別段これでいいかな?と思います。むしろカッコヨサ100パーセント増しです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/11 14:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

riveriomuさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

5.0/5

★★★★★

前後セットで購入しました。結構なスモーク度なので、ウインカーが見えているのか、不安になりますが、車検に通ったので、ひとまず安心できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/29 23:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たいちさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

車体がエボニー色なので純正クリアレンズからの交換になります。
スモークにしたことで引き締まりました。
ウインカーバルブのオレンジが目立ちにくくなった。
でも気になる人はクロームに変更すると更によくなると思います。
交換はカウル外さないといけないので少し手間ですが
やる価値はあるともいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/21 15:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

スモークテールに合わせスモークウインカーに。
スモークですが色合いは薄めなので光量に問題はないです。

色合いが薄いためオレンジのバルブが見えちゃいます。
合わせてクロームのウインカーバルブに交換したい一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/16 16:07

役に立った

青好きさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: VERSYS1000 [ヴェルシス] | ER-6f )

5.0/5

★★★★★

ウインカー球ポジション化で常時明るくなり、少し暗くするために導入しました。
4セットでさらに5%Offにひかれ、嫁様のER-6f分も購入しました。交換は+ネジ(短めの+2番ドライバーがやりやすい)を外して、レンズを交換するだけです。外す際、根元側のガイド(出っ張った箇所)があるのでムリに引き出さないで下さい。中のリフレクター側を押しつつレンズを引き上げると良いです。
はめ込みは簡単ですが最後のネジ締めは締めすぎ注意です。レンズーリフレクター ー本体の隙間が無くなる所から45°も締めれば十分です。
自分は交換の際、ノーマルレンズがそれでヒビ入ってました。
交換後の見た目は写真の通りです。個人的には引き締まったとおもいます。
ウインカー球はLED球に交換済みです。
視認性は正面や横からはあまり変化ありませんでした。前面ウインカーの後方への光が軽減できたので狙い通りの効果が得られました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/14 15:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ウインカーレンズを車種から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP