6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

POSH Faith:ポッシュ フェイス

ユーザーによる POSH Faith:ポッシュ フェイス のブランド評価

国内最高峰の総合パーツメーカーPOSH。ビッグバイク系のPOSH Faithとミニバイク系のCF POSHを展開。そのラインナップの多さに、カスタムの際にはとても重宝する。

総合評価: 4.2 /総合評価4547件 (詳細インプレ数:4427件)
買ってよかった/最高:
2034
おおむね期待通り:
1661
普通/可もなく不可もない:
640
もう少し/残念:
123
お話にならない:
71

POSH Faith:ポッシュ フェイスのウインカーレンズのインプレッション (全 19 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
りやうじんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

カワサキNinja1000(2019)のリアウインカーレンズに使用しました。

他の方もおっしゃっているとおり、取付穴にネジが切ってないので、いきなり付けようとするととても硬いです。
注意しないと亀裂が入りかねないので、予め取付ネジを使ってタップを切っってから取り付けた方が安全です。要領は、締める→緩める→締める→緩めるを繰り返して入る所までねじ込むといった具合です。

スモークの色合いがフロント同様思ったより薄い印象ですが、LEDバルブが黒ベースだった事もあっていい感じに雰囲気が変わったように思います。

実は納車前に購入していたのですが、フロントを変えずしてリアだけ…という気持ちにならず、今まで押し入れの肥やしとなっていました。
で、このGWにウインカーのLED化に併せてフロントのレンズもスモークにしたので、やっと日の目を見る事となりました。

同じバイクに乗っている人にしかわからないような微妙な変化ですが、私的には良いプチカスタムが出来たな、と満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/09 17:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

macさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

テールランプをダークレッドに変えるついでにウィンカーも同時に交換しました。テール周りが締った感じでお気に入りです。個人的にクリアよりスモークですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/20 16:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ISKさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: エイプ50 | エイプ100 | ドラッグスター 250 )

5.0/5

★★★★★

最近のバイクはウインカーはクリアー、テールランプはクリアーと、ひと昔前の社外品のようで、個人的にはあまり好きになれません。やっぱりテールランプは赤!ウインカーは橙!と思い、購入しました。やや暗いオレンジでイメージ通りで満足です。取り付けの精度も良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/08 20:59

役に立った

コメント(0)

やまだもさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VTR250 | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

2011年式黒の隼用に前後購入・交換しました。
白の隼ではノーマルのクリアレンズが一体感がありしっくり来ますが、黒の隼ではそのクリアレンズが浮いている感じがして、ずっと気になっていました。

・交換に関して
私は、自力で前後交換して大体2時間程かかりました。

フロント側はカウル類を完全にバラさないとまず不可能です。
アッパーカウルを取り外すところまで行けば、カウル裏面からタッピングビス1本、下面から1本で止まっています。カウル着脱したことが有る方なら作業時間は1時間程度でしょう。
カウル着脱に慣れていなく慎重にやるならば3時間は見ておいたほうがいいです。

リア側は後ろから見ると有るネジを1本外すだけで簡単に取り外すことが出来ます。
純正の電球ソケットを使うのであれば5分ぐらいで交換可能です。
こちらの商品に付属のソケットと交換する場合はリアカウルを取り外す必要があります。
着脱経験者で30分程度、未経験なら1時間しないくらいで出来ます。
ただ、カウルを外さずにネジを取って外した時点でハーネスのコネクターを引っ張り出せるようであれば
カウルをはずさなくてもソケットごと交換できるかと思います。

・部品に関して
前後共に部品精度等問題なくレンズもネジ穴もぴったりハマりました。純正レンズ1個分の値段で左右交換できるので非常にコスパ良いです。

・交換後の外観
交換後の結果は写真のようになりました。
日陰での撮影で個体差かもしれませんが、フロントよりリアのほうがスモークが薄く感じられます。

フロントはかなりの一体感があり、インテークからウインカーまで1つのパーツと言った感じでアッパーカウルの形状がひとつのラインでつながったようになり非常にカッコイイです。
リアはアンバー球が目立ってしまってなんとも言えない感じ・・・。ですが、フロントと同様に、カウルのラインが一つ繋ぎに感じられることで、よりワイドな印象が得られます。

ウインカーの明るさですが、やはり若干暗くなります。
アンバー球の映りこみもありますし、高輝度タイプのLEDバルブの導入したら良さそうです。(LEDなら点灯のメリハリが有るため、多少暗くても視認性は上がると思われる。)

黒ブサ乗りの方にはぜひともオススメです。
メチャカッコイイ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/20 01:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

青好きさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: VERSYS1000 [ヴェルシス] | ER-6f )

5.0/5

★★★★★

・導入理由 フロントウインカーをポジション化に伴い、後方への光軽減
・交換 短目の2番か3番の+ドライバーがあると作業しやすいです。背面のネジを緩めたら、少しそのまま押してリフレクターとレンズを出すと楽ですが意外ときっちりはまってます。次はネジを外せばレンズを外すだけです。レンズの出っぱり(┻)を左右にこじらない様、プルタブを開ける様に引き上げて下さい。はめる時はパチッとすんなりはまります。念のため、バリ等が無いか確認してください。最後にネジの締めすぎ注意して下さい。・見た目 元々、LED球にしているので、ただのクリアでしたがスモークにして外装の黒部分に融合しました。・光量/視認性 ウインカーの点灯時の光量/視認性について、前面は殆ど変わらず。レンズ上部から後方への光量は軽減されました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/05 08:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

平成のナナハンキラーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: RVF400 | VTR1000SP | ADDRESS110 [アドレス] )

利用車種: VTR1000SP

5.0/5

★★★★★

POSHの製品は昔から色々なパーツを利用していますが、クリアレンズは必ずこのメーカーにします。まず造りが純正同等と言っても過言では無いほどしっかりしてます。オレンジバルブまで付いて更にバルブもダブル球とシングル球を選択でき、自分のバイクに合った物がチョイス出来ます。
純正形状が好きな人はこれを買えば純正クリアウインカー同等に出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/16 10:03

役に立った

コメント(0)

riveriomuさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

5.0/5

★★★★★

前後セットで購入しました。結構なスモーク度なので、ウインカーが見えているのか、不安になりますが、車検に通ったので、ひとまず安心できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/29 23:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

スモークテールに合わせスモークウインカーに。
スモークですが色合いは薄めなので光量に問題はないです。

色合いが薄いためオレンジのバルブが見えちゃいます。
合わせてクロームのウインカーバルブに交換したい一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/16 16:07

役に立った

T・Hさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | XMAX 250 | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

取り付けは至って簡単。ウィンカーの裏のネジを外して付け替えるだけ。ほかの方も記載していますが、ネジの頭が小さい為細めのドライバーが必要になります。造りが良すぎるためはめ込み時に壊さないように注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/25 16:34

役に立った

コメント(0)

マー坊さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] | Z125 プロ | スーパーシェルパ )

5.0/5

★★★★★

テールランプと合わせてスモークを取り付けました。
プラスネジ一本で交換でき見栄えも良いです。
お手軽カスタム!
スモークでもウインカーの光量も問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/15 23:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

POSH Faith:ポッシュ フェイスの ウインカーレンズを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP