6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7389件 (詳細インプレ数:7170件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマのウインカーレンズのインプレッション (全 136 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

見た目良くするためにクローム球と一緒に購入しました
取り付けも簡単で手軽にドレスアップでき満足です

値段も他メーカーの物より安価ですのでオススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/29 19:06

役に立った

コメント(0)

トリプルエックスさん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: S1000RR | アドレスV125 | MT-09 )

4.0/5

★★★★★

やはりウインカーレンズは透明でないとなんだか古さを
感じるので早速購入交換しました。バイクが数年新しくなったような・・・イメージになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

フロントウィンカーをスモーク化した流れでリヤも交換しました。
フロントをKIJIMA製にしたので、リヤも同じメーカーを選択。
メーカーが違うとスモークの濃さが違っておかしいかな?と思い同じメーカーに。
実際はフロントとリヤを同時に見ることは無いので、これは気にしなくていいかと。
取り付けは至って簡単、5分で完了。
交換後は、オレンジの電球が目立たなくなり、引き締まった感じです。
視認性も問題無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/10 17:27

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

純正の濁ったオレンジ色がどうにも気に食わないので購入。そこらのバイクパーツ量販店でも大概在庫してありちょっとキズついたら交換できる手軽さ!因みに私はカタナのフロントウインカーは純正が好きなので、現在はオレンジ球ですが、いずれはリレーを取付けLED化したい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42

役に立った

コメント(0)

Akiraさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: NINJA650 [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

今回はリアのレンズを交換しました。
取り付けに関しては、ネジを外して
純正のレンズと取り換えるだけなので単純なのですが、
意外とネジが固く取り外しに苦労しましたf(^^;

見た目については写真の通り、
純正よりも暗みがかった感じですが
点灯時の被視認性には問題ないと思います。

手軽に見た目に変化をつけるには
もってこいのアイテムだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/05 17:23

役に立った

コメント(0)

Rozaさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: シグナスX | YZF-R15 )

4.0/5

★★★★★

ホーネット250のフロントウィンカーをクリア化しました。

ポジションを殺したくなかったのと、純正形状に不満が無かったので、素直にレンズ交換タイプを選びました。

取り付けはボルト1本外して交換するだけ。

ただし、ランプ取り付けがやや渋い印象でした。

本当はステルス球との組み合わせの方が良いのだろうけど・・・
オレンジ球にて対応したので、オレンジ見えますが、どうせポジション生かしているので、エンジンONなら点いてるわけなので、妥協。

見た目、オレンジが外観から消えたのですっきりした印象になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:59

役に立った

コメント(0)

nlさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

他の方が、様々な車種に対応してると載せて下さったので助かりました。パッケージには左用と書いてありますが、klx250(キャブ車)には左右共通でした。他社の小型ウィンカーにするか迷いましたが、配線の手間や、保安部品は大きくて見易いほうが安全かな、でもクリアにしたいなと思いこちらにしました。純正のままポン付け出来てこの値段!しかも見た目のイメージが結構変わる!満足しています。
ただ、オレンジバルブに交換するか、既存のバルブをオレンジに塗装するか(カー用品店でウィンカー用塗料が1000円位で売ってます)キジマさんやタケガワさんのメッキ塗装されたバルブに変更が必要です。
オレンジバルブで良いなら安くクリア化できますが、見た目重視でメッキにするなら結局商品合計はそれなりになります。
自分はタケガワさんのメッキにしましたけど…
ま、手間がかからないので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/05 18:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

キジマの得意分野、クリアレンズを購入し、取り付けました。
透明度がウィンカーの点滅を引き立て、カスタム感を出します。
純正と同じ形状で、違和感なく付けれます。
作りが甘いのか、隙間が空くので☆4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/14 19:02

役に立った

Zep!さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] | Ninja1000 | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

もしもの時の予備パーツとして購入しました。

特に問題はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★

ほんのちょっとした補修部品であるにもかかわらず、近隣の用品店に
在庫がなく、わざわざ通販で買わなくてはいけない。

キジマは補修部品のサポート体制はよろしくない。

すぐに劣化するような品質で、この価格は割高である。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/04/23 13:37

役に立った

中古品から探す

KIJIMA:キジマの ウインカーレンズを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP