6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7389件 (詳細インプレ数:7170件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマのウインカーレンズのインプレッション (全 20 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
omega7さん(インプレ投稿数: 373件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

利用車種: ZX-25R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ZX-25Rで使用、適合情報ありませんでしたが形状が一緒なので何の問題もなく装着できました。
色味に統一感が出て精悍な印象になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/07 23:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: アドレス110

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

車体色が黒であればレンズをスモークにすることにより全体的に引き締まって見えます。ノーマルレンズと付け替えるだけなので取り付けは簡単に行えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/28 21:20

役に立った

コメント(0)

晴れ出べっさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: グラストラッカー )

利用車種: SPORTSTER FORTYEIGHT

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

フロントは既にスモーク化していたのでリヤも同じくするために購入。取り付けはいたって簡単。これひとつでバイクのイメージがちょい悪に変化します。でも後続車にはわかりにくかも。追突されるかもという不安が出てきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/02 23:52

役に立った

コメント(0)

バイカーズさん(インプレ投稿数: 98件 )

利用車種: NC750S デュアルクラッチトランスミッ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正品カタログ掲載品だと思いますが、バイク屋さんで購入するより安いし取り付けも簡単なので購入しました。全く問題なく期待通りです。バイクがマットブラックなので、このレンズの色が合ってドレスアップになったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/22 12:35

役に立った

コメント(0)

シュウジさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: Ninja1000 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

フロントスモークレンズウィンカーと同時に交換しました。
ウィンカーのLED化していたのですが、クリアレンズだと中が丸見えでしたので、ちょっと不満でしたので、セール期間に思いきって購入しました。
見た目は純正のスモークで、取り付けも全く問題なく付きました。
スモークレンズになった事でカスタム感が出てよかったです。
後方からの見た目もカッコよくなり、満足してます。
夜間もLEDだと明る過ぎず暗過ぎず丁度いいと感じました。
雰囲気を変えるにはいい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/26 10:24

役に立った

コメント(0)

たいちさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

車体がエボニー色なので純正クリアレンズからの交換になります。
スモークにしたことで引き締まりました。
ウインカーバルブのオレンジが目立ちにくくなった。
でも気になる人はクロームに変更すると更によくなると思います。
交換はカウル外さないといけないので少し手間ですが
やる価値はあるともいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/21 15:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: NC750X

4.0/5

★★★★★

取付は意外と堅く力が必要で、外側の「爪」が折れてしまわないかと気を使いました。
また、バルブ(電球)の回転方向、爪の長短など、トライしてみないと分からない面もあります。

意外と苦労しましたが、精悍な顔つきになり満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/22 00:33

役に立った

Banderasさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GS50 | VTR250 | KLX125 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

VTR250 13年式に取り付けました。

クリアが流行りなのでしょうか、ちょくちょく見ることがあり、見かけが変わりそうなので交換してみました。

車のレンズも替えたことがなく、バイクも始めての作業でしたがDIYで行いました。
プラスドライバー1本で交換出来ます。
プラスドライバーで裏側のビスを取り外すと、パッキンと共にレンズが外れます。パッキンは取り外したら新品に変えたほうが良いと思いますが、とりあえずそのまま使用しました。
パッキンをセットしてネジで締め込むだけです。
締め込み部分はネジ山が切ってないのでビスでネジを切りながら締め付けていきます。締め込みすぎるとバカになるので注意です。
左右でネジ部の切欠きが違うので、左右は付く方にしか付きません。前、後ろは共通でした。

レンズの交換はこれだけですが、別途バルブも変更が必要になります。

形状は純正品と同じでクリアになっただけです。

ミミックバルブと併用したため、ウインカーからオレンジ成分が消えて、印象が変わりました。
交換した純正部品はもしもの時ようにストックしています。

簡単な作業で印象が結構変わるのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/08 15:49

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

純正品同等の品質です。
濃すぎない上品なスモークです。
純正オレンジから交換しただけで装着後のバイクのイメージが結構変わりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/04 14:43

役に立った

コメント(0)

まさひろさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

プラスドライバーでポン付けでイメージガラリです。欲を言うとバルブがオレンジではなくシルバー系で点灯するとオレンジ色バルブの方がもっと引き締まり感が出ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/02 19:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの ウインカーレンズを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP