6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ウインカーリレーのインプレッション (全 207 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あつしさん(インプレ投稿数: 156件 / Myバイク: エリミネーター250V | W800 | フォルツァ(MF08) )

利用車種: CB400スーパーフォア

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

■購入動機■
CB400SF(NC42)に使用

LEDの流れるウィンカーを取り付けるために購入。
純正のリレーを使うとハイフラになってしまいLED対応リレーを使いました。
コネクターがあるため純正の位置にはまりにくいです。

■良かった点■
簡単に取り付けが可能

■気になった点■
コネクターを使用する分、位置が高くなってしまい純正の位置に戻しにくい。

■取付難易度■
非常に簡単

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/19 07:49

役に立った

コメント(0)

でーにしさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: レッツ(4サイクル) | YZF-R25 | 250TR )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

流行の流れるLEDウインカーに交換したのでリレーも交換。
ポジション、ハザード、ウインカー、問題なく動作します。
カプラーオンで簡単です。カプラー部分の防水処理はハーネス用テープで
グルグル巻きで完璧。純正リレーより少し大きいですが、問題なく収まりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/15 14:20

役に立った

コメント(0)

600RRさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: CBR600RR | CBR400R | YZF-R3 )

利用車種: CBR600RR

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

2003年(PC37前期)逆車にLEDウインカーを取り付ける為に使用。
事前に調べた位置(ヘッドライトの間)にリレーがなく、今回は左側の青いハーネスからリレーにつながる配線を抜き、このICリレーに差し込んで使用。装着後は問題なくLEDウインカーも動いたので配線も問題なかったと。
今回のように純正のリレーが見つからないことはめったにないと思うが、逆に言えばヘッドライトまで外し純正のリレーと交換するより、手間はかからず同じ結果は得られることにはなる。

ただ、純正のウインカーリレーはどこにあるのか。
事前情報の位置にはリレーがあれど違う形のリレー(左側に三連であるリレーと同型)があり、これがウインカーリレーとは考えられず...。
北米仕様特有の事例かもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/08 22:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

600RRさん 

なにぶん昔の記憶なので不確かではありますが、おっしゃる通り線を抜いてリレーに繋ぎ配線を処理したと思われます。
リレーのカチカチ音もなくバラしにバラして元通りにし、バイク屋にて相談をし配線を確認したように覚えています。

数少ない北米仕様のPC37前期型。コチラは10万kmを越え未だに元気に走ってますので大事にしてください!

こじたさん 

貴重なご返信ありがとうございます!
参考にして取り付け試してみます。

調べてみるとCBR系逆輸入車ではウインカーリレーはメーター内に組み込まれていることがあるらしいですね。PC37北米仕様もどうもこのパターンのようです。。

メガネの花屋さん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: NMAX 155 | Vストローム800 )

利用車種: Z900

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 上が純正で下が購入品

    上が純正で下が購入品

  • ばっちりおさまりました

    ばっちりおさまりました

Z900のウインカーをLEDに交換するのに合わせて購入しました。
純正のリレーと交換するだけの簡単な作業です。
サイズは純正よりも大きいですが、幸いにもZ900はスペース的になんの問題もなく取り付けることができます。
動作も問題なく、LEDウインカーはしっかりと作動してくれました。
格安の中華製のリレーを買うよりも安心できますが、ちょっとお高いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/08 16:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

利用車種: ダックス70

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

自分のダックスはウインカーがLED化されていました。が、突然調子が悪く…そこでLED 対応のこちらのウインカーリレーをチョイス。バイクパーツで有名なデイトナさんの商品なので、信頼でき、装着しましたが、ばっちりでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 22:32

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 390件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

利用車種: Vストローム650

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

Vストローム650にLEDウインカーを付けるときに利用しました。

純正と同形状で、機能も問題ありません。

デイトナ製だし、安心して使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/21 19:02

役に立った

コメント(0)

ZOOさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: 1400GTR | フォルツァ(MF08) | バルカン900クラシック )

利用車種: バルカン900クラシック

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

バルカン900にはハザード機能がなく、以前より購入を検討していました。
他にも色々とあったのですが信頼できるメーカーなのでこちらの商品に決めました。
取付には少々不安がありましたが、取説が非常に分かりやすく、思いのほか簡単でした。
スイッチが別購入でしたが、バイクの形状や好みもありますので仕方ないかな?
非常に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/02 21:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はっとりさんさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: スマートDio | ZX-10R )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 純正リレーとの対比

    純正リレーとの対比

  • 端子ェ・・・

    端子ェ・・・

ZX10R(2017)のリヤウィンカー(電球式)をlEDウィンカーへ交換するため同時装着。

本品の端子(平端子)サイズが昔のカワサキ車(具体的には、以前乗っていた1100)のウィンカーリレーのカプラにそのまま差し込めるサイズだったので完全に油断していたのですが、いざZX10Rのカプラーを見てみると全くのサイズ違い(車体側が細い)。
止むを得ず分岐タップで割り込ませて装着しました。
国産4メーカーの新しめの車種向けに、専用カプラをオプション設定して欲しいところです。

本品は合計30Wの点灯(点滅)が可能との事で、ZX10Rの前後ウィンカーを合算しても30Wに満たないので、ウィンカーの純正戻し時にもリレーまで元に戻す必要はありません。
分岐タップを使った事も踏まえ、もう二度と取外す事はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/29 18:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

団鬼七さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: sonota | トリッカー )

利用車種: トリッカー

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

トリッカーにハザードを着けたく自分で取り付けました。
既に一年前くらい経ちますがまずもって機能は全く問題なし。
取り付けは電工ペンチを買ってくれば素人でも難なくできます。
あとはお好みでスイッチを取り付けるだけ。私はエーモンの安いスイッチをパテを駆使して取り付けましたが、使い勝手も悪くないです。

ハザードが機能したときにはちょっとした感動があります。

最後にただ一つ要望を。これはトリッカーが悪いのですが、リレーを埋め込む隙間が狭すぎるので、もう少しこいつの形状が小さければモアベターだったかなと。

何はともあれ楽しい工作でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/25 20:59

役に立った

コメント(0)

チョビ助さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Vストローム250 )

利用車種: ZRX1200R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

フロントのウインカーはポジション有りのダブル球の為、LED化に伴う動作不良が発生する事が有るとの事なので若干お値段高目でも信頼できるメーカーのリレーにしました。念のため逆流防止にダイオードも用意しましたが使わずに済みました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/24 15:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ウインカーリレーを車種から探す

PAGE TOP