6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ウインカーリレーのインプレッション (全 41 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Kさん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★

LED化で純正から交換して3年余り。通勤車のゲリラ豪雨、猛暑の中の渋滞、寒波でも全く問題が起こらなかったため、2台めの交換部品用に購入。今時は一桁安いリレーもありますが、走行中の不具合はご免なので信頼性でリピートしました。付属の取説はしっかりしていますし、事前にDLも可能。商品画像では見づらいですが取付ゴムパーツと、3Pカプラー変換ハーネスも付属。
容量はトータルで100WまでOKなので、ハザードにも余裕で対応出来ます。唯一躊躇しそうな価格面でも、永く働いてくれれば無問題!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/07 21:42

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

5.0/5

★★★★★

DRCのLEDウインカー導入のためにこれを選びました。カプラーオンでつなぐだけで使えることとLEDと電灯球の併用でも問題なく作動することなどがポイントとなってリレーはDRCを使わずデイトナにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/04 01:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

グランドマジェスティ400で使用
冬場はグリップヒーターを愛用しているので向けてウインカーもLED化しました
LED化していない時にグリップヒーターON、ウインカーONだと13V前後、ハザードONで12.8Vほど

走行すれば14V前後に落ち着くのでそこまで気にしなくても良いのですが…
今までは街乗りもツーリングもグラマジェ1台で毎日乗っていたのですが、普段用に原付を買って以来たまのツーリング以来は全く乗らず

なのでとにかく負担軽減に節約出来るところは全部節約してやろう、という目論見で交換です
(家の前でハザード出しながら停車しておく事もあるので…)

【取り付け易さ】

交換自体は純正と差し替えるのみ!
リレー自体も小さくて軽いので元々リレーがあった箇所にタイラップで固定しました
これだけ小さくて軽ければ両面テープで貼っても全然大丈夫ですね
取り付けで困る事は皆無だと思います

付属の変換カプラーを使用で差し替えるのみで交換は数秒!


【品質】

安物リレーだと完全に消灯しない事があったりしますが…
こちらは流石の品質、完璧です

LEDバルブは2個1300円、13連LEDの物を前後に使用しました
LEDバルブが出始めた頃から色々使っていますが、最近は安くて明るさも十分ですね
そちらにも驚きました
明るさも純正同等
リアに関してはスモークレンズに交換していますが純正以上に明るいです

それでいてハザードONにしようが電圧計の数値は全く変わらず

【総評】
困ったらこれにしておけば間違いなし、というリレーです
今はもっと安いICウインカーリレーもありますが…
完全に消灯せず抵抗を噛ませて使用してたこともあります
それが嫌だったので大満足

カチカチ音は無くなりますが、走行中は風の音でほとんど聞こえないので特に気にしていません
グラマジェの純正リレーの音は高級感があって好きではありましたが…w

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/27 07:03

役に立った

コメント(0)

いってつさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: シグナスX )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

GSX1300Rハヤブサに取り付けました
ウインカーをすべてLED化させました。
取説にハヤブサの位置の記載があり楽に交換できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/08 00:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

to2rayさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

5.0/5

★★★★★

LEDウィンカー取り付けのために一緒に購入しました。
安いですが商品は素晴らしいです。
白黒コピーですが説明書もついていて配線も簡単に出来ます。
作動時に音がしないのが個人的には良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/09 01:49

役に立った

コメント(0)

ガリーさん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

商品到着後、すぐに取り付け。
全く問題もなく、取り付け自体も
ノーマルのリレーと交換するだけで
加工も必要なく簡単でした。
よく、カチカチ音が無くなるとか聞いていたけど
全く気にならないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/30 15:35

役に立った

コメント(0)

カツさん(インプレ投稿数: 43件 )

5.0/5

★★★★★

CBR250R MC41のフロントウインカーをLED化しようと思い
この商品を購入しました。CBR250Rは110型9極カプラーとこのウイン化リレーをつなげればいいのですが、見ての通りカプラーがありません。なので別途カプラーを購入し配線加工をする必要があります。配線加工が終わればもともとついてあるウインカーリレーとキジマウインカーリレーを交換し
カプラをつなぐだけで完了です。キジマウインカーリレーはコンパクトで取り付け場所を選ばないところがいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/24 12:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キリリンさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | RMX250S )

5.0/5

★★★★★

ZX-11/ZZR1100(D3)ウインカーバルブのLED化に伴い、購入となりました。ウインカーバルブを電球→LEDに変更した場合は、消費電力ダウンにともないハイフラッシュ(高速点滅)状態になりますので、必ず交換必要な部品となります。サービスマニュアルで調べるとZZR1100は2線式なので、こちらの商品を購入してみましたが、大正解でした。コネクターの差し替えのみで取り付けができます。固定用のステー・ゴムバンドもノーマルのものがそのまま使用できました。ただ、コムバンドに挟ませるフック部分は新品時、完全に閉じてますので、フックを壊さないように指で押さえながら、マイナスドライバーでフックの隙間を2mm程広げてあげる必要があります。
【交換の仕方】
(1)リアシートをはずす。
(2)タンデムグリップをはずす(ボルト2本)
(3)左リアの荷掛フック2個をはずす(+(大)ねじ)
(4)左シートカウルをはずす(+ねじ2個と六角1個)
シートカウルをはずすとき、ブレーキランプ下部分は押し込みゴムで反対側とつながっているので、必ず水平方向車体側面外側に引っ張ってはずしてください。また、外れるとリアウインカーの配線が本体とつながっていますので、コネクターを抜いて完全に外してください。
あとは交換して戻すだけです。
取り付け時の配線加工が不要なので、慣れてる人なら15分くらいの作業です。
写真は手に持っているのがノーマル、既に車体につけてあるのあが、POSHのリレーです。完全にノーマルと横と奥行きの比率が逆で車体外側にノーマルより膨らみますが、ZZRのシートカウルは横に膨らんでいるため余裕のクリアランスでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/20 10:19
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やまださん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: NC750X )

利用車種: W800

5.0/5

★★★★★

購入前に様々なメーカのICウインカーリレーを調べましたが、取付ゴムの形状、コネクターが付属している、サイズなど、この商品が一番良いと思いました。実際に到着後も取り付けに問題はありませんでした。

W800はどうもメンテナンス性に癖があり、リレーの場所も分かりやすくはありませんでした。W650はサイドケースの内側にあったようですが、W800ではシートを取り外した左側の隙間のようなところにありました。場所が分かれば後は簡単で、これを取り出して、単に交換するだけです。LEDとバルブを一つずつ取り替えてすべてのパターンで動作状況を確認しましたが、問題ありません。取り替えて1か月ほど経ちましたが、順調に機能しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/20 10:18
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: MONSTER S2R1000 | SEROW225 [セロー] )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

DRCのLEDに交換した際に購入しました。
交換作業も超簡単です。附属で固定用のゴムが入っているのでかなりオススメで来ます。まるで純正みたいな仕上りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ウインカーリレーを車種から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP