6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ウインカーリレーのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アンドライドさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: W650 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

SR400FIにCJ750のウインカーを移設したため購入。元々ワイズギヤの砲弾ウインカーが取り付けてあり、15w用のウインカーリレーだったが、CJ750のウインカーは23/8wのダブル球のためオーバーしてハイフラになる。これを取り付けて解消。将来的にled化にも対応するので便利。

取り付けはサイドカバーを外して交換すればいいだけなので非常に簡単。ハザード機能もそのまま使用できる。

取り付けは簡単だが、取り付けラバーに対して若干小さいので少し不安定な取り付けになるが、引っ掛ける部分があるので落ちたりはしない。不安だったら粘着テープ等でしっかり固定すれば全く問題ない。

レビューを見ると防水機能が不安だが、今のところ問題なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/31 06:41

役に立った

コメント(0)

ハンチーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: トリシティ | ニンジャ 250 ABS | CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★

動作問題ありませんでした。

純正のリレーの取り付け位置に付けられた。

配線が長く取り回しに苦労した。

ちょっとだけ!

長く使えることを期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/12 20:03

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ウィンカーインジケーターを取り付けたら今までのリレーが壊れてしまい、このリレーと交換しました。
(もともと格安の10Wタイプだったのでハザード+インジケータは耐えられなかったのでしょう)

ハザードは既に別回路で取り付けしてあったので、このリレーのハザード機能は利用しないので、今までのリレーと交換するだけで簡単でした。
(モンキーの場合)リレー取り付け用ステーもありますのでモンキーにはポン付けでした。

私の場合は、リレーから伸びているハーネス類は使用しませんでしたが取り外し不可で、非常にかさばるのでとりあえずシートの下に収めました
(切ってしまうともし後日必要になった時につらい)
私みたいに耐圧だけ欲しい方にはハーネスはとりあえず不要なので、取り外しができるような仕様だと尚良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/05 17:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ウインカーリレーを車種から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP