6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

POSH Faith:ポッシュ フェイス

ユーザーによる POSH Faith:ポッシュ フェイス のブランド評価

国内最高峰の総合パーツメーカーPOSH。ビッグバイク系のPOSH Faithとミニバイク系のCF POSHを展開。そのラインナップの多さに、カスタムの際にはとても重宝する。

総合評価: 4.2 /総合評価4547件 (詳細インプレ数:4427件)
買ってよかった/最高:
2034
おおむね期待通り:
1661
普通/可もなく不可もない:
640
もう少し/残念:
123
お話にならない:
71

POSH Faith:ポッシュ フェイスのウインカーリレーのインプレッション (全 50 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
osazyさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ZZR1100 )

5.0/5

★★★★★

ウインカーをポジション、LED化した際、案の定ハイフラが発生したので純正と交換しました。車両の方の配線が2極で3極カプラになってました。商品画像ではよくわからなかったので念のため3極カプラも購入しましたが最初から3極カプラが付いてたので必要なかったです。外してポン付けで終了。ハイフラも収まり動作良好です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SAさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GSX-R750 | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

CB400SFVspec1のウインカーLED化に利用しました。
ウインカーリレーの端子形状さえ間違えなければポン付けできるので、作業は非常に簡単です。端子形状は購入前にしっかり確認しておきましょう。
商品については2年程使っていても耳触りなリレー音や故障などもなく、いたって快調です。
ウインカーLED化にはまず間違えのない商品だと思います。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ninja1000_in_okinawaさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: Ninja1000 | TMAX530 )

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
POSH製のLEDコンバージョンキトと同時購入しました。
同じメーカーなので信頼できると思います。
さっそく作業自体も1時間程度で終了です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:28

役に立った

コメント(0)

muchan63さん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: ジクサー 150 )

5.0/5

★★★★★

我がカワサキER-4nのウインカーをLED化すべく、どこのメーカのリレーがいいかいろいろ調べましたが、この商品で大正解でした!

他メーカーでは、3Pファストン端子に中継ハーネスを介して結線するタイプもありますが、防水性を考えるとやはりこの商品です。

2線と3線タイプがありますが、当方のバイクの純正フラッシャーリレーが2線タイプだったので、これを購入しました。

嫌なリレー音もせず、取り付けも純正リレーと同一構造のため、加工等一切必要なく、付け替えだけで済みました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/24 19:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

stageさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

5.0/5

★★★★★

取り付けが本当に簡単で配線加工もなく
ポン付けでよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しんのすけさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: VERSYS[ベルシス] )

5.0/5

★★★★★

ウインカーのワット数を上げるために購入しました。カワサキの部品番号27002-0006との交換です。何の加工もせずに取り付け出来ます。問題なく使えてます。
ただ、純正のゴムバンドで取り付けようとすると、リレー側のフックの隙間が狭いので、マイナスドライバー等で少し広げる必要が有るかも知れません。
純正部品の値段が2800円ぐらいなので、壊れたときの補修部品として買うのもお薦めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/19 15:21

役に立った

コメント(0)

アントニオ・タクさん(インプレ投稿数: 40件 )

5.0/5

★★★★★

ホンダCB400sbの2009年式に搭載しました。
ウインカーをLEDに変えたところ、ハイラフ現象が起こるため、説明文では2007年式まで対応となっていましたが購入しました。
対応外の製品だったため、コネクターの端子をホームセンターで買って付け替えたところ、ハイラフ現象がおさまりました。
付け替えについては、白いカプラを緑のアース線を収めるだけで、取り付けが可能です。
CB400のRevoを所有している方で、ウインカーをLEDに変える方には、お勧めの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:38

役に立った

コメント(0)

みっくんさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

ウインカーをLED化するために買いました。2年以上使っていますが故障しませんでした。車体のコネクターにあった形状の製品を選ぶと加工なしで交換できます。取り付けは純正と交換するだけです。LEDと電球が混在しても使用できます。たとえば、フロントは電球、リアはLED。
インジケーターが左右共用の車種は整流化するキットが必要になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

LEDウインカーを装着するにあたり一緒に注文しました。
Ninja250Rに取り付けています。
取り付けは純正のものと交換するだけで簡単です。
点滅も不具合なく順調です。

やっぱりウインカーなど電飾系がLEDだとバイクが映えます。

LEDウインカーを装着するには必ず必要となる物ですので評価は難しいのですが、
POSHの製品の良さを反映して「★5」とします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:42

役に立った

ピエールさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SPEED TRIPLE RS | GSX-R125 )

5.0/5

★★★★★

商品番号:090011-WRの3線式を購入しました。

汎用のリレーですが、カプラー形状が110型3極になっており、
ホンダ:CB600Fホーネット輸入車(06年式)に、コネクターの差し替えだけで取替えることができました。

同型国産モデルのパーツカタログ、サービスマニュアルも所有してますが、98-06モデルは、そのまま差し替えできると思います。

今回バルブのみの交換で、ウインカー、テールランプ、ライセンスランプをLED化しましたが正常に動作し、この製品はカチカチと音がするタイプになります。

作業時間は、バルブ交換も入れて30分掛かりませんでした。リレーだけだと5分ぐらい。

純正についていたリレーのサスペンション(ゴムブッシュ)もそのまま利用でき、写真にあるように同じところに収まります。
非常に満足したとともに、配線加工等で起こる、不安定動作を嫌う人にもお勧めしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

POSH Faith:ポッシュ フェイスの ウインカーリレーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP