6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24316件 (詳細インプレ数:23525件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのウインカーリレーのインプレッション (全 114 件中 111 - 114 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
クラッチさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: JOG [ジョグ] | RZ50 | エストレヤ )

5.0/5

★★★★★

中古購入時から汎用ウインカーでハイフラだったのですが、状態解消できました。
LED対応ですので、今後ウインカー交換したくなるのが困りものかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おかぴさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: RS250 )

5.0/5

★★★★★

アプリリアRS250に装着しました。
後のウインカーのみ LED化しようと一緒に購入しました。
2極性でノーマルのリレーピンの位置と全く一緒なので、配線は悩まずポン付けできます。
取付のラバーは純正品をそのまま利用すれば、装着位置も同じで済みます。
しかもノーマルより小型なので、邪魔にもなりません。
電球とLEDの混合ですが、全く問題なく動作しており、動作音も全くしないので静かです。
LED化する際には 信頼のおけるメーカーでもありますし、推奨できる一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

ウインカーをLEDにしたい。
でも、リレーって交換の仕方がよくわからない。
そんな方に朗報です!

この「デイトナ:LED対応ウインカーリレー」は何と純正リレーによく採用されている2極式なのになんとLEDに対応しているのです!

つまり何が言いたいのかといいますと、配線の加工をしないでLED対応のリレーが装着できるというわけです。
これなら配線の事が良くわからない方でも簡単にLEDウインカーが装着できますね。
更に、このリレーは他にも素敵な点があります。

それは普通のバルブにも対応しているという事です。
つまり、純正のリペアパーツとしても使えるという事ですね。
もちろん、LEDと普通のバルブの組み合わせもOKです。

今まで、ICリレーの配線の処理が難しくてウインカーのLED化を諦めていた方は是非このリレーでLED化をしてみてください!
ただし、購入前に今装着されているリレーが2極式であるかどうか確かめてからご購入下さい!

<RGB>

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/31 13:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぜふぁ~かい?さん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

同社製のLEDウインカー取付の為に購入しました。ポン付けできるので満足です。造りもしっかりしているので恐らく耐久性も良いのでは。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/27 15:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの ウインカーリレーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP