6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのウインカーリレーのインプレッション (全 34 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

MT-09SPにLEDウインカー取り付けたため、必要になり購入。
ウインカーリレーはデイトナさんです。自分で使っていて一回も壊れたことない、友人やネットでも壊れたと聞かないので、信頼して使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 22:03

役に立った

コメント(0)

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

リレーの調子がおかしかったので交換しました。
今のところ問題なく動いており、特に不具合もないので一安心です。
やはり大手ブランドの物を使うと安心感がありますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 03:55

役に立った

コメント(0)

ZOOさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: 1400GTR | フォルツァ(MF08) | バルカン900クラシック )

利用車種: バルカン900クラシック

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

バルカン900にはハザード機能がなく、以前より購入を検討していました。
他にも色々とあったのですが信頼できるメーカーなのでこちらの商品に決めました。
取付には少々不安がありましたが、取説が非常に分かりやすく、思いのほか簡単でした。
スイッチが別購入でしたが、バイクの形状や好みもありますので仕方ないかな?
非常に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/02 21:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sorrowstickさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: LIGHTNING X1 )

利用車種: LIGHTNING X1

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正のリレーがダメになったらLED化を考えていて、今だに乗っているBuellのリレーが10万キロを過ぎてとうとう壊れてしまった為、こちらの製品を購入しました。

購入条件としてLEDのバルブが使用可能な事と端子が3PINであることです。
電気のことはあまり知らないので上記条件で見つけたDaytonaさんのこちらの商品を購入しました。(*^-^*)

ハザードとポジション機能がついているのですが、Buellはシングル球のため最初はハザード機能だけ使えるように一緒にDaytonaさんの薄型のスイッチも購入しました。
現在は、結局使える機能を使わないのはもったいないのと視認性アップのためポジション機能も、紆余曲折ありましたが純正のソケットを加工することでダブル球化して有効にしました。(*^-^*)

リレー単体で考えると高い部類ですが、ハザードとポジション機能を別途追加することに比べたら安く済んだのかな?と思っています。
あと、形状も平たくできていてラバーブラケットも付属していたので純正のスイッチについていたステーをもぎ取って干渉することなくセット出来ました。
あとBuellの場合、端子の配列が違うので車体側のコネクターにセットしなおす必要があります。

LEDとハザード、ポジション化を考えている方にはおすすめできると思います。
あと、個人的には安心の国産ということも大きいです(*^-^*)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/25 14:10

役に立った

コメント(0)

団鬼七さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: sonota | トリッカー )

利用車種: トリッカー

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

トリッカーにハザードを着けたく自分で取り付けました。
既に一年前くらい経ちますがまずもって機能は全く問題なし。
取り付けは電工ペンチを買ってくれば素人でも難なくできます。
あとはお好みでスイッチを取り付けるだけ。私はエーモンの安いスイッチをパテを駆使して取り付けましたが、使い勝手も悪くないです。

ハザードが機能したときにはちょっとした感動があります。

最後にただ一つ要望を。これはトリッカーが悪いのですが、リレーを埋め込む隙間が狭すぎるので、もう少しこいつの形状が小さければモアベターだったかなと。

何はともあれ楽しい工作でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/25 20:59

役に立った

コメント(0)

firefoxさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: MT-09

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

2015年式MT-09に使用しました。カップラーを差し替えるだけなので何も悩むことはありません。固定するためのゴムも付いてます。ウインカーはもちろん、ハザードもきちんと作動します。悩むのは「外した純正リレーをどこに保管しておくか」ぐらいなもんです。
欠点は・・・・ちょっと価格が高いかな?。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/11 18:11

役に立った

コメント(0)

タッツーさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

利用車種: GSX-S1000F

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 上にあるのが純正で、ポン付けです。

    上にあるのが純正で、ポン付けです。

純正と形状も変わらないので、純正固定ベルトを使用して交換するだけです。LEDウインカーには興味があり近いうちに交換するつもりで、純正ウインカーの時に先に交換しましたが、純正バルブでも全く問題ありませんでした。このリレーはオンスタートなので、ウインカースイッチを出すと同時に点滅するので、レーンチェンジ時も安心です。今はLEDウインカーに交換済みで約半年使用していますが、トラブルは皆無です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/02 22:07

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

利用車種: CB400スーパーボルドール

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

前後のウインカーをLEDに交換した際に購入しました。以前も違うバイクに取り付けていたのですが取り付けは5分もかかりません。純正と交換してポン付けです。値段は人によっては高いかもしれませんが、自分は非常に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/16 17:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zenithさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: MT-03

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

所有している車種にハザードランプが付いていないため、この商品をセレクト。一緒にDAYTONA ON-OFFスイッチ #40440も購入。配線などは分かりやすい付属の取説を読めば問題なく取り付け可能。リレー部分を純正と入れ替えてウインカーの端子に結線するだけの簡単な作業。苦労したのはハンドル部分に取り付けたON-OFFスイッチの配線の取り回し。タンクなどを外さずに作業したので狭い隙間に手を入れて配線を引っ張ってくるのに時間が取られた感じ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/09 18:02
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

岐阜モタードさん(インプレ投稿数: 75件 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

通常のバルブ仕様のバイクに取り付けました。汎用のベーン式では動き出しが遅く、安定しませんでしたが、こちらは安定して動いてくれます。また10Wでは暗いなと思ってリレーと同時にバルブも15Wに交換するつもりでしたが、リレーを交換しただけで十分明るくなったのでこのまま10Wでいきたいと思います。また後々LEDにも変えられるので便利です。説明書も丁寧で、メーカー別に配線の色までしっかり書いてあったので助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/22 14:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの ウインカーリレーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP