6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24316件 (詳細インプレ数:23525件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのウインカーリレーのインプレッション (全 25 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ムササビさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

取付けは、配線を間違わなければ、割と短時間で簡単に取付けできます。LED対応なので、ウィンカーをLED化しようと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/08 23:07

役に立った

コメント(0)

zenithさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: MT-03

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

所有している車種にハザードランプが付いていないため、この商品をセレクト。一緒にDAYTONA ON-OFFスイッチ #40440も購入。配線などは分かりやすい付属の取説を読めば問題なく取り付け可能。リレー部分を純正と入れ替えてウインカーの端子に結線するだけの簡単な作業。苦労したのはハンドル部分に取り付けたON-OFFスイッチの配線の取り回し。タンクなどを外さずに作業したので狭い隙間に手を入れて配線を引っ張ってくるのに時間が取られた感じ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/09 18:02
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たあさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSX750S カタナ )

利用車種: GSX750S カタナ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

 何せ古いバイクなもので、電装品は出来るだけ新しいものにと思いながらいっそのことハザード付きと思って交換。カプラーオンとはいかないのがこの年式のサガなのでw
 フリーダイヤルに電話して丁寧で解りやすい説明をして頂きリレーのIN、OUTを確認し、純正の配線をバラシて接続。
 他の方のインプレで動作不良や、ウィンカーの動作がワンテンポ遅れるというような不具合は全く無く、何の問題もなく作動してくれております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/31 00:27

役に立った

コメント(0)

岐阜モタードさん(インプレ投稿数: 75件 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

通常のバルブ仕様のバイクに取り付けました。汎用のベーン式では動き出しが遅く、安定しませんでしたが、こちらは安定して動いてくれます。また10Wでは暗いなと思ってリレーと同時にバルブも15Wに交換するつもりでしたが、リレーを交換しただけで十分明るくなったのでこのまま10Wでいきたいと思います。また後々LEDにも変えられるので便利です。説明書も丁寧で、メーカー別に配線の色までしっかり書いてあったので助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/22 14:37

役に立った

コメント(0)

ソるべさん(インプレ投稿数: 136件 )

利用車種: SRX400

5.0/5

★★★★★

装着した車両はSRX400(3VN5)
商品には変換カプラーが同梱されており、それを使用すると純正のカプラーのまま、同じ位置にそのまま装着することができました。
一旦、テールだけLEDウインカー化し、そのあとフロントのウインカーもLED化したのですが、どっちでも同じ速さで点灯してくれたのでさすがICリレーといった感じです。
抵抗を噛ませたりして無理やりタイミングを合わせたりするよりもリレーごと交換した方がずっと気持ちがいいですね。
長持ちしてくれることを期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/19 15:54

役に立った

コメント(0)

Kiriさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: ボルト )

5.0/5

★★★★★

ウインカーをLED化しよう、と思いとりあえずリレーを交換。

面倒な配線処理はしたくなかったので、色々調べた結果デイトナのものにしました。
購入にあたり、メーカーにメールで色々と質問したのですが、実に丁寧に回答くださったのも購入の決め手となりました。

取り付けについては回答があった通り、リレーに付属している3Pカプラーを使い純正のリレーと差し替えるだけで完了しました。(10分程度)
また、リレーの場所を探すのも純正2本の配線色を教えてもらってたので、それを目当てに探すことが出来ました。
車体に取り付ける際のゴム状のものは、付属のものだと横向きになってしまうので、純正のものを使いました。

今のところウインカーはそのままですが、リレーを替えて点滅速度が気持ち速くなったような感じで、少し歯切れ良い点滅になったように感じます。
リレーに表示してある1分間の点滅回数は、どちらも85回なので自分のテンションの問題でそう見えたのかもしれませんので、ここは参考程度にお願いします。

リレーについてはもっと安価な物もありますが、後々のトラブルを考えるとやはりこれくらいの価格は妥当だと思います。
いずれにしても良い買い物が出来ました。
ウェビックさんも在庫アリの物は速攻で発送準備に入ってくれるので届くのも早く助かります。

写真は純正リレーの位置で、写っているのも純正リレーですが、純正の方が一回り大きいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/18 15:38

役に立った

コメント(0)

シモちゃんさん(インプレ投稿数: 32件 )

5.0/5

★★★★★

ウィンカーLED化に伴いLED球と一緒に購入しました。
ゼファー1100のウィンカーリレーは三極カプラーで接続されているのですが付属の三極カプラー変換ハーネスとは形状が異なるため最初は配線加工が必要かと思いましたが取り扱い説明書を見てアースっぽい線は無視してバッテリー電源とウィンカー出力の端子の位置を合わせてポン付けでイケました。
ノーマルのリレーでも作動はしますがハイフラになってしまうのでデイトナさんのLED対応ウィンカーリレーはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/08 19:25

役に立った

コメント(0)

カワテックさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CBR600F | ST250 Eタイプ )

5.0/5

★★★★★

LEDウインカではないのですが。
以前コケて交換した社外ウインカのワッテージが純正に比べ低かったからか、エンジンが温まると点滅速度が早くなる現象が。
中のバルブのワッテージを上げたりしても治らなかったため、こちらを購入。
なんと、カプラー形状(3極)と車体に取り付ける際のクリップ形状、サイズまでまったく純正と同じでした。こんな事ってあるんですね。
何の工夫も苦労も加工も不要でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/20 22:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tamaさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: CBR1100XXスーパーブラックバード )

利用車種: VFR800

5.0/5

★★★★★

他を使ったことがないので他との比較はできません

VFR(02)のウインカーをLED化するために使いました
LEDはマツシマの800シリーズ(2015/1現在ウェビック未掲載品)を使用しました
このリレーに決めた理由は変換用のカプラがついてた点です
本体はL字型のコネクタですがカプラを使うことによって3線式カプラを使用している2線式純正カプラにぽんづけできます
VFRは3線式カプラの2線を使った仕様なのでピッタリでした
付属しているブッシュ(?)が横付け型だったのでゴム部品だけ純正を流用
純正品より小型です
収まるところにちゃんとおさまったので文句なしです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/08 19:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★

LED化で純正から交換して3年余り。通勤車のゲリラ豪雨、猛暑の中の渋滞、寒波でも全く問題が起こらなかったため、2台めの交換部品用に購入。今時は一桁安いリレーもありますが、走行中の不具合はご免なので信頼性でリピートしました。付属の取説はしっかりしていますし、事前にDLも可能。商品画像では見づらいですが取付ゴムパーツと、3Pカプラー変換ハーネスも付属。
容量はトータルで100WまでOKなので、ハザードにも余裕で対応出来ます。唯一躊躇しそうな価格面でも、永く働いてくれれば無問題!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/07 21:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの ウインカーリレーを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP