6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ウインカーステー・マウントのインプレッション (全 50 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Kobaさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: KATANA | SVARTPILEN 401 )

利用車種: CB1100

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

CB1100のシートをEXに変更するとシートがタンデムバーに干渉するので、バーを下げるものを探していましたが、中々良いものが見つからないので、自作するつもりでしたが、この商品に遭遇。
丁度良い位置に下げることが出来ました。標準シートからEXシートにされる方は間違いなく使える商品です。シルバーもありますので車体色に合わせるのも良いかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/03 09:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kobaさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: KATANA | SVARTPILEN 401 )

利用車種: CB1100

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

CB1100のタンデムグリップがシートと干渉するので、下げるために購入、専用品ではないが、調整もできてぴったりになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/28 12:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • MT-09にブレンボモノブロック+5mmスペーサーの組み合わせで使用

    MT-09にブレンボモノブロック+5mmスペーサーの組み合わせで使用

  • チタンと見まごう程の美しい表面処理

    チタンと見まごう程の美しい表面処理

【何が購入の決め手になりましたか?】
MT-09に装着済のブレンボのモノブロックキャリパー用に購入しました。
MT-09標準のキャリパーボルトは錆びやすいので二世代前のYZF-R1用の純正キャリパーボルトを取り寄せて使用していました。SS用のボルトなので確かに錆びにくくて高品質な出来ではあるのですが、如何にも純正と言った具合の見た目でブレンボキャリパーとの組み合わせでは地味すぎると思い、凝った形・仕上げの物を探しておりました。
探してすぐに見つかったのはチタンの物だったのですが、流石にボルト4本に2万円以上出すのはどうかなと思い躊躇していた所にコーケンのボルトを見つけて即購入に至りました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
素人目にはこれ1万円以上もするチタン製なんですとよ言われても納得してしまうぐらいの美しさです。
地味ながらもテーパー形状のボルトなのでカスタム感満載で、表面の仕上げも実に丁寧。ステンレスとは思えないような高級感が溢れています。
ちなみにですが購入した物は首下70mmになります。それまで使用していたR-1のボルトの長さに合わせました。MT-09純正のボルトは数ミリ短いのですが装着には問題ありません。もちろんMT-09にブレンボモノブロック(5mmのスペーサー噛ませ)の組み合わせでも写真の通り無問題です。

【取付は難しかったですか?】
バイク屋さんに車検整備をお願いするついでで装着してもらいました。
純正のキャリパー固定用途であれば指定トルクを順守して締めれば良いと思うのですが、私のバイクのように社外のキャリパーが装着されている場合は指定トルクが純正と異なる場合がありますので、不安な方はプロにお願いした方が良いと思います。

【取付のポイントやコツを教えてください】
キャリパーの固定で装着する場合は命に関わる部品の為、指定トルクを順守しましょう。
またブラケット部分はアルミの場合が大半だと思いますので、ステンレスのボルトを使う場合は異種金属接触腐食の防止の為にスレッドコンパウンドの塗布をした方が安全かと思います。

【期待外れだった点はありますか?】
特に無し

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特に無し

【比較した商品はありますか?】
・βTITANIUM フロントキャリパー マウントボルトキット
迷った時はこれを買えば間違いないです。これ以上無いだろうと言うぐらいの最高級ボルト故に予算オーバーで今回は購入を見送りました。

【その他】
正直言って地味で目立たないカスタムパーツだと思います。しかしこう言った地味な箇所をコツコツとカスタムしていく事で唯一無二の素晴らしいカスタムマシンが仕上がると言う物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/18 23:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ソるべさん(インプレ投稿数: 136件 )

利用車種: SRX400

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ウインカーの取り気場所に悩み、悩みぬいた末とも締めタイプのこちらを選択しました。
装着しているウインカーはDRCのLEDタイプです。なんの問題もありません。
厚手の材料を使用しているので、振動などでの破損などは起こりにくいと思います。
ウインカーの取り付け場所に悩んでいた方にお勧めできます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/11 17:39

役に立った

コメント(0)

8119さん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

2015年モデルにて使用。見た目も綺麗で寸法もピッタリだし、文句なしと言いたいところだが、やはり値段が高いと言わざるを得ない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/13 11:45

役に立った

コメント(0)

omutzSRさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

アンダーブラケットにウインカーを移設するために購入。色んなメーカーから発売されており正直どこのメーカーでも同じようなものだとは思いますが、やはり信頼のブランドであるデイトナを選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/16 00:13

役に立った

コメント(0)

T-GARAGEさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: スーパーカブ50 (AA04) | CUB70 [カブ] | TW225E )

利用車種: TW225E

5.0/5

★★★★★

TW225Eのライト交換の為に、『クラシックファクトリー製5.5インチベーツライト』と『ポッシュ製ベーツライトステー』と『ポッシュ製 ウインカーステー』を同時購入!
ウインカーステーはどこのメーカーでもありますがブラックを扱っているところは限られてきます。
このステーはシンプルでとても良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/22 21:41

役に立った

コメント(0)

たろうさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

このブラケットは本体横に10mmのウインカー取り付け穴があり、Z用のような台座面が大きいウインカーステーも取り付ける事ができます。
オリジナルのブラケットはリフレクターがナンバープレートの下側に付きますが、このブラケットはテールレンズとナンバープレートの間に付きますので、微妙な変化が楽しめます。
ただブラケットに左右ウインカーが付くので、その分の重みがリアフェンダーに掛かります。
なので私は補強入りのリアフェンダーとフェンダーブレースを取り付けて対策しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/23 00:25

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: FJ1200

5.0/5

★★★★★

比較的軽量だが、シッカリした剛性があり、厚みもそこそこあるので、重厚間さえあり、けっして安っぽくない。つまりコストパフォーマンスが極めて高いと思います。黒色塗装のものを選んだので、表面の錆びの惧れもしばらくは無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/10 12:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

さくらパパさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: W650 )

5.0/5

★★★★★

シックデザイン:テールウインカーステーを使用していたのですが今回ウインカーを変えたらウインカーの取り付けステーが短く付けたらウインカー半分隠れてしまったので年末に注文して直ぐに届いたので満足してます。
シックデザイン:テールウインカーステーの方はアマチュア無線のコールサインのプレート取り付けるステーにやくだってます。
ナンバープレートの周辺は重たくなっているので少し心配しておりますが・・・??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/02 01:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ウインカーステー・マウントを車種から探す

PAGE TOP