6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

LED電装・LEDドレスアップパーツのインプレッション (全 124 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

安い作りだなあと不安に感じていましたが、点灯すると結構明るめです。
特に、クルマのライセンスに使うと地面まで光が届き、バックの時うっすらと後ろが見えるくらいです。
車検も通りましたし、明るさには問題ありません。
あとは耐久性があるかどうか・・・です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

【使用目的】
車内のコンソールボックスの照明として、運転の妨げにならないようサイドビュータイプのLEDを選びました。

【使用期間】
約半年、常時点灯しています。

【使用しての感想】
すべてDIYで装着しましたが、今のところ点灯に問題ありません。サイドビュー(片面照射)なので、奥行きのあるコンソールボックスの部分だけを照らしてくれて、手前側には光源が見えず運転の妨げになりません。LED1個ですが明るさは充分です。(運転に支障のない明るさ)
LEDなので消費電力も少なく、アイドリングストップ機能も問題なく装着前と変わらず作動しています。

【総評】
サイドビューという光を覆うカバーのお陰で、心地良いイルミネーションとなりました。防水性ではありませんので、バイクや外装には不向きです。LEDからの配線が細いため、電源の配線と接続するのに苦労しました。その点を除き大変満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たにまちさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

フェンダーレス後のナンバープレートの照明に使用。
明る過ぎる事もなく、薄ボンヤリとプレートを照らしています。
カチ上げカッ飛び派な方におススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 19:59

役に立った

コメント(0)

Hiroshiさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

コンパクトで取り付け場所を選ばないのでスタイルを崩さずにすむので良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/20 19:06

役に立った

コメント(0)

SHINさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

【創業記念モニター】
明るさはかなり明るいと思います。
色はパープルだったのですが、少しピンクっぽい印象を受けました。

取り付けに関しては、プラスとマイナスをつなぐだけなのですが、どちらがプラスかマイナスか説明もなく、絵などで示しているわけではないのでつないで確かめるしかありませんでした。その点で評価をマイナス1させていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/29 18:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もとぅ♪さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MAXAM [マグザム] )

4.0/5

★★★★★

【創業記念モニター】

モニターに当選してGETしました。

MAXAMにはデフォでトランク照明があるのですが、
この照明の暗いこと暗いこと。
シートを閉めると消える設計にはなってるものの希にシートを閉めても照明が消えずバッテリーが上がる恐れがあるらしいんです。
だから電球ごと外してたんですよ~。
でもやっぱり夜間は暗くて不便してまして、丁度モニターの募集があったので応募したら当選!
LEDは明るいですね~。
しかもこれ、簡単に取り外せるとこがナイスです!

1つだけ文句を言うとしたら
単5電池が3本ってことですかね。
単5であることはいいのですが、奇数の3本…。
まぁでも電池の持ちもいいので悪い点とは言えませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/29 18:06

役に立った

コメント(0)

ねこまるさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

【使用期間】
・1ヶ月程度(数回のツーリング)

【ここが良かった】
・センサーの反応も良く、照射範囲や照度も良い感じ。
・センサー使用時の照射時間は約 20秒と実用的。
・ランプ部が 120°の範囲で可動するのはかなり便利。

【ここが悪かった】
・スイッチが小さくて判りづらく、取付け位置によっては切り替えづらい。
・脱着式ホルダーの取付け位置によっては、本体が荷物に圧されて外れてしまいそう。

【雑 感】
Givi E340 に使用しています。
価格なりに実用的でオススメできる製品です。
最初からスイッチをセンサー側へ設定しておけば夜間使用時に焦ることもありませんし、照明の消し忘れも防げるので便利です。
脱着ホルダーの耐久性と保持力に不安が残りますが、スイッチの操作を除けばその程度しかマイナス点が思いつきません。
個人的に、センサーの代わりに同位置へ大型プッシュスイッチが採用された製品が併販されることを望みます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/16 16:39

役に立った

コメント(0)

葵真澄さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: NIKEN | MT-09 | WR250X )

利用車種: FZ1

4.0/5

★★★★★

前面へのアピールのために購入。
光量は十分だと思いますが、一つ一つのLEDの間隔が広めのため、光のラインというより6個のLEDと言ったほうがいい感じです。
取り付けは電源コードの取り回しの問題はありますがおおむねフィッティングは悪くありません。とはいえついている電話のコードのようなコイル状の電源コードは見た目があまりよろしくないので、根元で切ってしまってそれ以降は自前で用意した電線に変更しました。
構造上防水性が高そうではないのですが、何回か豪雨の中も走りましたが今のところ漏電や故障などトラブルには見舞われていません。とはいえヒューズなどは付属していないので漏電が心配の方は自分で用意する必要があります。
そもそも装着者が少ないデュアルロードハンドガードを、さらにマニアックにしたい方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/23 17:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

葵真澄さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: NIKEN | MT-09 | WR250X )

利用車種: FZ1

4.0/5

★★★★★

サイド方向へのアピールとして、サブのウィンカー用に購入。
社外のハンドガードをつけているのでその部分に取り付けました。
単体での光量は十分なのですが、取り付け方がスモークの半透明プラスチックの裏から照らすような構造にしたため、少し見た目の明るさは落ちています。メインとして使うには暗いと思いますがあくまでもサブ的役割と割り切っているので満足です。
細いチューブに入っている防水仕様なので取り付け場所は比較的自由が効くと思います。形状も結構強引に曲げて取り付けましたが問題ありませんでした。長すぎる部分もLED3個単位で切り捨てられるので調整出来てよかったです。アイデアさえあればさまざまな所に使用できると思います。
しかし説明書も何もありません。コードがどちらがプラスかも説明はありません。私の場合、なんとなく赤っぽいほうをプラスに繋いだら無事点灯しましたので結果オーライってことにしてます。
色もさまざまあるようですので、実用派の方も見てくれ派の方もアイデア次第で使えるアイテムだと思います。コストパフォーマンスも悪くないと思いますよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/23 17:58

役に立った

コメント(0)

ERS0101さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZX-10R )

4.0/5

★★★★★

ヘッドライトをホワイト系に変えたため純正のポジションライトでは色のバランスがヘンになってしまったのでこちらに交換。フロントスクリーンを外せばすぐにソケットがありそのまま引き抜けばokです。LEDなのでハロゲンよりも発色が強く色も気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/13 14:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

LED電装・LEDドレスアップパーツを車種から探す

PAGE TOP