6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他灯火類のインプレッション (全 34 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GWさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: CB1000R (2018-) | ゴールドウイング )

利用車種: ゴールドウイング
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
取り付けやすさ 3
見えやすさ 3

ドリーム店で取り付け。
夜間の見え方はまだ見てないので今後の楽しみ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/19 13:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: モンキー125

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
取り付けやすさ 4
見えやすさ 4

流石オプミド製。ポン付けとまではいきませんが取説付き。わかりづらければYouTubeを観ながら取付ければ問題ないと思います。使った感想は思った以上に対向車から歩行者からの視認性が上がり小さなモンキー125の車体を認識させるのにとても安全効果の高いものだと感じました。費用対効果のある製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/13 10:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ギルビット・リピオさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: モンキー125 | ダックス125 | GSX-8S )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
取り付けやすさ 3
見えやすさ 5
  • 開封の儀。

    開封の儀。

  • 説明書どおり&タンクを少し浮かせておくと作業がラク。

    説明書どおり&タンクを少し浮かせておくと作業がラク。

  • 配線通し&接続作業は、特に丁寧に作業します。

    配線通し&接続作業は、特に丁寧に作業します。

  • ノーマルの配線に従うよう、製品の配線を流していきます。

    ノーマルの配線に従うよう、製品の配線を流していきます。

  • キャニスターの下に、製品の付属配線を出すようにすると、作業がラクです。

    キャニスターの下に、製品の付属配線を出すようにすると、作業がラクです。

  • リアブレーキスイッチに割り込ませる作業が、なかなかに困難でした。

    リアブレーキスイッチに割り込ませる作業が、なかなかに困難でした。

【使用状況を教えてください】
「天気が良い休日の日帰りショートツーリング専用機のモンキー125」に装備しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
想像より「しっかりと作り込んだ製品」だったので、イメージより上かも。

【取付けは難しかったですか?】
殆どは「説明書どおり」ですが、配線の通し方など「それなりにバイクいじりの経験値が必要」な所もあります。

【使ってみていかがでしたか?】
「前方用両側ウインカーランプがポジションランプになるだけ」ですが、想像よりバイクの存在感が増し増しになり、とても気に入りました。

【付属品はついていましたか?】
不足する部品はありませんし、説明書もモノクロですが「*色の端子に*色のコネクターを…」と具体的に書いてあるので、ヘタな日本のカスタムパーツメーカーより「親切」な印象です。

【期待外れな点はありましたか?】
商品パッケージもしっかりしてましたし、自分は期待外れな点はありませんでした。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
説明書に書かれていいる以外に「燃料タンクの後部マウントボルト」を外して、養生した木片等で2?3cmぐらいタンクを浮かせておくと、配線を通す作業がやりやすくなります。

【説明書の有無・わかりやすさ】
前述していますが、良い説明書が同梱されています。

【注意点】
配線を通す時や、配線ブーツに収める時に「無理やりしない」事。ノーマル配線を破損させないよう「慎重」に作業をしましょう。

【一緒に購入するべきアイテム】
自分は持っていましたが「エーモンの配線通し」があれば作業が捗ります。針金などを使って「ノーマル配線」に傷をつけるのは避けましょう。電気配線は少しの傷でも思わぬ不調を招きますから。

【メーカーへの意見・要望】
全体的に「良い製品」だと思います。特に「説明書」がわかりやすく丁寧で、日本の老舗カスタムパーツメーカーに勝るとも劣らないと思います。
できれば「製品のデフォルの設定はこうなっています」といった案内があれば完璧です。
これからも御社製品に期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/06 01:51
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: マジェスティS )

利用車種: マジェスティS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 0
取り付けやすさ 5
見えやすさ 5
  • 雰囲気も変わり他車からの視認性も良くとても満足です。

    雰囲気も変わり他車からの視認性も良くとても満足です。

以前のバイクにはクルマ用を付けていましたが、 今回は多機能な上、カプラーオンで取り付けできるこちらの商品を付けました。   
マジェスティS SG52Jはシグナスと同様の2Pコネクターです。  取り説の3PコネクターはSG28Jの説明のようです。  
マジェスティS前期後期問わず、 付属のコネクターを使い分ければこのキットで取り付け可能です。  
 
取付は取り説通り簡単にできました。 

操作も簡単でとても良い。 ノーマルバルブですが明るさ5で十分明るかったです。   作動も好みや保安基準に合わせて変更できます。    

ウインカー作動後ポジションに変わる際 徐々に明るくなる制御はとても気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/25 16:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つくしさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: モンキー125 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
取り付けやすさ 4
見えやすさ 0

まず品物を見た時にしっかりしてそうな感じがあります。
取り付けはバイク弄りが趣味の人なら簡単に取り付けできると思います。
初心者の方が初めて弄る初めの物としても良いかなと思います。
目的の機能もちゃんと動作してくれてます!耐久性はおそらく大丈夫だと思いますが、不具合があればまた投稿します!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/30 09:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

へのへのもへじさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
取り付けやすさ 5
見えやすさ 3
  • シャトルビームの取付ナットは錆びてます(笑)

    シャトルビームの取付ナットは錆びてます(笑)

キタコのシャトルビームと共に装着してから1年9ヶ月、2万5千kmほど走行しましたが錆は出ていません
装着前に不注意でコンクリートの床に落としてしまいましたが、傷が付かなかったので塗膜はとても丈夫だと思います
この商品の良い点は、左右の張り出しがウインカー間の幅と同じくらいなので、転倒しても破損し難いことです(転倒済)
外観の迫力というか押し出しはワイズギア製の方がありますけどね(笑)
さり気なく装着したい人にもオススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/08 15:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

houtenさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: VFR800

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

VFRのブレーキ、バックランプに付けました。ジェネレーターが弱い車種で、VFR800Fと部品統合されたせいか、電流が少なく、ランプのLED化を検討中にこの商品を見つけました。
赤色なので安いのかと思いますが、元々バックランプのカバーは赤色で、赤い光は良く通すはずと思って付けてみたら、問題ないようです。
ただ、VFRの場合、バックランプは上下2分割で、下の部分のみ使いました。
家で、白熱電球ランプをLEDに変えたら、傘が黒く光る様になったので、白色だからといって、合うと言うこともないようです。

どの程度、耐久性があるか?ですが、元々、バックランプが2灯なのは、電球切れ対策もあるはずなので、片方LEDにするのはありかと。
バックランプ回路にリレーが入ってる車種は注意が必要ですが、安いので、お試しもいいかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/24 15:25

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 割とあっさり組付ました。

    割とあっさり組付ました。

2007年モンキー搭載、安物のリアボックスに取り付けてみました。
配線はブレーキランプとアースに割り込ませるだけなので簡単。
リアボックス取り外しの時のため車体との結線は、2極コネクタにしました。
明る過ぎず、暗過ぎず丁度いい感じです。
以前、他車種でGIVIとその純正オプションを使用していましたが、そちらは数千円。
これを使えば千円でお釣りがきます。
3000km近く使用しましたが問題ありません。
皆さん、是非チャレンジしてみてはいかがでしょう?
防水対策だけ注意して下さいね。
オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/01 23:10

役に立った

コメント(0)

ネオンマイトさん(インプレ投稿数: 112件 )

5.0/5

★★★★★

これは凄いです!簡単にLEDの眩い光を手に入れることが出来ます。

他のサイトによると2013年以前のハーレーだとイコライザーが必要になり、ハイフラッシャーになるので要注意です。2013以降ならばポン付けでいけます。

ミラーバルブを購入するより、このLEDバルブの方が長寿命、省電力で結果的にお得だと思います。明るさも若干心配していましたが、車検には通る範囲だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/02 17:09

役に立った

コメント(0)

タムさん(インプレ投稿数: 45件 )

5.0/5

★★★★★

今回はバイクにではなく、車へ取り付けるために購入しました。
用途はマップランプで、ノーマル電球からLEDに。

結果は大満足です。
程よい明るさで、夜の車内を照らしてくれます。

よく車種専用でSMDが散りばめられた、プレート状のものを見かけますが、あれだと明るすぎるという方にはぴったりです。

次はT10を購入し、ナンバー灯もLED化しようかと画策中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/24 18:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他灯火類を車種から探す

PAGE TOP