6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ヘッドライトのインプレッション (全 65 件中 61 - 65 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まるさん(インプレ投稿数: 3件 )

2.0/5

★★★★★

同じくペイトンプレイスの「BSAタイプ・ステンレスパイプライトステー」と同時購入しました。
U字の両端の距離や、ライトケースの幅や奥行きなどのサイズが全く表記されていないので、合うかどうか不安だがまぁ同じブランドだし大丈夫だろう、と…ちょっとギャンブルな気分で買いましたが…

このケースとペイトン製のBSAステーを組み合わせる場合、スペーサーが必要になります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/02 11:17
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

モンキーのフロント周りを総取替えしました。他メーカーでは思うようなヘッドライトステーが出ていなかったので、一番イメージに近い、武川製を選択しました。
アルミ製で作りはしっかりしていて、綺麗なんですが・・・・
6Vモンキーのノーマルライトに着けた場合、少しヘッドライトが前に出すぎます。5センチ程度ステーが短ければよかったな~。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:19

役に立った

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

2.0/5

★★★★★

タケガワのマルチリフレクターを取り付けました~
簡単な取り付けですので、10分少々で完成です!
早速夜にライトの程度を試してみると・・・ん~すばらしい笑
純正はどうしても光が弱くみえがちなんですけど、これを組んだらかなり変わりましたね。
付属のバルブに交換して白系の色になりました。

ただ、この評価の理由、バルブがすぐに死んでしまいました。
一週間程度の使用で、距離にして20キロぐらいでしたが、ローライトのフィラメントが切れました 汗
さすがに不良品かと思ったので今タケガワに送って原因を探求してもらってます。
ボアアップなどほぼすべてタケガワ製品で統一してただけに残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/15 11:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

光モン好きさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] )

2.0/5

★★★★★

ハンパなく暗い。
反射板の具合が悪いのか、バルブを変えても暗いなぁ。。。

レンズカバーのネジ、ステー部のボルト ステン使ってよぅ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:08

役に立った

コメント(0)

たろちゃんさん(インプレ投稿数: 26件 )

2.0/5

★★★★★

C(ub?)タイプの商品なのにカブで使用する部品はライトユニットと光軸調整に使うネジ類だけです。
電球は使用出来ますが品質は?です。
配線類、リムバンド、ライトケース、光軸調整以外のネジ、ナットは全て不要です。

自分の場合はサブランプを付けており、サブランプの位置に移動を検討中ですが、ブッシング類が別途必要です(ひょっとしたらモンキー純正が使用可能かも)。

レンズの性能に関しては、光がかなりシャープになりますが、焦点が広く機能面でXです。ハッキリ言って道路の状態が見え難いです。見た目はカッコイイですよ。照らすライトというより、魅せるライトです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/07 17:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ヘッドライトを車種から探す

PAGE TOP