6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24316件 (詳細インプレ数:23525件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのヘッドライトのインプレッション (全 20 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ACERBISさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

社外マルチリフレクターの中ではリーズナブルで取り付けも容易でしたので満足です。
しかしただ一点、画像の赤丸のところが走行後必ず曇るのがとても気になります。
それが気にならなければお勧めです。
※古い年式のレンズカット採用の車種はマルチリフレクターに換装するだけでライトが明るくなるだけではなく一気に近代的な見た目になるのでカスタムの観点からもマルチリフレクター化はお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/05 17:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じきさんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: SM570R | SM570R | XR650R )

5.0/5

★★★★★

オフ車にライトカウルをお手軽につけられるので便利です。
いくつかカウルを持ってますが、安いので全部にそれぞれつけてます。正立も倒立も使えるので純正品より使い勝手が良いです。
まだ切れたこともありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Rozaさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: シグナスX | YZF-R15 )

4.0/5

★★★★★

レンズカットタイプのヘッドライトから、このマルチリフレクタタイプのヘッドライトへ交換しました。

見た目がすっきりするだけでも満足です。
新しい感じがしますね。

配光も左右に広がる感じです。
でもこれは好みが分かれるかも知れません。
絶対的な明るさにあまり差異は感じません。

取り付け時、純正のハーネスとヘッドライトが干渉してなかなか押し込めませんでした。最後は力業で取り付けましたが、スペースの少ないバイクは注意ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りっくんさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZZR1100 )

5.0/5

★★★★★

友達のバイクにつけました

見た目がぐっとしまりました!

ライトバルブまで付いてる!!

メーカーはデイトナなので信頼できるメーカーです

大変満足してます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/29 15:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウッシーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: DRAGSTAR250 [ドラッグスター] )

4.0/5

★★★★★

ベーツライト交換の為購入。
取り付け用の穴も4つ空いていて作りもしっかりしてます。
価格も良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

私のバリオスのヘッドライトはレンズカットタイプで暗く、見た目もあまり好きではありませんでした。
このマルチリフレクターユニットは見た目がスタイリッシュになると同時に、光が非常に明るくなります。
照射範囲が独特で最初は戸惑うかと思いますが、走っているうちに慣れてきます。
このユニットに交換してから、対向車が無理に右折してこなくなりました。

ひとつ残念だったのが、雨水浸透防止のためのゴムパッキンの作りが甘いところ。
これではゲリラ豪雨の際、少し不安です。
内リムの加工はラジオペンチがあればできると思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:02

役に立った

SAさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GSX-R750 | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

この商品は幅広い車種にポン付けで交換でき、明るいヘッドライトとすっきりしたフロント周りを演出できる、とても優れた商品だと思います。
私の場合はCB400SFVspec1に使用しています。このバイクは純正ライトがレンズカットのため、ヘッドライトが暗めで見た目も古く感じます。この商品はCB400SFVに対してもポン付けで装着でき、その効果は歴然です。
マルチリフレクターライトになることで明るいだけでなく、車のように左側の広範囲を照らすようになっているので、歩道の様子が見やすくなります。ルックスに関しては、マルチリフレクターライトのキラキラがフロントビューに与える影響は大きく、まるで違うバイクになったようにさえ感じさせます。
愛車がレンズカットの方にとっては機能性の向上とイメージチェンジに最適の商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

06CBR1000RR乗りさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

僕のVTR250は初期型98年式です。当然マルチリフレクターではありませんし、夜間走行で明るさに不満がありました。
今はとても明るいHIDがありますよね?!でも、予算的にまだまだお高い....。
それで、みなさんのインプレで明るいと評判のこの商品を買ってみました!
まぁ純正よりは明るいと思います。でも、あんまり期待しないほうがいいかもしれないです。
一番変わったのは、現在13万キロ走行のVTRのルックスです。
やっぱりクリアーなレンズが今風でかっこいいです。
そこだけ見ていると新車の香りさえ漂ってきます(笑)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:25

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

形がとてもキレイです。
純正はベタッとしていたのでこのライトに変えてスマートになりました。

ただ、配線類を通す穴が小さいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/15 10:13

役に立った

ぱぱうぱうぱうさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: XJ400

4.0/5

★★★★★

素人のため、第一に配線に戸惑い疲れました。また、純正のライトの大きな穴に詰め込まれていた配線を、当該商品の小さな穴に上手く詰め込むことができず結局ショップに頼みました。私のように自信がない方は最初からプロに取り付けてもらった方が安心だと思います。ルックスは満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/27 13:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの ヘッドライトを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP