6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

テールランプのインプレッション (全 163 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
riveriomuさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

5.0/5

★★★★★

取り付けはリアシートカウルを取り外すため、難しそうにみえますが、取り外し自体さほど難しくないので、取り付けやすいです。
 ウィンカーとおそろいのスモークで統一して、かっこよくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/29 23:24

役に立った

コメント(0)

akrさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: FLSTF FATBOY [ファットボーイ] | RV50 VANVAN [バンバン] )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

ウィンカーをだすとサンプル画像のように半分はウィンカーでさらにブレーキを踏むと半分、ストップランプが点灯します。ハザードはテール全てが黄色点滅します。スタイリングを壊さず、サイドカバーからリヤフェンダーまで流れるシャープさを更に際立たせます。
LEDなので視認性は高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/27 21:00

役に立った

コメント(0)

Motor Psychosさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: W650 )

利用車種: W650

5.0/5

★★★★★

シンプルな丸っこいのが好きなので
これにしました。

メッキじゃないブラックの方を買ったので
塗装が剥がれるのが心配でしたが
取り付け段階では全然大丈夫でした。
あとは錆が心配かな?

ボルトやナット類は付属してないので
ホームセンターで買ってきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/27 18:16

役に立った

コメント(0)

たいちさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

車体がエボニー色なので交換してみました。
おまけにLEDなので尚更ー
色はスモークよりはライトスモークとなります。
スモーク>ライトスモーク>クリアな感じなので
購入を考えてる人は注意。
ただ見た目は変わるし発光の視認性も問題ないしです。
流石キジマって感じなので安心できます。
また説明書も丁寧なので分かりやすかったです。
オススメの商品です★5

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/18 23:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まこやんさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: TODAY [トゥデイ] )

5.0/5

★★★★★

ホンダ野郎さんも書いてましたが、安っぽい外観のトゥデイが見事なまでに変貌を遂げます。
私は黒のトゥデイに装着しましたが、美し過ぎて目の玉が飛び出して地面に落ちそうでした。
多少、値段は張りますが、余裕で値段以上の価値ありです。自信を持ってお勧めします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/11 00:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

たけちゃんまんさん 

AF67にも装着できたらいいんですがね。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

なかなかプリンプリンな仕上がりでキュートです。
気に入ってます。
純正ネジが手元になく取り付けのネジもあればありがたかったですが不満はありません。
ネジが無い人は4x30が2本必要ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/03 18:05

役に立った

5.0/5

★★★★★

 純正フェンダーとテールランプがすごくでかいのが嫌でおそらく専用品で一番小さいこれを選びました。
ぱっと見テールランプがついてない風にするためスモークを選びましたが車体が赤なので赤選んだほうが良かった気がします、まぁ思惑通りぱっと見ついてない風にできたので満足です。
 軽く持ち比べただけで結構な軽量化ができたと実感できます。
 小さくてもLEDなので後方から気付かれないことはないと思います、逆に眩しいくらいです。
 走行中はありえない位置ですが後ろからしゃがんで見てる時にブレーキを踏まれると目がやられるほどの明るさです、ナンバー灯も明るく夜になるとスポコンの車のネオンのように後方の道路を照らします

取り付けは簡単ですがリアキャリアorツールボックスをつけようとすると急に難易度が上がります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/21 16:57

役に立った

コメント(0)

kenkenさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: NM4-02 )

5.0/5

★★★★★

同社のV-max用のテールキットに付属しているのはLEDではないのでこの商品を買いました。V-maxのテールランプはちょっとでかくてやぼったいのでこの商品にするとクールになります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/20 12:03
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

kenkenさん 

マサユキさん
こちらは確か配線延長なしで取付られずはずです。

ぶいぶいまっくすさん 

kenkenさんへ
ありがとうございます。これで安心して購入できます!

よんたけさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: 400X )

利用車種: 400X

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】※必須項目
 
・光源が電球ではなくLED
・Dio110への取り付け用ステーが流用できそう(実際、流用できました)
 
 
【実際に使用してみてどうでしたか?】※必須項目
 
クラウザーのユニバーサルプレートへ取り付けています。
元々はDio110の専用品ですが、商品の写真を見ますと取り付け用のステーが流用できそうでした。
現物合わせをしてみますと、プレートの方はキャリヤへの取り付け位置を調整できるように多数の穴が開いているので、ユニバーサルプレートへの取り付けは特に加工なしに出来ました(投稿写真を参照)。
 
ランプはLEDミニテールランプ(http://www.webike.net/sd/9650403/)を採用しているので、明るさに関しては期待通りでした。
ハイマウントストップランプとしての機能はもちろん、上手い具合に取り付け出来た点も含めて、評価は星5つとしました。
 
 
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】※任意項目
 
本商品の本体の取り付けは難しくなかったですが、バイク本体のブレーキランプ用の配線から電源を確保する作業は、難しいというか手間がかかりました。
 
 
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】※任意項目
 
配線は、数箇所をタイラップで固定しておいた方が良いと思います。
 
 
【期待外れだった点はありますか?】※必須項目
 
特にありません。
 
 
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】※必須項目
 
特にありません。
 
 
【比較した商品はありますか?】※必須項目
 
・KIJIMA:スリムキャッツアイテール LED タイプ
 (http://www.webike.net/sd/1038892/)
・DAYTONA:LED テールランプ ネオルーカスタイプ
 (http://www.webike.net/sd/2025443/)
 
上記商品ですと、取り付け用のステーが別途必要になります。
 
 
【その他】※任意項目
 
トップケースを取り付けると、バイク本体のストップ/テールランプが(特にトラックなどから)見えづらくなるので、本商品を購入しました。
被視認性を向上させることは大事だと思います。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/04 21:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

同社フェンダーレスキットと同時購入&取付。
大きなユニットごとの交換なので慣れてない方でも自分でできると思います。
あと、スモークを選びましたが私的にはスモークだよねと認識できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/05 02:26

役に立った

中古品から探す

テールランプを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP