6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

テールランプのインプレッション (全 422 件中 391 - 400 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やまちゃんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: RS50 | KDX125 | STREET MAGIC [ストリートマジック] )

5.0/5

★★★★★

コンパクトですがLED球12個搭載で視認性に問題ありません。また、カタログには載っていませんが、丁寧にキボシ端子とナット・ワッシャが付属しているので、配線をつないでステーなどで固定すればすぐ使えます。ボディは軟質なプラスチックでできているので壊れにくいです。リア廻りをすっきりまとめたい方にお勧めです。写真はわかりずらいですが、ウィンカーの間に本製品を装着しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/27 10:06
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MACさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SPACY100 [スペイシー] )

5.0/5

★★★★★

数ある汎用のLEDテールの中で、このDRCのエッジテールライトが一番カッコいいです。
配線も3本接続するだけで簡単ですし、ナンバー灯も付いていてしかも省電力・長寿命、まさに完璧です!!
コレを付けられるのはオフ車だけの特権ですな♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/22 11:27

役に立った

コメント(0)

鏡花水月さん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

車体色が白ベースなので、純正の赤いテーランプが浮いていましたが、クリアにすることで全体がまとまって見えます♪

ランプの見え方も、純正よりLEDっぽさが強調されます(^-^)

値段もお手ごろで、イメージが大きく変わるのでオススメのカスタムだと思いますO(≧▽≦)O

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | CBR600RR )

5.0/5

★★★★★

省電力なLED化とドレスアップ効果を狙って購入。
取り付けはカプラーをつけるだけの純正完全リプレイスで簡単でした。
非常に明るく、見た目にも満足感があります。
つけて後悔はしないものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

impala5861さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

社外のZIIテールにあわせて購入しました。
汎用の商品なのでステーを自作して取り付けしています。
見栄えもよくZIIスタイルには欠かせないテールランプなので、ZII仕様にしようと考えている方はどうでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:44

役に立った

コメント(0)

ボルドール伍長さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

隼仲間の方が装着しているのを見てから、いいなあ~と思っていました。
'08隼はリアウィンカーが白いのでクリアタイプにしましたが、トータルバランスが良くなったと感じています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/09 10:13

役に立った

コメント(0)

ぱたふさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZEPHYR750RS [ゼファー] | MONSTER696+ )

5.0/5

★★★★★

フェンダーレスキットと同時交換しました・・・結論から言うとポン付けで簡単に取り付けられました。
装着時間は配線整理と清掃を含めて約2時間位でした。
ランプ固定、カプラーポンで終わり、始めからナンバー灯も着いており、余計な配線や手間はかかりませんでした。(^^)v
ノーマルランプベースでLED化してあるので装着の違和感も皆無です。
点灯時のLEDのデザイン的には面白みはありませんが、これで少しでもバッテリーの負担が軽くなる様に期待したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/09 10:13

役に立った

コメント(0)

ゴウさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CBR600RR )

5.0/5

★★★★★

画像を上げれなくて残念ですが、これは良いですよ!
クリアテールが好きな方にはもってこいの商品だと思います。
純正よりもお洒落な感じになるのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/05 10:01

役に立った

コメント(0)

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

5.0/5

★★★★★

XR-BAJAの車重軽減のために取り替えました。
まだまだ交換すれば、ぐっと軽くなるはず。
その分ヘットライトチューニングにかけられますし、純正の堅牢な作りも大切ですが、安くて、軽くて、すぐに交換できるものについては、ぜひ、軽量なものに交換してみたいものです。
大分軽くなりましたよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/04 09:32

役に立った

コメント(0)

【青ブサ】さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA【隼】 | ADDRESS V100 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

2つある中で、クリアータイプを選び、取り付けは自分で行ないました。POSHらしく規格はきちんとしています。取り付け部分のネジ穴、出来具合等、満足のゆく物です。見た目も御覧の通りクリアーのウインカーと相まって、すっきりした感じがします。お勧めの品物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/04 09:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

テールランプを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP