6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ACERBIS:アチェルビス

ユーザーによる ACERBIS:アチェルビス のブランド評価

アチェルビスはイタリアのオフロードブランドです。外装パーツはハスクバーナにて純正採用されていた実績もあります。汎用性の高い商品が多く、オリジナリティー溢れるカスタムがお楽しみいただけます。

総合評価: 4.1 /総合評価462件 (詳細インプレ数:436件)
買ってよかった/最高:
186
おおむね期待通り:
175
普通/可もなく不可もない:
74
もう少し/残念:
12
お話にならない:
8

ACERBIS:アチェルビスのテールランプのインプレッション (全 18 件中 11 - 18 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
亀甲さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: FREERIDE 250R[フリーライド] )

4.0/5

★★★★★

軽いだけでなくナンバー灯までついている(反射板は無い)ので、コンパクトに後方灯火類をまとめたい方におススメです!
フェンダー部分にナンバープレートをつける場合、フェンダーの幅がナンバーの取り付け穴ピッチより狭いので、工夫が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:48
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スラィリーさん(インプレ投稿数: 28件 )

3.0/5

★★★★★

自分の場合、DT125R(34X)のリアフェンダーをそのまま使用したかったので、商品を切削加工して取りつけました。
黒い部分は硬く加工に手こずりましたが、それだけの強度があるという事だと思います。

また、125ccの小さなナンバーでも取付穴を空ける幅が無いので、別途ナンバーを取り付けるステーを間に設置する必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/02 20:39
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KSG-DANさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
CRF100Fを公道仕様にする為に使用。
あつらえた様にリアフェンダーにぴったりと合うので大変満足。
取り付けビスなどは一応付属しているが基本的には現物合わせで何とかできる人向け

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/13 12:07

役に立った

コメント(0)

しばっちさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: TY-S125 | TL125 IHATOVO [イーハトーブ] | スーパーカブ50 )

5.0/5

★★★★★

え?何処に付けたの!?てくらいにスマートに装着。
マシンの見た目まんまコンペ仕様。その気にさせてくれます。
値段も調べた中では当時最低価格でした。
汎用なのでそれなりに考えさせられますが、仕上がりは期待通りです。あとは振動や、経年劣化にどれだけ耐えてくれるかが心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

5.0/5

★★★★★

XR-BAJAの車重軽減のために取り替えました。
まだまだ交換すれば、ぐっと軽くなるはず。
その分ヘットライトチューニングにかけられますし、純正の堅牢な作りも大切ですが、安くて、軽くて、すぐに交換できるものについては、ぜひ、軽量なものに交換してみたいものです。
大分軽くなりましたよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/04 09:32

役に立った

コメント(0)

スラィリーさん(インプレ投稿数: 28件 )

5.0/5

★★★★★

軽い!薄い!小型!と軽量化に貢献しています。
このサイドに穴を開けてウィンカーを直接取り付けていますが、強度的にも問題無いようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:07

役に立った

コメント(0)

にしさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: XR250 | CRF50 | KX250F )

4.0/5

★★★★★

XR250の純正泥除けとステーごと外しフェンダーに直接、付属ビス3本で固定取付しました。
見た目はとても良く、すっきりし、軽量化にもなります。
ただテールランプの視認性は極端に悪くなります。
また、ナンバーの取付穴も正規の位置だと本体に取り付けられません。
私はナンバーの右側の穴をそのまま使用し、左側はナンバー自体に穴あけしました。
左にオフセットした状態で取り付けたわけですが、右にサイレンサーがあるので違和感無く、良いと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/19 13:12

役に立った

コメント(0)

コタロさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: 125EXC | XR650 | TT-R125LW )

4.0/5

★★★★★

なにせ軽量コンパクト。
随分激しくあちこちにヒットさせてますが、壊れる気配はありません!

が、しかし・・・
コンパクト過ぎるので、原付用のナンバーでもステー作成しないと装着できなのと標準の配線が細すぎて少し不安です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/27 12:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACERBIS:アチェルビスの テールランプを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP