6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MINIMOTO:ミニモト

ユーザーによる MINIMOTO:ミニモト のブランド評価

MINIMOTOは、モンキー・ゴリラを中心に、その他ダックス、シャリー、カブ、オフロードバイク向けカスタム部品を多数取り揃えています。 オリジナル企画開発車両、エンジンやフロントサスペンション、バイク運搬用品、メンテナンススタンドなど豊富なパーツをラインナップ。

総合評価: 3.8 /総合評価2317件 (詳細インプレ数:2253件)
買ってよかった/最高:
817
おおむね期待通り:
744
普通/可もなく不可もない:
421
もう少し/残念:
143
お話にならない:
157

MINIMOTO:ミニモトのテールランプのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちゅ~たろ~さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
見えやすさ 4

見た目は満足しましたが、取り付けて300kmくらいでウインカー取り付け部が折れました。ノーマルタイプの大きめのウインカーで振動による金属疲労が原因と思いますので、小さめの軽量のウインカーが良さそうです。ノーマル又はノーマルタイプを使用する場合は補強が必要と思います。値段相応ですので、対応できる人向けの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/01/12 17:04

役に立った

コメント(0)

nokanoさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: MHR1000 Mille

3.0/5

★★★★★

安くて形状が良いのは、満足できる。しかし、テールランプレンズのサイズが小さすぎて、法令でストップランプの面積に要求されている20平方センチに達しているか?かなり微妙だ。加えて、グランドラインに黄色線、テールライト+に黒色線が使われていた。明らかなミスだと思う。
上記二点が改善されれば文句の付け様が無い商品になると思う。残念である。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/09/26 18:28

役に立った

コメント(0)

中華の華さん(インプレ投稿数: 20件 )

3.0/5

★★★★★

中華DAXに取り付けしました。
またまたポン付けとはいきませんでした。
取り付けボルト部と相手との隙間がかなり合わず、結構無理やり付けました。
シートを下ろすとテールステーに当たります。
早速ステー溶接部分の一部が取れてしまいました。
まあ、価格から見ればこんなものです。
満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/24 15:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MINIMOTO:ミニモトの テールランプを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP