6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ウインカーのインプレッション (全 894 件中 851 - 860 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

DトラXに装着
スモークレンズにしましたがちゃんと視認できる輝度で光りました。フロントは車体側ハーネスの余長が無かったので、純正のウインカーのハーネスを切ってギボシでつないでカプラを利用して装着しました。
リアは逆にシート下まで伸ばして、車体側ハーネスをちょん切ってギボシでつなぎました。フェダレスしてますんでギボシは水のかからないとこにしたいですよね。
ボソ:ギボシは安物ですね、柔らかくて着けやすいけど。エーモンとかの方がいいです。硬いけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/20 10:05

役に立った

コメント(0)

igapoca2さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | NMAX 155 | ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

フロント側にも取り付け。少しイメージチェンジ出来た感じがいいです。ノーマルの重たさが無くなりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/20 10:05

役に立った

コメント(0)

b1snow024さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: TMAX )

5.0/5

★★★★★

社外のウインカーでLEDタイプがBOSSCOMとこれしか見当たらなかったので、安価なこれに決めました。
取り付けは、サイドパネルを外し、3ヶ所のネジを緩めノーマルウインカーと入れ替えます。
あとはカプラーオンなのですが、ソケット部がとても硬くて入れずらかったです。
使用し始めて4ヶ月経ちますが、水密もとれておりクォリティーの高い商品だと思います。

ウインカーのLED化により、
被視認性はかなり上がったと思います。
LEDの輝度も結構ありますので日中のでもバルブ以上の明るさは確保出来ています。

国内仕様の車両は、ポジション機能がなくなってしまいますのでブリンカーキットを使用してポジション機能を追加することをお勧めします。
もしくは、逆車と同じようにライトユニット内にポジションを追加するのも良いと思います。
私はどちらも施工済みです。
ブリンカーキット装着後、さらにLED化した良さが発揮されておりとても満足してます。
常時点灯化による不具合は今のところありませんのでもし壊れても、また購入したい一品です(*^^)v

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00

役に立った

コメント(0)

暁の明星さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: XR250MOTARD )

5.0/5

★★★★★

リヤ用に購入。
装着しているモリワキのサイレンサーがウインカーに干渉することを予想してこの大きさと形のものを購入しました。
結果見事ぴったり収まり、問題なく装着することができました。
光量も充分で視認性もOKです。
他の方のインプレッションで知ったリレーを使用しているため省電力で使用しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/23 15:35

役に立った

コメント(0)

としくんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] )

5.0/5

★★★★★

デイトナのウインカーはとても綺麗。
黒のアルミの質感が気に入りました。
取り付けには別売りのウインカーボルトが必要です。
ステーがあれば大抵のバイクに付くと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/16 10:35

役に立った

コメント(0)

ミネグモさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: フォルツァ(MF08) )

5.0/5

★★★★★

取り付けは外装をばらして(初めてばらしました)やったので結構時間8時間位かかっちゃいました。
でも、取り付けた後は、メチャクチャ満足出来る仕上がりです。
LEDの数が少ないので、昼間は少し見えづらいですが、夜間はオレンジ色と青色のLEDが合わさって虹色?って感じになってインパクトはあると思います。
購入時は別売りのウィンカーリレー購入も忘れずに。

☆5つですが、取り付けから約7ヶ月ほどで、青色のLEDが一つ切れてしまいました・・・。
LEDは球切れしにくいはずなのに・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/19 09:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

画像はフロント部分です
フロントウインカーは純正を外して、トップブリッジ固定部分に装着します
今回はフェンダーレスキットと同時装着したのですが、もう大満足です!
以前、MTX125にも装着していたのですが、とにかく見た目がカッコ良い!
視認性も抜群です
純正ウインカーより明らかに見やすくなってる上に、カッコ良い
満点です!
KSR用のキットですと、ステーや110用のハーネス、ボルトも付属しているので完全にポン付けです
メッキも美しく、クリアレンズなのでスタイリッシュ
装着も簡単ポン付け
そして雰囲気も結構変わります
同社のフェンダーレスキットと同時装着するとかなりまとまりがあってカッコ良いです
オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/22 16:19

役に立った

コメント(0)

まかちんさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: TIGER800XCA )

5.0/5

★★★★★

ノーマルウィンカーはずいぶんモッサリとしていましたが、かなりスッキリした印象に変わりました。取り付けも難しくはないですが、配線はかなり余裕をもった長さになっているので、短く切って、圧着端子、圧着ペンチなどを用いて加工して取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/15 10:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1046さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★

フェンダーレス化に伴い、前後ともこれに換えました。
フロントは取り付け用ステーが必要かと思って一緒に購入したんですが、純正のが付いていた穴にポン付けできたので無駄になってしまいました・・・
DトラX純正の丸いクリアウインカーは見た目がもっさりしていてあまり好みではなかったので、この小型のウインカーはとてもすっきりしていて良いです。
輝度はLEDだけあって申し分ないです。
良い買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/08 12:05

役に立った

コメント(0)

tatsuyaさん(インプレ投稿数: 42件 )

5.0/5

★★★★★

写真は昼の点灯です。
視認性に問題ないのがわかると思います。
車体が黒なのでスモークでまとめましたがすっきりまとまりました。
ルックスがとてもいいです。
これで視認性も良いときたら完璧でしょう。
夜の点灯はとても見やすくLEDのキレがある光はかっこいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/25 09:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ウインカーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP