6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ウインカーのインプレッション (全 894 件中 811 - 820 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
浜ちゃんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

5.0/5

★★★★★

武川フェンダーレスと同時に装着しました。
純正のオレンジ色のウインカーと違いLEDなので目立つのと、形が気に入りました。

取り付けも簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/12 13:59

役に立った

コメント(0)

kazamidoriさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: Monster S2R1000 | STREETFIGHTER [ストリートファイター] )

5.0/5

★★★★★

DUCATIモンスターの純正ウインカー1個(片方のみ)の価格と同程度で2個、しかもバッテリーに優しい省エネLEDウインカーへドレスアップできるなんて夢みたいな美味しいお話、思わず「ポチッ」とクリックしちゃいました。同時にICリレーも購入しましたが、現状は無装着で無事に動作しております。お尻がキュッと引き締まり、ますますセクシーなイタリア娘にブラッシュアップ、超お薦めの「一品」でございます。(^0^)v

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/12 13:58

役に立った

コメント(0)

雷 扇子さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | APE 100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

'99ゴリラに装着。
冬に備えて、デイトナの「ホットグリップ」を取り付けることにしてのですが、「ホットグリップ」のグリップ・エンドは貫通タイプだったので、エンド・キャップで穴埋めしようか…と、考えて信号待ちしていたら、左方からベスパが右折してきました。
そのバーエンド・ウインカーを見て、稲妻が体中を駆け抜け、ゴリラに使えるものを探すことに…。
おそらく、この商品以外は、ベスパの純正品しか無いのでは?
と言うくらい、この手の商品は見あたりません。
取り付けには、ハンドルバー外側に配線を出す穴明け加工が必要です。
振動で配線の被服が破れ、ショートするとダメなので、キタコのコンビニパーツから、穴部分の金属端面を露出させないOリングを選択、購入して穴明け部分にはめ込んでから配線をハンドル外に出してます。
この商品は、ハンドル径22.2φに対応とのこと。でも、ジュラルミンを含むアルミ材のハンドル・バーは材厚が異なる(厚い=内径小さい)ので、この商品が差し込めないかも…。
逆に、ゆるい場合は配線が出ている側のナットを締め込むことで、ゴムのカラーが拡がり、若干太さの調整は効きます。
バルブは附属していませんが、マシンのウインカー・リレーおよび被視認性とご相談の上、W数を決めると無駄が無いですね。
私のゴリラの場合は、リヤにボックスを取り付けたので、純正ウインカーの被視認性に問題が生じたためもあり、ホットグリップ取り付けと同時に、ライポジを調整する目的もあって、純正ハンドル・バーは取り外し、ナイトロヘッズ製のハンドル・バーにこの商品を組み合わせて取り付けました。
前からも、そして気になっていた後ろ(特に高い運転台の大型トラックなど)からも、この方向指示器は良く見えます。
保安基準上も、補助方向指示器の扱いとなると思われますので、事故防止に関心のある方は是非、購入されることをお薦めします。
(但し、補助方向指示器は片側1個までですから、この商品は、1台に1組だけしかつけられませんね~。)

コケたら?

ちゃんと、「レンズだけ」の入手もできますよ。
(ちなみに、「レンズだけ」ならオレンジの他に、クリアも選べます。クリアレンズの場合は、必ずバルブはオレンジ色で発光するものを装着してくださいね。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/08 15:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

仙三郎さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: マジェスティS )

5.0/5

★★★★★

適応車種になかったがCB400SF(2010年式)に取り付けました。特に何の問題も無く取り替えられました。一緒にバルブもクロームメッキ球に替え、クールでシャープな精悍な顔になりました。
品番217-4372 左前・右後
   217-4373 右前・左後 です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/08 15:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

見た目の印象を変えたいのと、純正よりも視認性のいいウィンカーにしたかったので交換しました。
灯火類は安全性に直結するので、DRCのラインアップの中で一番大きいサイズのものを探した結果これになりました。
シェルパの純正ウィンカーよりも明るく、遠くからでも目立つので大正解でした。
また、ポジションランプキットと組み合わせているのですが、相性も抜群なので、安全性とスタイルを両立したい方にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/31 11:12

役に立った

モタ次郎さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: XR400Motard [モタード] | MT-25 | ズーマー )

5.0/5

★★★★★

小型ですがLED発色がとても綺麗です。視認性もバッチリ!
オフ車にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/06 10:02

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

CB1300SF(98-02Y)に装着しました。
左右で型番が違います、この[217-4371]は右前左後に適合します。
左前右後の型番は[217-4370]、どちらも同じ価格です。
クリアウインカーの交換と同時に、バルブもクロームメッキ球に変えました。
今では、純正でクリアウインカーやクリアテールを装着している車両が多いですし、一段と引き締まったスタイルになります。
お手軽&リーズナブルにカスタムできますので、すごくおススメです。
詳細は私のHPでも紹介しています。

http://www.k4.dion.ne.jp/~nori-99/cb1300sf/menu.html

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/19 11:48
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

CB1300SF(98-02Y)に装着しました。
左右で型番が違います、この[217-4370]は左前右後に適合します。
クリアウインカーに変更するだけで、全体的に引き締まった感じがしました。オレンジのバルブを装着すると、消灯時はレンズ内に写り込んで薄くオレンジ色になってしまいますので、クロームメッキのバルブに交換してあります。

一つ500円ほどですので、簡単&リーズナブルにカスタムできるのでおススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/12 20:07
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nakamaxさん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★

ハンドルのレバー部分付近に垂れ下がっていたウインカーをトリプルツリー付近に移設しました。

ハンドル自体の交換と同時作業でしたが、フロントフォークを締め付けているトルクスボルトが硬いので回すのに苦労しました。

全体的に絞まった感じになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/29 10:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけさん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: V40タルガ | ZZR250 | CB250R )

5.0/5

★★★★★

 もう何もいう事はありません
 シャープなルックスにシャープな光、手頃な価格、おまけにっていうか万が一レンズが割れちゃっても中がオレンジのLEDなので夜でも問題なく走れます
 形が気に入ったなら迷わずゴー!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ウインカーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP