6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ウインカーのインプレッション (全 520 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
がわさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: グース350 | ズーク | スーパーカブ90 )

仕様:12V15Wウェッジ球付き | レンズカラー:アンバー
利用車種: グース350
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 3
  • リアに取り付けました。

    リアに取り付けました。

フェンダーレス化したオートバイのリアウインカー取付にあたって購入しました。取付も簡単で、スタイリッシュになったので良かったです。
取り付けの際は、お持ちのオートバイの年式による保安基準を確認することを推奨します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/31 17:50

役に立った

コメント(0)

さわさん(インプレ投稿数: 163件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5
  • 極小!

    極小!

  • どこに付いてるか分からないくらい小さい!

    どこに付いてるか分からないくらい小さい!

  • 点灯すると明るい!車検対応で安心!

    点灯すると明るい!車検対応で安心!

  • 防水は少々心配な感じ。

    防水は少々心配な感じ。

  • ステーに取り付け。配線加工は必要です。

    ステーに取り付け。配線加工は必要です。

  • 内容物一覧。(ボールペンは大きさ比較用)

    内容物一覧。(ボールペンは大きさ比較用)

フェンダーレスにしてリヤがスッキリしたところで、純正のウインカーがやけに存在感あるので社外のウインカーに交換することにしました。
一番スッキリするもので、Kijima のnanoを選択、小さいとは思っていたけど、箱を開けてみてその小ささにビックリです。配線も触ってて切れちゃうんじゃないかと思うほど細いです。配線保護のために、デイトナのハーネスチューブ(内径5ミリ)を使用しました。ちょうど、本体の配線部分のボルトに被せるようにできたので、結束バンドで固定して、水の侵入も防げるようにしました。
どなたかのレビューでも触れられていましたが、防水に不安がありましたので、接着剤でも補強しましたが、ハーネスチューブで被せられたのはよかったです。
見た目スッキリし、どこについているか分からないくらいですが、点灯するととても明るく、車検対応なので安心です。
リヤで使用するなら、ナンバーステーは必須なので、セットで買うので良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/27 16:28
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

初心者DIYさん(インプレ投稿数: 93件 )

レンズカラー:スモーク
利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

ウィンカーをコンパクトにできリア周りをすっきり!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/25 16:06

役に立った

コメント(0)

kawaさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: R nineT | S1000RR )

本体カラー:マットブラック
利用車種: R nineT
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5
  • 交換後

    交換後

  • 交換前

    交換前

  • 点灯時(両端部、真ん中はワンダーリッヒ「DEVIL EYE」)

    点灯時(両端部、真ん中はワンダーリッヒ「DEVIL EYE」)

納車時に、フロントと一緒にリアのウインカーも交換してもらってます。

リアは
@ フェンダーレスにする
A ウインカーも目立たなく小さくする
と決めていました。

フェンダーレスには何を使うか決めてなかったので、
ウインカーにはこちらの尾灯・制動灯付きのウインカーを選びました。

結局、フェンダーレスキットはワンダーリッヒの「テールコンバージョンキット スイングアームナンバープレートホルダー」にしたため、尾灯/制動灯はワンダーリッヒの「DEVIL EYE」になったので、普通のウインカーでよかったかもしれません。w
尾灯/制動灯を点灯させるには別売りオプションの抵抗が必要らしいです。
(僕のには取付してません)

取り付ける場所も
スイングアームナンバープレートの両脇につけるかどうか悩みましたが、
ゆくゆくはサイドナンバープレートに変えるかもしれないので、
写真の場所にしました。

ちなみに取付ステーは
「テールコンバージョンキット スイングアームナンバープレートホルダー」に
付属していたものを使用して取り付けることができたらしいです。
(ディーラーさんがおっしゃっていました)

取付難度はすべてディーラさん任せなので、なんともです。(;^_^A
わがままを聞いてくださってるディーラーさんには感謝です。

ケラーマンは高額ですが、取付後の満足は最高です。(^▽^)/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/23 13:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

y*nさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ZX-6R | ZX-6R | ZX-6R )

レンズカラー:クリア
利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 4
  • 明るさも大丈夫です。

    明るさも大丈夫です。

  • スッキリしました。

    スッキリしました。

見た目がかなりスッキリしました。
タンデムシート内が狭いので、配線とセラミック抵抗の位置を上手く整理する必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/22 16:24

役に立った

コメント(0)

y*nさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ZX-6R | ZX-6R | ZX-6R )

レンズカラー:クリア
利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 4
  • スッキリしました。

    スッキリしました。

  • フェンダーレスとの相性もグッドです。

    フェンダーレスとの相性もグッドです。

見た目がかなりスッキリしました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/21 22:47

役に立った

コメント(0)

kawaさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: R nineT | S1000RR )

本体カラー:ブラック / レンズカラー:クリアー
利用車種: R nineT
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5
  • 取付後

    取付後

  • 取付後

    取付後

  • 点灯時

    点灯時

  • 取付前

    取付前

バイクを買い替えようと思ったときから、車種を決める前に、
このウインカーを取り付けようと考えてました。

灯火類はできるだけ小さくしかも明るいものをと思っていました。
このウインカーをハーレーのカスタム動画で見つけ、車検にも対応しているとのことで、
迷うことなく次のバイクには取り付けようと決めました。

フロントにつけるものは、もちろんウインカー機能のみついているものです。
2021年型のRnineTはウインカーもLED化されているので、
ディーラーの担当さんからはもったいないといわれましたけど。

取り付ける場所も
「フロントフォークにステーをつけてつけようか?」
「ハンドルのレバーの下につけようか?」
いろいろ迷いましたが、
とりあえず無難なもともとウインカーのあった場所に取付ました。

レンズカラーはクリアのものをつけてます。
本当はブラックアウトも兼ねてなら、レンズカラーはスモークのほうが良かったかもですが、
レンズカラーにスモークのものもあったのは見逃してました。
でも、小さいので全然目立たないので十分満足です。

リアも交換したのですが、リアは制御灯機能付きのものにしてます。

ちょっとお高いですが満足度は十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/11 13:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

ゆうあいりんさん 

同じものを検討してますが、レギュレーター等は必要ですか?(ちなみに年式も同じです)

kawaさん 

こんにちは、僕は取り付けはディーラーに丸投げしてしまったので、詳しくはわかりません。(^^;;
ただ、ディーラーさんからの請求は本体価格と工賃だけでしたので、必要ないと思います。
正しい情報は、正規代理店のパイツマイヤーカンパニーのホームページにある「お問い合せ」で質問するとちゃんと調べて丁寧に返事もらえますよ?。
めっちゃいい感じなのでおすすめです。

たねさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: RG200 )

カラー:オレンジ
利用車種: RG200
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
見えやすさ 4
  • いい感じでしょ!?

    いい感じでしょ!?

  • 視認性もまあまあかな??

    視認性もまあまあかな??

リアカウルに装着し、お尻廻りがスッキリしましたよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/18 10:28

役に立った

コメント(0)

ジョンスミスさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: KATANA )

利用車種: KATANA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5
  • 店頭で見つけて一目惚れ。

    店頭で見つけて一目惚れ。

  • 小さいけど、しっかり視認できます。

    小さいけど、しっかり視認できます。

アルミボディーの質感が良いです。
この品質で、2個で1万円ちょっとという価格も嬉しい。
4個同時に交換しましたが、タイミングがズレたりせず、綺麗に流れます。
メスギボシがセットなのも親切だし、説明書に『これは保安基準適合品です』と、しっかり書いてあるので、車検でも問題ないかと思います。
私はKATANAに付けましたが、元々LEDウインカーなので、付け替えるだけでいけるかとナメていましたが、やっぱりそのままでは点灯しません。
抵抗かまさないとダメでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/17 21:51

役に立った

コメント(0)

aretanさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZX-25R )

レンズカラー:スモーク
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 4

zx25rにヨシムラフェンダーレスと一緒につけました。
お店でつけたので付け方はよくわからないんですが、邪魔なウィンカーがナンバープレートと一体化してとてもすっきりして気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/16 17:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ウインカーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP