6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8312件 (詳細インプレ数:8084件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのウインカーのインプレッション (全 14 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
とも太郎さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: TT-R125LWE | WR250F )

利用車種: TT-R125LWE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

黒いベース部分がゴムと樹脂の混合材の様で
柔軟性があり本当に割れそうもないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/21 19:22

役に立った

コメント(0)

kazu2等兵さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: EC300 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

とても軽量で取り付けもイージー、なおかつ度重なる転倒でも壊れないとオフロードバイクには最適ではないでしょうか?

私はあえてタイラップで固定しております。

これだけ愛されてるワレンズ。LEDモデルを作っても面白いのではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/02/07 14:45

役に立った

コメント(0)

グロムさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

WR250Rに装着し、かなりのゲロやガレ場でバイクを投げました。他のパーツは結構壊れたりしましたが、このウインカーは決して壊れませんでした。最初に入っている電球はすぐダメになるので交換必須ですが、本体は取り付け部分がゴムで出来ており衝撃を逃がしてくれるのでまず壊れません。
オフ車でハードな走行をする方にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/20 19:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たー助さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

同社のメーターキットと同時購入しました。純正から比べると、随分小さくなりスッキリした感じになりまし。取付けも、問題無く簡単でした。ただ、小さくなった分、視認性は悪そうです。ま、これは、社外製の小さいウインカー共通かもしれませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/24 17:56

役に立った

コメント(0)

ドテチンさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: XLR250

5.0/5

★★★★★

XLR250に乗っています。

ウインカーを転倒して折ってしまったので購入しました。

思っていたものより小ぶりでしたが、作りがよくとても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/14 22:16

役に立った

コメント(0)

あきゅらさん(インプレ投稿数: 20件 )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★

純正は左右の張り出しがあって転倒時に折れてしまう可能性があったので小さいめのウインカーを探してここにいきつきました。
レンズはねじ式なので僕は木工ボンドを少し塗って緩み止めとして使ってます。
バルブはT10なので切れたらSMD球に交換予定。
フェンダーレスはステンレスのプレート2枚で作ってます。
テールレンズは純正。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/27 15:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

あきゅらさん 

プレートをボルトで 固定なので あり合わせで やってます。
プレートは 2枚ですが 角度などの調整で 付けたり 外したりしてやりました。

限定解除はZ2でしたさん 

有難うございました。参考になりました。

Kojirohさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: YZ125X )

5.0/5

★★★★★

本当に割れません。
本体というか、球の部分は多分、他のものとそう変わらないと思うのですが、取り付け部分のステーが樹脂製でかなり柔軟性があるので、ここで衝撃を吸収しているようです。
手で思い切って曲げると90度近く曲がって、ちゃんと戻ってきます。
悪い点といいますか、配線や取付けは「お前のほうで勝手にしろ」って感じの潔さ、割り切りを感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/13 12:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハルさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: KLX125 | ニンジャ400 (2014-) )

5.0/5

★★★★★

KLX125のリアウインカーのでっぱりが大きくこけた時に破損しそうなのでワレンズに取替え。でっぱりも小さくゴム状で衝撃にも強そうです。これで安心して林道に突入できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/02 22:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

アメリカンに良く似合う(特に後方のウインカとして)と思います。
アルミボディもシッカリした強い感じで、それなりに耐久性もありそうに見えます。
あとは実際の耐久性が如何に、というところですが、他の方が書いておられたように、もしかしたらボルトが錆びやすいのかも知れませんね。しかしまぁ、錆が出始めたら、ステン製のボルトに変更すればよいかな、なんて気楽に考えたりしています。
(↑実際、他の同様のウィンカーでボルトが錆びまくったことがありましたが、そのときにはむしろこれが良い機会だと思い、ステン製のものに変更して現在に至っている(勿論、錆びは出ていない)、という経緯があります)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/30 12:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

新品で購入してから約5年間毎日使用しており、特にウインカー部分は頻繁に作動させるが、今のところ何の不具合もない。LED本体の不具合もなく、玉切れもない。価格は張るが他の粗悪品のウインカーとは違い確実に信頼できるメーカーのウインカーなので買って損は絶対にない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/11 00:25

役に立った

中古品から探す

KITACO:キタコの ウインカーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP