6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5241件 (詳細インプレ数:5124件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーのウインカーのインプレッション (全 64 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆーぃちさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: D-TRACKER )

5.0/5

★★★★★

2002年式のDトラに取り付けです。

車体が黒なのでスモークレンズを選びました。
LEDなのではっきりと発光してくれてかっこいいです!

ギボシ付属なのでハンダ付けしました。

取り付けにはハイフラ防止のリレーとの併用です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/28 14:36

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

セールだったので、以前から気になっていたこのウインカーに変更しました。
一目でDRCのそれとわかるデザインが良い。LEDで省電力でありながら、点灯すると明るく見やすいです。
取り付けにリレーなど準備が必要ですが、他メーカーの物に比べると価格が安いのでリレーを揃えてもそれほどの金額にはなりません。唯一良くない点を上げると、付属のギボシや絶縁スリーブはとても使えるシロモノではありません。別で用意した方が良いです。まっ、この辺は私は特に困らなかったので気にしてはいませんが。
価格が安く見た目も良い、とてもお勧めの一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:15

役に立った

コメント(0)

kazamidoriさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: Monster S2R1000 | STREETFIGHTER [ストリートファイター] )

5.0/5

★★★★★

DUCATIモンスターの純正ウインカー1個(片方のみ)の価格と同程度で2個、しかもバッテリーに優しい省エネLEDウインカーへドレスアップできるなんて夢みたいな美味しいお話、思わず「ポチッ」とクリックしちゃいました。同時にICリレーも購入しましたが、現状は無装着で無事に動作しております。お尻がキュッと引き締まり、ますますセクシーなイタリア娘にブラッシュアップ、超お薦めの「一品」でございます。(^0^)v

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/12 13:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

見た目の印象を変えたいのと、純正よりも視認性のいいウィンカーにしたかったので交換しました。
灯火類は安全性に直結するので、DRCのラインアップの中で一番大きいサイズのものを探した結果これになりました。
シェルパの純正ウィンカーよりも明るく、遠くからでも目立つので大正解でした。
また、ポジションランプキットと組み合わせているのですが、相性も抜群なので、安全性とスタイルを両立したい方にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/31 11:12

役に立った

shigeさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: KLX250 )

5.0/5

★★★★★

前後のウィンカー(ターン・シグナル)を同時にこのLEDフラッシャーに取り替えました。
車体側のオリジナル配線を触りたくなかったので、デイトナ製のコネクタ:36167を用いてオリジナル配線と接続しました。
またLED化に伴い、ターン・シグナル・リレーもDRC製のIC リレーに交換しました。
車体への取り付けは、純正ウィンカーの取り付いていた穴に近所のホーム・センターで買ってきた平ワッシャを一枚かませることで、特に専用ステー無しでも問題なく取り付けることができました。
ウィンカーが小型になり、前後とも外観的にスッキリして良い感じなりました。
満足な買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/01 13:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hasegawaさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

スモークのテールとつけていますが、リア周りが非常にすっきりします。スモークでまとめてるとかなりかっこいいですね。ICリレーもセットで購入しました。基本的に3点セットで購入するのが前提なっているような気が…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/28 10:33

役に立った

コメント(0)

シェルパ大好き人間さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: SM250R | TE250 | TE250 )

5.0/5

★★★★★

これはほかのウインカーと違い小さくて、デザインもイイ感じなので購入しました。  思ったよりか明るさもあり大満足です。ただ自分のはイエローレンズなので明るいのかもしれません。ブラックレンズはこれほど明るくはないのでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/29 10:00

役に立った

コメント(0)

MACさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SPACY100 [スペイシー] )

5.0/5

★★★★★

ずばりデザインで選びました。
届いた商品を開けて気付いたんですが、付属品の中にナナメ切りされたカラーが入っていました。
このカラーが付属されていたお陰で、カウルに取り付ける際にも取り付け角度が調整できて違和感無く収まりました。
(画像のウインカー根元の少し細くなっている部分)

また、根元がラバーなので転倒時も衝撃が逃げる為、破損の可能性も低いです。

取り付けも簡単なのでお勧めです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/22 11:27

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

DトラXに装着
スモークレンズにしましたがちゃんと視認できる輝度で光りました。フロントは車体側ハーネスの余長が無かったので、純正のウインカーのハーネスを切ってギボシでつないでカプラを利用して装着しました。
リアは逆にシート下まで伸ばして、車体側ハーネスをちょん切ってギボシでつなぎました。フェダレスしてますんでギボシは水のかからないとこにしたいですよね。
ボソ:ギボシは安物ですね、柔らかくて着けやすいけど。エーモンとかの方がいいです。硬いけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/20 10:05

役に立った

コメント(0)

igapoca2さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | NMAX 155 | ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

フロント側にも取り付け。少しイメージチェンジ出来た感じがいいです。ノーマルの重たさが無くなりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/20 10:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの ウインカーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP