6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5241件 (詳細インプレ数:5124件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーのウインカーのインプレッション (全 64 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

利用車種: V11 NERO CORSA

5.0/5

★★★★★

純正ウインカーは野暮ったいデザインで、やや大き目なので交換しました。程良い小ささでシャープなデザインに満足しています。発光色は黄色です。ウインカーリレーは以前からICリレーに交換してあったので、問題ありませんでした。ウインカー配線のギボシ端子は、オスメス各4個付属しています。
自分のバイクはオスを4個使用するので、買い足さずに済みました。カウルにウインカーを固定する際、ウインカー本体が動くので、ナットの締め込みが少し手間取ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/09 23:10
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ファンタ爺さん 

今年の6月ユーザー車検を受けましたが、このウインカーのまま問題なく通りました。

madzさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: XR50モタード | YZ85LW | CRF50F )

利用車種: TE250

5.0/5

★★★★★

ハスクバーナTE250のリア用に。
フェンダーレスキットと一緒に使用するウインカーとして購入。LEDなので視認性も高く、見た目のスタイリッシュ。
DRC MOTOLEDウインカーは人気もあるのも頷けます。

因みに、LED化するにはICリレーやレジスターを必要なので、お忘れなく。
レジスターキットだけでもLED化にできますが、ICリレーを入れないとレジスターの配線が非常に熱を持ちますので、コストも少しかかりますが、きちんと元から交換するのが得策だと思います。5年経過してますが、物自体がぶつかって壊れること以外は故障ほぼないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/05 14:13
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】純正ウインカーの古臭さ。LED化しようと思いDRC製品が好きなので。

【実際に使用してみてどうでしたか?】思っていた以上にコンパクトでした。しかもスモークレンズを選んだので良い意味で主張せず引き締まって見える。しかし転倒時は十分な光量があって安全性も犠牲にならない。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 前後共にこのウインカーを選択したが取り付け配線等に全く苦労しませんでした。DRC製の取付けホルダーを使い、ICリレーはDRC製では無くあえてデイトナ製の物を使用しました。このリレーは純正リレーにカプラーオンでしかもLEDと電球のウインカーの混合使用でも使用できる優れものです。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 DRC製の取付けホルダーを使用したので全く難しいところはありません。リヤはDRC製のエッジプラスチックホルダーキットの側面に穴あけするだけです。結線は純正通りに付きます。

【期待外れだった点はありますか?】 ありません

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 この商品自体ではないですがフロント側の取付けホルダーの形状をコの字型にせずトルクレンチが使用できる形状であればなお良しです。

【比較した商品はありますか?】 リヤ側はDRC製のフェンダー貼り付けタイプ586と迷いましたがフェンダーに穴をあけたくなかったことと視認性が若干落ちるような気がしたので前後共にこのタイプ601にしました。
【その他】 オレンジレンズの大きな純正ウインカーの時とはぱっと見の雰囲気からして違います。キリリと男前になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/30 01:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: MONSTER S2R1000 | SEROW225 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

最近の愛車には同社製品を愛用しています。壊れた事は一度も無く取り付けも楽です。ラバー部分で振動も逃してくれますし、不満は出てきません。価格も安いので使い捨て感覚でイケちゃいます。今後も同社のウインカーで行こうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/28 13:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

このウインカーは、同製品の角形LEDウインカーよりしっかりとオレンジに光ります。
根元も曲がるので、転倒時に破損する事は少ないと思います。
OFFロード車のウインカーにはもってこいの商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/10 21:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ogさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

純正のウィンカーと比較するとサイズが小さくなり見た目がシャープでかっこいいです。スモークタイプを購入しましたがテールランプもスモークでより精悍な印象です。前後同時交換では2セット必要です。また、穴をふさぐプレートの購入も必要となります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/27 01:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

DRCウインカーLED
こちらの商品は今まで使っていた角形ウインカーLEDよりもさらにオレンジ色に発光します。
同じDRC製品の角形ウインカーは根元が折曲がらない製品でしたので、万が一の転倒ですぐに折れます。
さらに、スタック時に人に押してもらう時にも押しどころが悪いとウインカーに触ってしまうだけで折れてしまいます。
現在フロント側にはこちらのウインカーを設置していますが、度重なる転倒にも一度も折れる事はなかったので、リアにもこの可倒式のLEDウインカーを導入しようと思い購入しました。
価格は若干高めですが、純正のやぼったい重たい高価格なウインカーに比べれば断然お得でカッコイイです。
ただ、取り付けにはリレーを交換しなくては上手く点灯しませんので注意願います。
一度リレーは純正で、同メーカーのレジスターワイヤーをウインカーの数だけ購入した事がありましたが、私の車両ではレジスターが上手く働かず点灯しませんでした。(注意)
リレーを交換する事により初めて省エネ化・ウインカー点灯)しますので、合わせて同メーカーのリレーを購入する事をおすすめいたします。
リレーを交換する事により、ハザードも使用できます。
常時点灯はできなくなりますので、合わせてご注意してください。
リレー交換には、合わせて三芯のカプラーも必要ですので、取り付け配線に自信がある方はお試しを。
ちなみに純正ウインカーは片側7000エン以上するらしいので、ハードな走りをする方にはこちらの2個セットLEDウインカーを購入取り付けする事をおすすめします。
フェンダーをDRC製品又は他製品に交換されて純正ウインカーを装着されてる方は、ハードな林道走行をすると、必ず純正ウインカーの重みでフェンダー自体が折れますので、是非フェンダーレスとセットでこのウインカーを装着せれる事もおすすめします。
また、配線作業にはギボシを使用される方は、車両側とウインカー側のギボシ設置作業が伴います。
私は車両側の配線はいじりたくありませんでしたので、DAYTONAデイトナホンダNEWウインカー... 商品番号:69862  こちらの商品を合わせて購入し、ウインカー側にオスカプラーを設置し、車両にポン付け出来るようにしています。
装着車両はCRF250Lです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/17 20:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

5.0/5

★★★★★

非常にコンパクトでスモークのため尚更目立たず非常に引き締まった外観になります。点灯すれば十分な明るさもあり実用上の不満もありません。文句なくかっこいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/08 13:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しょーくん♪さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: WR250X )

5.0/5

★★★★★

見た目重視で取り付けました。すっきりしていていいです。あと思っていたより明るく見やすいです。レーシーにしたい方には良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/05 08:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JJJさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

全波整流化に伴い電装系をバッテリー作動にしたので、かねてから交換をしようとしていたウインカーをLEDにしたいので買いまいした。
デイトナのシェイブウインカーと迷いましたがとある書き込みにネジが錆びるとあったためこちらをチョイス、あらかじめウインカーリレーは替えておいたので配線するだけで簡単につきました。オフ車用とのことですがオンでも全然イケると思います!オシャレ度もアップして大満足でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/15 16:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの ウインカーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP