6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バイクパーツセンター

ユーザーによる バイクパーツセンター のブランド評価

マフラーやボアアップキットなどのパワーアップパーツから、タイヤ、バッテリーなどの消耗品に至るまで豊富なバイクパーツを取り揃え、驚きのプライスでリリースするBPC。特にスクーターパーツの品揃えは幅広いメーカー/車種に対応。

総合評価: 3.7 /総合評価411件 (詳細インプレ数:401件)
買ってよかった/最高:
117
おおむね期待通り:
130
普通/可もなく不可もない:
96
もう少し/残念:
29
お話にならない:
35

バイクパーツセンターのウインカーのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
総一郎(R)さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: バンディット250

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

ウインカーから出ているプラス線、マイナス線がかなり短めでした。私の場合、(Bandit250 LTD前期型)フロント、リアどちらも車両配線に届かず、ハンダ付けして延長しました。また、ギボシも細めで車両側のメス端子をペンチで縮めるか、ウインカー側のオス端子を付け直す必要があります。
ハンダごて、ギボシ端子等お持ちで無い方は車両によっては、必要になるかもしれません。
本体は小柄な割りに、純正よりも明るく(12V10W球)後続車に見え易い印象です。
価格に対して、満足行く商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/31 22:00

役に立った

コメント(0)

garage506さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: YZF-R25

4.0/5

★★★★★

R1/R6用でしたが、どう見てもR25のウィンカーの付け根と同じ形状なので、思い切って購入。両面テープを貼る面積はなく、ウィンカー本体についているボルトを利用するためカウル裏側に自作のプラ板の留め具に穴をあけて(写真下の黒い板)、配線とボルトを通し、ナットで固定。
この辺はバイクいじりしている人なら簡単な作業だと思います。中国製なのでギボシ端子がなんか変で、細いのかスカスカなので、配線の長さも余裕があるので自分で作り直しました。前方からも視認性は問題なさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/06 17:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

toshiさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: スーパーカブ50 | プレスカブ50 )

4.0/5

★★★★★

商品は期待通りでしたが価格がその他のネットショップよりもはるかに高かったのが少し残念ですが
他店は在庫がなかったのでしょうがないので買いました
特に問題はなし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/10 12:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バイクパーツセンターの ウインカーを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP