6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24316件 (詳細インプレ数:23525件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの灯火類のインプレッション (全 331 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: GSX-R1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

GSX-R1100に付けました。純正のリレーが古くなり(壊れてはないです)予防整備として交換しました。純正品も、まだ出ますが余り値段に差がない事とICリレーという事で、こちらを選びました。純正品とはサイズが少し違いますが、全体的に薄くなる為全く問題なく付きます。カチカチ音が無くなりますが気にはならないです。球は電球のままですが遅くもなく速くもなく丁度いい感じで点滅してます。ウインカーをLED化する予定はないですが、気が向いたらやってみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/31 10:13

役に立った

コメント(0)

さかもとさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: XSR155 )

利用車種: XSR155
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 社外品の悪さがあり、インシュロックで保険

    社外品の悪さがあり、インシュロックで保険

  • シンデレラフィット。

    シンデレラフィット。

DAYTONAハイサイダーアポロクラシック取り付けに購入しました。
何も問題ないです。
質感は高いと思います。

ただ、社外フェンダーレスの厚みが薄かったのでリアのみインシュロックで保険入れてます。
ウインカーホルダーの問題ではなく社外のフェンダーレスの悪さです。

コスパの面目で少し高い気がした為、星-1です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/24 22:38

役に立った

コメント(0)

天才相場師さん(インプレ投稿数: 4件 )

ケルビン数:4500K
利用車種: CB750F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ツーリング途中

    ツーリング途中

取り付けは、私のような素人でも簡単!
ドライバー1本で、5分も掛りません
私は、ホワイト色と電球色で迷いましたが、旧車に似合う電球色を選択
必要以上に白光りせず、かつ照度は十分で文句無しです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/07 16:23

役に立った

コメント(0)

わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

利用車種: 900SL
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

デイトナ製の超小型LEDウインカー「D-LIGHT MINI-3」をリヤにマウントするために使用。
アルミ+黒アルマイト仕上げになっており、分厚い素材をレーザーカットしてあるので出来は非常に良いです。
エーモ〇の汎用ステーでも同じ事が出来ますが完成度はこちらが断然上、満足度が全然違います。

ナンバプレート取り付けボルトと共締めするだけなので装着は簡単です。
ウインカーマウント部の穴はM8対応サイズ、もちろんデイトナ製の小型LEDウインカーと組み合わせるとジャストフィット。
ナンバー横にウインカーが来る事になるので文句無しの配置になります。

アルミ板を自分で切って曲げても作れますが、断面精度、アルマイト、曲げ精度をこのレベルで再現するのは至難です。
単にウインカーをマウントしたいだけの人には高価な物かもしれませんが、キッチリまとめたい人なら断然おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/28 19:30

役に立った

コメント(0)

わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

利用車種: 900SL
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

ちょっとブームかもしれない超小型で超高輝度のLEDを採用したウインカーです。
大きさは小指の先くらいで、車体に装着するとどこにウインカーがあるのかわからないくらい。
これで車検対応なのだからスゴイ時代になったものです。

しかし、いくら車検対応とは言え、安全のためには視認性を犠牲にしたくはありません。
特に車検の基準以上に横方向からの視認性は重要だと思います。
最近のLEDを採用した車って正面から見るとまぶしいくらい明るいライトですが、横からみると全然光ってるのが見えないですよね?
アレって、実は危ないと思うのです。
コンビニから出ようとしている車とか、路面のライト照射を見ないと車体側の光源が見えない・・・
LEDの光は指向性が強いので正面以外は明るく見えないのがその原因。

というワケで、この小型ウインカー、なんと横からも光が漏れるようになっています。
ウインカーは許される範囲で出来るだけ小型化したい、しかし僅かでも視認性が上がるならそれも重視したい、そんな人に最適です。
かなり繊細な造りになっているので固定ネジの締め付けなどは慎重に。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/28 19:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

わっきぃさん 

こう!

トシさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) | KDX125/SR | アドレスV125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
耐久性 5
見えやすさ 4

アドレスv100の純正ヘッドライトバルブから交換。明るさは、純正より少し明るくなる程度ですが、満足度は高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/03 19:34

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • バッテリー裏に純正リレーあります

    バッテリー裏に純正リレーあります

  • アースつき

    アースつき

【使用状況を教えてください】
ZX-6R G型に。
ActiveのLEDウィンカープレートに変更したので、抵抗を付けるかウィンカーリレーを変更しないとハイフラになります。

【取付けは難しかったですか?】
バッテリーを押さえているステーを取り外してからバッテリーを取り外すとウィンカーリレーにアクセスできます。
ピンで止まっているだけなので本品と交換するだけで完了です。
アース付きのほうが点灯が安定するようなのでアース付きの方にしました。
ZX-6RのG型は前後ウィンカーが純正だとバルブです。リアだけLEDに交換してフロントはバルブのままですが、特にハイフラにもならず点滅速度も問題なさそうです。

【使ってみていかがでしたか?】
色々なメーカーからLEDウィンカーリレーが出てますが、デイトナが最もリーズナブルなので本品にしました。ラバーのマウントも普通に使えますし、特に不満はないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/29 17:10

役に立った

コメント(0)

ジクサーさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: Vストローム650XT )

利用車種: ジクサー 150
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
普段使いでのハザード使用。ウインカーはノーマルのまま。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージどうり。
【取付けは難しかったですか?】
比較的簡単な作業ですが配線加工は必須。
【使ってみていかがでしたか?】
可もなく不可もなく。
【付属品はついていましたか?】
取説の通り。
【期待外れな点はありましたか?】
スイッチ線が全然足りずウインカー割り込み側の線が相当余る。汎用なのでこうなるとは思うがジクサー150 だとバランスが悪い。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/27 07:37

役に立った

コメント(0)

たかあきらさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: CB750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 梱包内容

    梱包内容

  • 変換ハーネスはこれ。

    変換ハーネスはこれ。

  • 純正のリレーと並べてみました。

    純正のリレーと並べてみました。

  • 取付け前

    取付け前

  • 簡単に取付け出来ました!

    簡単に取付け出来ました!

  • 特に違和感なく設置出来ましたよ。

    特に違和感なく設置出来ましたよ。

【使用状況を教えてください】
ウインカーをLED化する為に購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
想像通りのサイズ感リレー設置が出来そうです。

【使ってみていかがでしたか?】
ハイフラは解消しました。何より消費電力か少なくなっているでしょう。

【付属品はついていましたか?】
変換ハーネスは付属されていました。

【期待外れな点はありましたか?】
特になし。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
適合情報はもっと充実させるべき。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/22 18:00

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: V-MAX 1200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • レンズ比較。フラッシュ無し。表

    レンズ比較。フラッシュ無し。表

  • レンズ比較。フラッシュ有り。表

    レンズ比較。フラッシュ有り。表

  • レンズ比較。フラッシュ無し。裏側

    レンズ比較。フラッシュ無し。裏側

  • レンズ比較。フラッシュ有り。裏側

    レンズ比較。フラッシュ有り。裏側

  • レンズ刻印。デイトナの刻印

    レンズ刻印。デイトナの刻印

  • 今回購入レンズ。デイトナの刻印

    今回購入レンズ。デイトナの刻印

不動車のV-MAXを手について、レストアしてはや数年。
最初から付いていたウィンカーを、そろそろイメージチェンジしたくて、まずはLEDバルブを導入。いろいろ調べて見ましたが、似たようなレンズは、ピンキリで適合が不明。そこで、まずは最初から付いていたウィンカーが多分廃盤だが、メーカーがわかればなんとかなるかと思い、良く見たら、なんとデイトナの刻印が有りました。
そこで、写真の形だけでいろいろなメーカーのレンズをチョイス。
3メーカーまで絞り込みが終わり、インプレッションを見ていたら、突起を邪魔だというデータを発見。
現車にも付いていたので、多分間違いないと思い注文。
結果は、完全に一致しました。
セミスモークのウィンカーレンズは、クリアレンズになったので更に明るくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/05 23:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの 灯火類を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP