6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

多機能タコ・スピードデジタルメーターのインプレッション (全 160 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さとりゅさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

時計機能も付いていて安くてとてもいいです。
ツールング前に距離をリセットして帰って来たときに見るのが楽しみになります!
普段は時計にしてますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:14

役に立った

コメント(0)

ふらりエンジョイさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: BWS(ビーウィズ) )

5.0/5

★★★★★

スピードメーター&タコメーターなど総合してついておるので ハンドル周りがすっきりしていいですね 
取り付けは簡単ですけど スピードメーターの設定が
ちょっと大変かな 後はどれだけ壊れずに使い込めるかかな?  

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/19 17:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しばっきぃさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: KSR110 )

5.0/5

★★★★★

メーカーが謳っている通り振動や防水がしっかりしています。
え?当たり前の事では?と思うでしょうが、これが出来ていない大手社外メーターばかりでした。(防水になってなかったり・振動で針が折れたりなど、某大手社外メーター2台をドブに捨てています)
また画面もかなり大きく、イルミネーションの作りも上手く作ってあり昼・夜と問わず、とても見やすいです。
やっぱりデジタルは格好いいです。
タコのデジタルバーグラフは読みにくいですが、回転数で設定したLED赤ランプにより不満などはありません。
あと色々と多機能ですが正直使いませんw
その分、コストダウンして安く販売してくれれば助かるのですがw
これだけは不便と思う部分は1箇所のみで時計です。
トリップ表示などしていると時計表示はされません、時計なら時計表示のみです。
あと、シフトインジケーター機能はKSR110では何故かコンピューターの記録機能が働きません。
私は使わないので不便だとかは思いませんが、KSRのシフトインジケーター目的で買う人が居たら要注意です。
また、メーカーの電話サポートも物凄く対応が良く、分からない所など色々と教えてもらえますよ。
個人的にはイチオシ商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ずっと前から、タコメーターが欲しいと思っていたら、このメーターを、見つけました。他にも、ハイビームインジケーターや、油温も計測出来たりとかなり多機能です。しかも見た目はかなりかっこいいです。価格はそれなりにしますが、それ以上にいいと思います。これ以上のメーターはないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/28 16:08

役に立った

ふぁにーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: FTR223 )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

デイトナの機械式スピードメーターを使ってたが、タコメーターがほしい&時計を付けたい

でもハンドル廻りは、すっきりさせたい
候補にあがったのが、このメーター。

取付は、時間は掛かるが苦労するほどでもない。
配線をまとめたりするのに苦労はするかも・・

カプラーの配線位置を差し替えすればコンパクトに。

ナイトランが楽しくなるメーター。
夜間は、問題ないが
昼間は、Nランプ ウィンカーはかなり見づらい。

デイトナの防振メーターステーで、取付しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/15 10:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Eさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

5.0/5

★★★★★

説明書もわかりやすく、配線図も付いています。
取り付けもそこまで難しくはなかったです。

エンジンや駆動系をいじってないスクーターには特に必要ないかと思いますが、タコメーターも付いているので見ていて面白いですし、回転数が見えることによって、よりエンジンをいたわって走るようになりました。

その他時計表示など、機能も豊富で良いかと思います。

スピード表示が一段と大きく表示されているので視認しやすいです。夜にはブルーのLEDバックライトが光り、とても明るいですし、綺麗です。

当方のズーマーはフロントブレーキを他車種のものを流用してディスク化しているので、メーターが純正だと誤差が出てしまいます。
それに関してもこちらのメーターですと、メーター側で修正できてしまうので非常にお手軽です。

ただ当方のズーマーについているハンドルポストに付属のステーを使って取り付けると、メーターが起き過ぎて液晶が見づらかったです。ですからもともと付いていたメーターの水平なステーを使って取り付けました。

車種によっては付属のステーですと見難くなるかもしれません。

個人的には時計機能は必要なかったので、キーONでメーターに通電するような配線で取り付け、今のところインジケーターランプ類も配線していないです。

基本的なメーター機能のみで使っていますが満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/08 19:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くらやんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] | KSR-2 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

必要性よりも見た目的にも欲しく購入。
時計、トリップ等非常に便利。なによりかっこいい。
純正メータからオドを引き継げるのもグーです。
夜間は最高に見やすいが、日中は見えないことも無いが評判どおり。
液晶表示が見にくい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/31 13:39
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

naoさん 

さらにカッコいいコックピットになってきましたね! ふわわkm出してもデジモニに表示されるので最高速チャレンジ楽しみですねっ(>_<)

RED次郎さん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

私が入手したのは和光2りんかんPCX祭での先行販売品ですので、正規製品版とは異なるかもしれませんがレビューいたします。

アイドリングストップを多用するからバッテリー電圧が気になる方!
時刻が気になる方!
駆動系のセッティングのためにエンジン回転数が気になる方!
皆様の要望に応える至高の逸品が登場ですよ!

「社外メーターは配線が大変そう」と思われるかもしれませんが、この製品はハーネスの作りこみが素晴らしく、【差さる場所にしか差さらない】ほどに完成されています。
配線の難しさよりも、むしろメーター交換のためのカウルの取り外しの方が何倍も難しいくらいです。お店に交換を依頼すると作業時間がかなりかかるらしく、工賃もそれなりの額になるそうです。多少腕に自信がなくても、これを機にDIYカスタムにチャレンジして工賃分を節約してみるのも一考ではないでしょうか?
ちなみに、私は自分で交換してカウルの爪を一部折ったりしつつ2時間で取り付けできました。

この製品は良い所ばかりで100点満点を付けたいところですが、悪い点が3つだけあります。

1つ目は、取り付け時に125CCか150CCなのかの設定スイッチを間違えると速度と走行距離が正しくなくなること。

2つ目は、オド/トリップメーターが針に隠れて見にくいこと。ゾロ目記念写真を狙う方は気を付けてください。

3つ目は、オイル/ベルト交換時期表示機能の設定変更が総走行距離3キロ未満でしかできないこと。私のようにテスト走行後に気付いて泣かないように…

この3点に注意すれば100点満点!むしろ純正で最初から付いていてくれればいいのに!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

駆動系セッティング用にDIO110で使用
タコメーター増設予定で、今までは電圧計、油温計はKOSO製品を付けていましたが油温計のデジタル部分が壊れたので、どうせなら1つで全部見れるモノを!
という事で迷うこと無くこちらをチョイス

前々から欲しかった商品なので他とは比較せず即購入

商品画像から変更されてネガ反転液晶になっています
これがまた見やすくて良いです
画像は動画からのキャプチャーですが、ほぼ実際の見た目と同じです

上の部分にバーグラフ表示が出来るのですが、そちらは設定次第でタコ、油温、油圧のバーグラフとして設定出来ます

感度調整は裏にゴムの蓋があるのでそこを開けてダイヤルで調整します
何度もやっているとすぐにダメになってしまいますが…
あとは調整したら確実にゴムの蓋を閉めましょう!
当然ですが、閉めないと水没しますw

自分は何度も調整していて閉め忘れた時に豪雨…
が、エアーで吹きまくってあとはひたすら乾燥させたら復活してくれたので良かったですw

右側にインジケーターが3つ
シフトアップ用のrpmインジケーター
レブリミット用のrpmインジケーター
温度警告のインジケーター
と並んでいます

自分の場合はスクーターなのでどう使おうか迷いましたが…
シフトアップ用は最大出力発生回転数に設定
レブリミット用は普通にレブリミットに
温度警告は100℃にしてあります
なんとなくですが…w

夜間の見た目が抜群なのでナイトランがテンション上がって楽しくなります
もちろん車両の状態把握には最高ですしね!

ちなみにスクーターに取り付ける場合はオプションのロングハーネスを使った方が良いかと思います
ドレンボルトまで届かなかったので、自分は勝手に切断して延長しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/25 11:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぷよぷよさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] | NSR250 | トリシティ )

5.0/5

★★★★★

NSR250をカウルレス&アップハンドルにした際にこのメーターにしました。取付は簡単だし、フロント周りがすっきりした感じになりました。また、重たいメーター類を取り払ったため、ハンドリングがクイックになった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

多機能タコ・スピードデジタルメーターを車種から探す

PAGE TOP