6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

多機能タコ・スピードデジタルメーターのインプレッション (全 51 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
akkun-46さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CYGNUS125 [シグナス] | YZF-R1 )

3.0/5

★★★★★

デジタルにしたかったので購入しました。
まだ装着はしていませんが見た目がかっこいいで良品だとおいます。
ただステー類を別に買わないといけないので
自分のバイクに合うものを測ってからとかになると
二度手間になるのがちょっと残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/11 15:24

役に立った

コメント(0)

タロドール_CB400SB'Revoさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB400SB [スーパーボルドール] )

3.0/5

★★★★★

油温計が欲しくて購入。見た目もいいのでお気に入り。
取り付けが面倒くさく、タイラップで適当に仮止めしたままです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/21 16:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ENZOさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: WR250X )

3.0/5

★★★★★

WR250Xに取り付けました。ある程度の電装の知識があれば取り付け簡単ですが、調整が意外と面倒でした。日中の視認性はまぁまぁといったところで、夜の方がやはり見やすいです。タコメーターとして買ったのですが、バーシグナルの最大値が調整できないのは残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/06 16:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dトラさん(インプレ投稿数: 24件 )

3.0/5

★★★★★

もともとデイトナのデジタルタコメーターを使用していましたがスピードモニターVer3とそろえる為に購入しました。

取り付け自体はある程度の整備経験があれば難しくないと思います。

使ってみての感想ですが

◎良い点
・スピードモニターと同様デザインが自分好み
・この値段でタコメーター、水温・油温計、油圧計として使える。

×残念な点
・タコメーターの回転数の設定ですが説明書にも純正タコメーターと数値を比べて高い又は低い場合調整・・・とありますが純正がアナログメーター又は純正でタコメーターがついてない場合どうやって正確な数値を出すのだろうと不思議に思うこと
(ちなみに私は純正でタコメーターがついてない車両なのでこのメーターの前につけていたデイトナのタコメーターを基準に調整しました)
・デイトナのタコメーターの表示が10刻みに対し、このメーターは100刻みの表示しかしないのでかなり大雑把な回転数しか表示されない
(ひょっとして100刻みの表示が一般的なのかもしれませんが今まで10刻みの表示に慣れてたので)
・油圧計もセンサー別売りで取り付け可能ですがセンサーの値段が高い
・スピードモニターと同様、日中角度によって液晶表示が見えづらい。

といった感じで私個人的には☆3つですが
この機能でこの値段が他にないのも確かだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/09 13:21
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

らりるれろさん(インプレ投稿数: 14件 )

3.0/5

★★★★★

裏マニアル

温度センサー → デイトナなどの1/8ピッチのセンサーアダプターが使える。油温計に便利

ラップタイム用磁気センサー → ラップショットの磁気センサーが流用できる。値段は高いが感度が最高。

最高速アタックモード→停車時にMAXモードを表示。そのままで走行するとスピードメーターがMAXメーターのままになる。

トリップ・ライディングタイム一発リセット→ラップモードにし、すぐに元に戻す。平均速度を確認したい区間で便利

インプレ
 コンパクトで良いが、画面が小さく読みにくい。 
タコメーター → 感度調整機能はありません。タコの回転数が10回転刻みなので回転がぶれて見にくいです。タコのバーグラフはアバウトなのであてになりません。
インジゲーター → 暗く警告に気がつきません。
ワイヤードリモコン → 防水性は、雨の日に使っても今のところ問題ないです。
ラップタイム → 表示時間が短いです。1走行ごとに上書きされるため、99ラップまで記録できるのは一気に99ラップしたときだけです。
スピードメーター → 説明書に書いてあるタイヤの周囲長はあてになりません。必ず実測しましょう。別売のマグネットセンサーは、感度の方向があり注意。マグネットは精度がよく平らな金属にくっつけてからローターのボルトの穴に入れると入ります。
温度計 → 50℃以上からしか計測できませんので注意。

これだけの高機能でこの値段なら妥当かな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/28 15:57
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

skkbさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

3.0/5

★★★★★

事故で壁に突っ込みメーターが全損してしまったため交換。
純正メーターが4万円程度の高額なのに比べこのデジタルメーターは1.4万円と非常にリーズナブル。
取り付け時は電気系統に対して知識がなかったのでショップに任せましたがカプラーをデジメーターのものに合わせるだけで簡単・・・らしい。
使い勝手は最初ステーの角度が合わず斜めになっていたため文字が読めない状態だったが、手で無理やり曲げて角度を合わせたら非常に見やすいです。
通常の日当たりがいい場所ではバックライトのブルーLEDは消えているが橋の下やトンネルなど少し暗い場所に行くと自動的にバックライト点灯する。
明るい場所から暗い場所へ入った時ほとんどタイムラグがなく文字が読めないという瞬間がないため安心感がある。
商品に不満な点はほとんどないが、純正メーターを取り外し小さいサイズのデジタルメーターにしたのでキーシリンダーがむき出しの状態になったので盗難の心配がある。何らかの対策が必要になるので純正状態でキーシリンダーが隠れるタイプから変更するときには注意が必要。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/01 09:31

役に立った

コメント(0)

レドックさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: マグザム )

3.0/5

★★★★★

タコメーターを移設したくて購入しました。
 配線等は付属していますが、取り付け車両の配線を熟知しておかないと時間を要します。私の場合、オイル警告等表示は車両の関係で常時点灯してしまいました。またインジケーターはそれぞれLED1球でまかなっているため小さめです。
 デジタルメーターなのでキレよく表示してくれますが、タコメーター部分が若干見づらいかもしれません。
 昼間など太陽の光にパネルが反射して見にくいことがあるのでバイザーを自作して取り付けています。
 バックライトの青い光は日中にはほぼ分からない程度です。トンネルに入ると青いなぁ~と思います。
 正直つくりは安っぽく見えますが、防水性能と耐震性能はカタログのとおりシッカリしています。
 コンパクトで安めな値段設定が魅力ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/22 11:27

役に立った

コメント(0)

のぶさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

WR250Z(3SR)に取り付けました。タコメーターのセンサーはプラグコードに巻きつけをお勧めします。コイルの配線からの取り出しは、エンジン不調となりました。また回転表示も正確に表示されませんでした。翻訳された説明書も入っていましたが、直訳すぎて理解に苦しみます。水温センサーも取り付けましたが、すぐに壊れてしまったようです。あくまでも簡易的なメーターでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

蒙古斑さん(インプレ投稿数: 27件 )

3.0/5

★★★★★

 Dトラッカーのノーマルメータが壊れたので安くて良さそうなのを探していてこれを見つけました。1年間使用した感想です。
 まず、電気関係のDIYは初めてだったので、配線が一苦労でした。Dトラ→本品の配電図はネットで調べました。ちなみに、Dトラのスピードセンサーはそのまま使えます。メーターの初期設定はいたって簡単でした(私は前輪を浮かせてタイヤに直接ヒモを巻いて計測しました)。
 次に、使ってみた感想です。
 精度がどの程度なのかは判りません(ノーマルが壊れているため比較できませんでした)。多分大丈夫でしょう。
 見た目は気に入っています。軽くてコンパクトなのも良いですね。
 防水性能に関しては雨中走行をしていないので判りませんが、洗車で少し水がかかる程度で浸水することはありませんでした。
 ただ、他の方のインプレッションもありましたが、インジケーターは昼間かなり見にくいです。また、カタログの画像にあるように0.1km/hまで表示するのでこれも細かすぎて見にくいです。更に、偏光レンズのサングラスを通してみると、液晶がにじんで見えます(最初は壊れたのかと思いました)。機能的に問題となる程度ではありませんが、注意が必要です。
  以上、ネガな点もいろいろ挙げましたが、コストパフォーマンスを考えると及第点を上げても良いと思います。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/01 13:09

役に立った

コメント(0)

びーとさん(インプレ投稿数: 31件 )

3.0/5

★★★★★

本体はかなり小さい印象があります。質感は電卓のような感じです。アメリカ製のため説明書は要所を日本語訳したものが付属してますが、全文は訳されていません。少々不安になりますが、配線はスピードセンサー、水温センサー、点火パルス、照明電源を接続するだけです。むしろ大変なのは本体とセンサーの装着位置だと思います。本体ボタンで色々な機能が使えるようです。カスタムでメーターギヤが付かない車両には便利な製品と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/14 09:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

多機能タコ・スピードデジタルメーターを車種から探す

PAGE TOP